2024年05月 | Page 1 | 旭川龍谷高校ラグビーフットボール部
  • 北海道選手権組み合わせ
    北海道選手権の組み合わせが発表され、本校OBチームの対戦相手が決まりました。試合前日の6/21(金)は夕方から東光スポーツ公園グラウンドを借りているので、都合つく方はぜひ一緒に練習してから試合に臨んで欲しいと思います。お待ちしています。...
  • KSC第3節
    旭川龍谷対羽幌・富良野 22-31(前半17-7)前半優位に試合を進めましたが、後半のわずかな時間帯に連続失点。練習の成果を出しながらも、沢山の課題が見つかる大会でした。応援に来て頂いた皆様、差し入れして頂いた押野さんと湯浅さん、撮影して頂いた田原さんと木内さん、どうもありがとうございました!丹羽アドバイザーにも来て頂き、試合前後にアドバイス頂きました。どうもありがとうございました!...
  • KSC第2節
    KSC第2節旭川龍谷対旭川工業・芦別 19-19練習してきたプレーは随所に見られるものの、課題が沢山見つかる試合内容でした。この課題や気づきを次の機会に生かせばチームのプラスになります。勝負の時を見据えて1歩ずつ前進していきます。田原さん、木内さんに撮影して頂きました。応援に来て頂いた皆様、ありがとうございました!...
  • 保護者会総会
    2024年度旭川龍谷高校ラグビー部保護者会総会が行われました。今年度掲げた目標が達成できるように、これからの活動に対するご協力・ご理解を宜しくお願いします。まずは明後日からの試合、応援宜しくお願いします!!...
  • セッション
    元明治大学ラグビー部監督の丹羽政彦アドバイザーに来校して頂きました。グラウンドでは北海道教育大学旭川校の選手や卒業生が練習相手になってくれたお陰で、良い練習ができました。どうもありがとうございました!...
  • 7人制旭川支部予選
    7人制ラグビー旭川支部予選会旭川龍谷46vs7旭川工業旭川工業0vs54羽幌旭川龍谷0vs31羽幌1位:羽幌2位:旭川龍谷3位:旭川工業残念ながら7大会連続優勝ならず。6/1~2の北海道予選会出場権は獲得しました。強みを活かし切るために、覚悟を持って取り組むのみ。明日から切り替えて活動します。田原さんに撮影して頂きました。沢山の応援ありがとうございました!...
  • 補食
    1年生マネージャーが作ってくれました。グラウンドでも一生懸命サポートしてくれています。選手達は感謝の気持ちを忘れず、リーダー陣は魅力ある集団作りに努め、5月の公式戦を迎えていきたいと思います。...

プロフィール

asahikawaryukoku

旭川龍谷高校ラグビーフットボール部のブログです。高校からラグビーを始めた部員達がほとんどですが、2018〜2021年度は4年連続で花園出場を果たし、7人制全国大会(アシックスカップ2018)では4勝する事ができました。現在は花園での勝利を目指して、日々頑張って活動しています。

カテゴリー

月別アーカイブ