2012-01-01から1年間の記事一覧 - 福島のぶゆきアーカイブ

福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

2012-01-01から1年間の記事一覧

総選挙後のご挨拶

このたびは「近いうち」解散後の総選挙で、多くの皆様方のご支援をたまわりました。逆風の中で結果が出せなかったのは、ひとえに私の不徳の致すところです。この3年間「逆風でも勝てる」体制作りを目指してまいりましたが、私自身の実力不足、努力不足でそ…

茨城県の観光業の振興への支援を要望!(12/9)

観光物産関連小規模組合等連合体協議会(林耕芳 会長)の代表の皆様とともに、平野 復興大臣(写真左)・藤田 財務副大臣(写真右)と面談し、風評被害に苦しむ茨城県の観光業への国の支援を求めました。 茨城県内の観光地は、県内客は戻りつつあるものの、県外か…

衆議院解散を受けて

本日衆議院本会議において解散の詔勅が読み上げられ、いよいよ総選挙に突入することとなりました。私は10月29日に総理公邸で野田総理と懇談した時、「総理の権力は意志を持った解散を行えることにある。解散とは国民の声を聴くことだ。今は混迷の政治状況な…

臨時国会開会

月曜日、見事な秋晴れの空の下、天皇陛下を参議院本会議場にお迎えして約1カ月の会期での臨時国会が開会いたしました。言うまでもないことですが、この臨時国会は特例公債法、一票の格差是正をはじめとする喫緊の法案を通すためのもの。解散をめぐる緊迫し…

大恩人逝く

2003年の7月、経済産業省に辞表を提出した私はその足でスーパーひたちに乗って故郷水戸の駅に降り立ち、不動産屋に立ち寄り水戸での居を探した。その日に紹介されたのが故中山志郎さん。我が家の隣に住む大家さんとして、事務所のオーナーとして、地元…

台湾の双十国慶節

先週の週末、地元日程の合間を縫って日華議員懇談会のメンバーとして、台湾のナショナルデー・双十国慶節に参加してまいりました。浪人時代から台湾の与・野党、民間、経済界も含めてさまざまなパイプを作ってきた身としては、外せない行事です。 今年は尖閣…

祝 山中先生ノーベル賞受賞

山中伸弥京都大学教授にノーベル賞が贈られることになった。久々の日本の明るいニュース。 私は1999年に通産省生物化学産業課通称バイオ課)に配属され、事業環境整備室の初代筆頭班長を務めさせていただいた。当時はミレニアム・プロジェクトを旗印に、…

最近の政局について

たった1年の間に三回目の野田内閣の内閣改造がありました。 いろいろな評価があると思いますが、戦後最大のこの国の危機という時に、論功行賞、年次順送り、「一見反対派」の起用、したたかな1年生の登用などそれなりに党内力学を考え抜いた人事なのではな…

笠間後援会でBBQを開催!(9/30)

笠間後援会の主催で福島のぶゆきを囲むバーベキュー大会が開催されました。今回で3回目で、夏の恒例行事となりました。今回は、笠間市全域からのご参加を頂き、参加者数は過去最大となりました。 笠間の皆様のあたたかいご支援のお言葉をたくさん頂戴して楽…

「特定廃棄物」最終処分場の決定

放射性の「指定廃棄物」の最終処分場として高萩市の上君田地域が環境省から一方的に選定された。県内で出た放射能を帯びた焼却灰等の最終処分場は、県内のいずれかの場所に作らざるを得ない。そうした意味では、最終処分場の建設に向けて、私は政治家として…

民主党の代表選挙

いつまで続くのかと思われた今年の暑い夏も、お彼岸を過ぎてめっきり秋めいてきました。今晩久しぶりに家で食事をしましたが、支援者からとどけられた新米をいただきました。茨城の新米は本当においしい。実りの秋を実感しました。さて、民主党の実りの秋の…

平成24年度通常国会が終わって

しばしブログの更新を怠っていたことをお詫び申し上げます。9月8日に本年度の通常国会が閉会いたしました。消費増税法案は三党協議によって成立したものの、私が本会議で代表質問を行った国家公務員制度改革関連法案や選挙制度改革、特例公債法案などは積…

水戸市の高橋市長とともに市役所の建替えの支援を要請!(8/23)

水戸市の高橋市長とともに、民主党陳情要請対応本部の大島副本部長(写真左)、総務省の稲見政務官(写真右)と面談し、水戸市役所の建替えに必要な財政支援を要望しました。大島副本部長・稲見政務官ともに、「水戸市に十分な財政支援を行うので、安心して、水…

官僚たちの夏③

小難しく理屈っぽい話ばかりで恐縮ですが、最近の永田町の風景の最後です。本日いわゆる「6次産業化ファンド法案」が政府案修正の上で衆議院を通過いたしました。6次産業化とはこれまでのように田畑を耕してその生産物を納めるだけの農業(一次産業)から…

官僚たちの夏②

引き続いて永田町周辺の状況を書き記します。最近、「政府・民主党は30日、年金や医療制度の将来像を話し合う「社会保障制度改革国民会議」について、国会議員は委員としない方向で調整に入った。」(7月30日日経新聞)という報道がありました。今回の消…

官僚たちの夏①

私たちは城山三郎の『官僚たちの夏』という小説を読んで、上司や利権政治家、財界におもねることなく、ひたすら戦後復興期の国家のことを思って働く通産官僚の姿にあこがれて、通産省に入ったものです。今日はそのような熱い官僚の姿ではなく、民主党政権下…

TBSニュースバード「国会トーク・フロントライン」出演!

