今日は風で少しはマシかなと思っていつもの田圃へ出かけてみました。
全体的に鳥影は少なかった、サギ類が特に少なく感じました(アマサギは1羽も見ず)。
数少ない水の入った休耕田にクサシギ、タカブシギ、コチドリ、ケリ、チュウサギがいたので自転車をブラインド代わりに待っているとある程度は近寄ってくれました。
コチドリ 今日みた中で一番警戒心がすくない
![田圃(2010年8月3日)_f0235311_19281544.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201008/03/11/f0235311_19281544.jpg)
クサシギ 4羽いましたが、この1羽だけが近寄ってくれました
![田圃(2010年8月3日)_f0235311_19292272.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201008/03/11/f0235311_19292272.jpg)
![田圃(2010年8月3日)_f0235311_19293574.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201008/03/11/f0235311_19293574.jpg)
ケリ この目がなんとも言えず(キモイ?)
![田圃(2010年8月3日)_f0235311_1933424.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201008/03/11/f0235311_1933424.jpg)
以上、50D+APO150-500MM 他にはゴイサギ、ツバメ、カワラヒワなど