今日は気温は低めでしたが風が弱くてまわりやすかったですね。
シギチさっぱりの田圃ですが、久しぶりにコチドリが見れて嬉しかったです(;^_^
コチョウゲンボウ(Merlin 冬鳥31cm)
珍しく飛ばずに相手してくれました

雄はやはり背中の方を撮りたいですよね

オオハヤブサ
今日は高い塔にいました

ノスリ(Common Buzzard 冬鳥55cm)
今日もカラスに追われていました

アメリカコガモ(Green-winged Teal まれな冬鳥38cm)
もっと近くで撮りたかったけど

こちらは交雑体でしょうか?

タゲリ(Northern Lapwing 冬鳥32cm)
1羽にしか会えませんでした

コチドリ(Little Ringed Plover 夏鳥16cm)
2羽だけでした

オオジュリン(Reed Bunting 留鳥16cm)
池の周囲に数羽いました

ニュウナイスズメ(Cinnamon Sparrow 夏鳥または漂鳥14cm)
今日はたくさんみました、こちらは雌

以上、7DⅡ+150-600C
他にはカワラヒワ、モズ、コガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、キンクロハジロ、オオバン、バン、チュウダイサギ、アオサギ、ツグミ、タシギ、ケリ、イカルチドリなど