今日は鳥友さんとヒレンジャク狙いでしたが、河原のそばのヤドリギや柿の木などに沢山出てくれました。
ヒレンジャク(Japanese Waxwing 冬鳥18cm)
40から50羽位いたのかな、近くを群れで周回している感じでした

河原から少し離れた柿の木が背景があって色が出ます

少しアップも

イカル(Japanese Grosbeak 留鳥または漂鳥23cm)
綺麗な鳴き声が聞こえてきました

キセキレイ(Grey Wagtail 漂鳥または留鳥20cm)
続けて登場

セグロセキレイ(Japanese Pied Wagtail 留鳥21cm)
こちらは良く見ますね

イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush 留鳥または漂鳥23cm)#110
電線にいるのを発見しましたが真黒でした

カワアイサ(Goosander 冬鳥65cm)#109
雄は見かけなかった

以上、7DⅡ+150-600C
他にはツグミ、イソシギ、モズなど