7月6日(金)下記番組に福島のぶゆきが出演致しました。●番組名:国会トーク・フロントライン TBSのCS放送 ニュースバード内 なお、インターネット TBS News iでもご覧になれます。 こちらからhttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/frontline/ -----

党からの処分

昨日の党の常任幹事会で、私に対する党員資格停止2ヶ月の処分の方針が決定いたしました。自分の信念に基づき行動した結果ですので、粛々と受け止めたいと思います。日頃よりご支援いただいている皆様方にご心配をおかけしますことをお詫び申し上げます。 6…

消費増税法案の採決

本日の本会議において、消費税増税法案に与党議員として反対の票を投じさせていただきました。正確に申し上げると、今回採決にかかった8法案のうち、年金関係や子育て支援関係の5法案と自民党が提案した社会保障国民会議の設置を規定した社会保障改革推進…

農林水産委員会で風評被害の損害賠償基準の見直しの必要性などを訴える!

6月20日の農林水産委員会は、風評被害対策について質疑が行われました。福島議員(写真左)は、民主党を代表して質問に立ち、風評被害対策にあたる郡司大臣(写真右)の決意をお聞きした後、①風評被害の被害者の救済には「中間指針の見直し」が必要であること…

社会保障と税の一体改革の大詰め

来週21日の国会会期末を控え、社会保障と税の一体改革の与野党協議が大詰めを迎えてきました。私の消費増税に関する立場は、3月15日のブログで書いたとおりです。総理が政治生命を賭けてやり遂げると言っている以上は、消極的、慎重な立場であっても、与党議…

原子力規制組織と原発再稼働

まず冒頭、昨日ご逝去されました三笠宮寛仁親王殿下に謹んで哀悼の意を表します。 橋下大阪市長の「敗北宣言」などによって大飯原発の再稼働に向けたステップが進む中で、私は再稼働に「なお一層慎重に判断することの要請」の署名に加わりました。私は、脱原…

衆議院本会議で野田総理などに公務員制度改革について質問!

衆議院の本会議にて、野田 総理などに国家公務員制度改革について質問をしました。いくつかの質問の中で、事前に提出の質問原稿にはない質問をしました。その質問で、「総理は消費税の増税に政治生命を賭けるとおっしゃっていますが、公務員制度改革の方こそ…

中小企業の大震災復旧支援予算配分の増額等を要望(5/30)

大震災で建物・設備が被害を受けた中小企業の復旧費用を補助する「中小企業等グループ施設等復旧補助整備事業」は、昨年以来多くの地元の中小企業が活用してきました。震災で壊れた建物の再建費用の調達の目途が立たず、もう事業を止めようかと考えていた中…

台湾と中国

先日、日華議員懇談会のメンバーとして平沼赳夫会長らとともに台湾の馬英九総統の就任式に参列してきました。民主的なプロセスを経て再選をされた馬英九総統を祝福するとともに、台湾の民主化が成熟段階に至ったことに敬意を表したいと思います。 私は浪人時…

農家の竜巻被害対策が決定!

私の選挙区の筑西市、常陸大宮市野田地区が竜巻被害に見舞われて以降、民主党茨城県連・栃木県連の合同対策本部の副本部長として、連日被災地の状況把握、要望聴取、政府内の関係部署との協議に奔走してまいりました。従来の国の災害対策・復旧対策の制度は…

岩本農林水産副大臣が筑西市の被災農家を視察

民主党茨城県連・栃木県連の要望を受けて、岩本農林水産副大臣が5/19(土)に竜巻被害を受けた農家の視察を行いました。岩本副大臣は、ビニールハウスなどの農業施設の被害状況、出荷を前にしたトマト・小玉すいか・いちご・きゅうり等の作物の被害状況を視察…

突風(竜巻)、ひょうの被害対策を輿石幹事長・中川防災担当大臣に要望

5/6(日)の突風(竜巻)・ひょうは、茨城県と栃木県の一部地域に甚大な損害をもたらしました。民主党 茨城県連・栃木県連は対策本部をただちに設置し、福島議員が中心となって要望事項を取りまとめ、5/10(金)に輿石幹事長(写真左)・中川防災担当大臣(写真右…

突風・降雹被害対策本部開催

連休最終日の5月6日に東日本大震災の復興途上の茨城県・栃木県で竜巻や突風が発生いたしました。私の地元でも筑西市小栗・蓬田地区、常陸大宮市野田地区などの地域で大きな被害が出ました。現在、事務所の総力を挙げての現状把握、要望徴収に当たらせてい…

TPPと中韓FTA

連休明けからは、私も役員に名を連ねている党の経済連携PTで日本の経済連携戦略が精力的に議論されることになります。これまで私は何度も同PTの役員会において、TPPに参加するか否かの二者択一の議論ばかりをしている間に、国際的な情勢は大きく変化…