2018年1月に入海した被覆系コモンが7年超えました。ヤフオクで入手。価格は1800円(送料別) 当時は水槽左側にやや暗いサンゴが集まっていたので、レッドかピ…
ほんとは筑波山に行きたかったんですが、左足首を捻挫して腫れてしまっていてまともに歩けなくなってしまいました だからと言って1日中家で寝てるほど痛いわけでもない…
海水魚 本日モルディブ便、クリスマス島便にて海水魚が入荷しました‼
海水担当の高田です😎本日はモルディブ便、クリスマス島便にて海水魚が入荷しましたのでお知らせします🎶まずはクリスマス島便からラインナップ⬇️久々のグリフィスエン…
ほんとは筑波山に行きたかったんですが、左足首を捻挫して腫れてしまっていてまともに歩けなくなってしまいました だからと言って1日中家で寝てるほど痛いわけでもない…
海水魚 昨日入荷の海水魚を順次個体アップ中です‼まだまだセールも続きます‼️
海水担当の高田です😎本日は昨日入荷したヤッコが個体アップしましたのでお知らせします🎶フレームエンゼル21匹レモンピール10匹インドニシキヤッコ小さめ6匹ゴール…
2018年1月に入海した被覆系コモンが7年超えました。ヤフオクで入手。価格は1800円(送料別) 当時は水槽左側にやや暗いサンゴが集まっていたので、レッドかピ…
海水魚 本日モルディブ便、クリスマス島便にて海水魚が入荷しました‼
海水担当の高田です😎本日はモルディブ便、クリスマス島便にて海水魚が入荷しましたのでお知らせします🎶まずはクリスマス島便からラインナップ⬇️久々のグリフィスエン…
海水30cmハイ水槽にさらにサンゴ追加です! トールマンで購入した、左がハイマツミドリイシ、右がハリエダミドリイシ(ハイライター)です。 これだけサンゴを導入し続けていると、薬浴ルーティーンに慣れてきますね。 私は「Dip X+飼育水」→「飼育水」→「Reef Dip+飼育水」→「飼育水」を必ずつけています。 小さいフラグサンゴではリスクは低いですが、寄生虫やウミケムシ等の持ち込みを限りなく排除したいため。 上段の左手前にハイマツを仮置きしました。 表現が難しい色をしていますが、根本がグリーンで先端につれてオレンジ? ただ、設置位置がしっくりこない・・・。 ハイマツミドリイシが群生している感じ…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)