2023年 11月 27日
木楽輪(きらりん)での冬の発表会、無事に終了いたしました! 今回関わってくださったすべての方に感謝いたします! ありがとうございました! 出演した生徒の皆さんも持ち味を出しました! 大人も子供も、回を重ねるごとに成長が見られることが大変嬉しく思いました。 特に、音色。 昨年の同会場での演奏と比較して、今年の方がより美しくなったな、と思わせてくれた人が何人もいました。 これはいつもお世話になっている調律師M氏のお陰でもあります。 いつもありがとうございます(^ ^) 私自身も、まずまず。 集中して、自分らしい演奏ができたと思います。 また次の目標に向けて頑張ります。 打ち上げも大盛り上がり!(もちろん参加したのは大人だけ) 今回は初参加が2名いましたが、すぐに打ち解けて常連さんたちと仲良くなりました。 素敵な生徒さんに恵まれ、本当にありがたいです。 みんなありがとう! ・・・ 一夜明けて本日は、、、 同級生が東旭川米原にオープンしたカフェ、old farmに行ってきました! たいへん美味しゅうございました。 向こうにピアノの蓋が見える。 いろいろ弾かせてもらいました! 外は雪景色。 12月10日(日)のイベントでピアノを演奏させていただく予定です!
by asahimamegoo
| 2023-11-27 21:24
| 発表会
|
アバウト
リンク
カテゴリ
ピアノ ピアノ奏法 演奏動画 ピアニスト 発表会 リサイタル 練習 指導法 レッスン ボケ、ツッコミ 音楽 曲 作曲家 旭川 蝶 昆虫 野鳥 野生動物 爬虫類 植物 風景、自然 日常 旅行 忠犬?ナナコ タグ
エゾリス(334)
オオハクチョウ(65) エゾフクロウ(60) エゾヤマザクラ(57) アカゲラ(53) キレンジャク(52) シマエナガ(50) キタキツネ(47) キアゲハ(42) ゴジュウカラ(41) オジロワシ(41) クジャクチョウ(40) シジュウカラ(40) マガモ(39) オオアカゲラ(39) ヒバリ(39) ウソ(38) ヒメギフチョウ(37) キビタキ(35) ナナカマド(33) オオルリ(29) シマリス(29) ミヤマカケス(29) ヤマガラ(29) ナキウサギ(29) ヤマゲラ(28) ハシブトガラ(26) クマゲラ(25) コゲラ(25) ホオジロガモ(25) カワセミ(24) ヒメウスバシロチョウ(23) オナガガモ(23) エルタテハ(21) キバシリ(20) ミヤマアカネ(20) ミドリヒョウモン(20) アキアカネ(19) カワアイサ(19) シメ(18) キンクロハジロ(17) オオバボダイジュ(17) オオルリボシヤンマ(17) アオジ(17) サンカヨウ(17) トリカブト(16) カタクリ(16) ミヤマカラスアゲハ(16) マヒワ(16) オオワシ(16) 記事ランキング
以前の記事
最新の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
*ぴあちぇ~れ ♪はしも... 四季彩散歩 Rasboraras 凛☆として 仲良し夫婦de蝶ブログ 気ままに散歩 rurugardenと音符たち スタンド店員の日々 仲良し夫婦DE生き物ブログ 君と FLY AGAIN ♪ 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||