今日は誘われてお隣の森へ、鳥さんはそう多くはいませんが今回は色々楽しめました。
ソウシチョウ(Pekin Robin 留鳥15cm)#116
皆さんこれ目当てで人気者でした

結構忙しい鳥さんで苦労しました
沢山います、同じ実を食べに来てました

アカゲラ(Great Spotted Woodpecker 留鳥24cm)
逆光、遠い、枝被りの証拠写真です

マヒワ(Siskin 冬鳥または漂鳥12cm)
3羽程度でこちらも高い木で遠かった


イカル(Japanese Grosbeak 留鳥または漂鳥23cm)
1,2羽でしたが綺麗な声を聞かせてくれました
シロハラ(Pale Thrush 冬鳥25cm)
毎度です

ルリビタキ(Red-flanked Bluetail 留鳥14cm)
愛想良しです
暗い所だと色が濃く出ますね
雌は近すぎでピント微妙

以上、7DⅡ+150-600C
他にはエナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツグミ、ハチジョウツグミ、カワラヒワなど