江戸のミニチュア玩具 41 : 浅羽だより

ぎゃらりぃ浅羽のオーナーblog


by ぎゃらりぃ浅羽

江戸のミニチュア玩具 41

江戸時代に始まったといわれる、江戸時代の風物を再現した小物細工

41 めし屋さん…台の長さ14.5㎝
江戸のミニチュア玩具     41_a0269183_10040897.jpg

江戸のミニチュア玩具     41_a0269183_10040892.jpg

江戸のミニチュア玩具     41_a0269183_10040995.jpg

江戸のミニチュア玩具     41_a0269183_10040952.jpg

江戸のミニチュア玩具     41_a0269183_10041075.jpg

東京生活、後一日です。
留守の間に車の車検をお願いしてきました。
明日山口の空港で、車検の済んだ私の車が待ってくれているはず。
何だか懐かしいなぁ。

こちら東京は、まだ梅雨明けしませんね。


Commented by steinm at 2016-07-24 23:12
こんばんは。
今日は24日、車検を通った車で空港からご自宅に帰られてゆっくりされていることと思います。
整備された車は気持ち良く運転出来たのではないでしょうか。
私は今晩、事情あって道に置いてあった車をバックで自宅の駐車場に。
ところが運転していないと(10年強)夜のバックは恐いですね^^
車はいつも乗っていないと駄目です。
バイクは毎日のように乗ってますが^^
Commented by gallery-asaba at 2016-07-27 19:22
steinmさん、お返事が遅くなってごめんなさいね。
バックで運転されたのですか⁈
私、いつまで経ってもバックの運転は苦手です!
どういう訳か、真っ直ぐには行かないのです(汗)
東京に行っている10日余りの間運転していないと、帰ってから車に乗るのがとっても楽しくなります。
どうも上手いか下手かは別として、運転が好きみたいです。
バイクの運転は、重々気を付けて下さいね。
いつもコメント下さいまして、本当にありがとうございます。

名前
URL
削除用パスワード
by gallery-asaba | 2016-07-20 09:49 | Comments(2)