【#コンパス】11月“波乱万丈 執事記録”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-26 20:55
平均的で癖のないパラメーターです。まずは十文字アタリで#コンパスの遊び方に慣れましょう。
やられてもすぐに戻る事ができるアビリティは、とっても便利です。
いつでも使うことができるヒーロースキルは、始めたばかりの人の味方です。しかも、あなどれない高威力!
スピード自慢のゲーマー少年。ゲームは1日24時間。 |
---|
絵師/ひでかず |
攻撃×1.0 |
防御×1.0 |
体力×1.0 |
ヒーロースキル:モンスターサーカス モンスターで周囲を自動攻撃(被ダメージで消滅) |
アビリティ:そっこーリスタート 死亡から復活直後 移動速度アップ |
ボカロP/PolyphonicBranch |
声優/山谷祥生 |
テーマソング⇒【鏡音リン・レン】レトロマニア狂想曲【オリジナル】 |
⇒そのほかのスプリンターはこちら |
●おすすめ理想デッキ ●十文字アタリの特徴 ●十文字アタリの立ち回り ●イラスト&コスチューム |
⇒このヒーローの現環境での強さは? 最新ランキングをチェック
近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
---|---|---|---|
速 | 遅 | 並 | 遅 |
▼デッキ構築に役立つ関連記事▼
⇒URカードの性能はこちら
⇒代用におすすめの優秀SRカードをチェック
⇒コラボカードの比較・評価まとめ
以下、URカードを持っていない場合は近しい効果で代用しよう。
攻撃3枚型 | |||
---|---|---|---|
【ダンまち】聖火の女神と宴 | 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん | 【アイウォントアウト】ジャック・オー | 【リゼロ】ひとときの団欒 |
●コラボが複数種必要だが強力なデッキ ●聖火の女神で50%体力を奪い、ぶれいずどらごんで追い打ち。アイウォントアウトの毒ダメージで残りの体力を削り切る。 |
近2枚型 | |||
---|---|---|---|
機航師弾 フルーク・ツォイク | 反導砲 カノーネ・ファイエル | 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー | 魂を司る聖天使 ガブリエル |
●【近】【近】【防】【癒】 ●接近して打ち上げる汎用型デッキ ●移動速度の速さを活かして、近カードを確実に当てにいく |
ワキンヤン号令型 | |||
---|---|---|---|
雷霊の加護 ワキンヤン | *絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン | 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー | 魂を司る聖天使 ガブリエル |
●【近】【周】【防or癒】【癒】 ●2021年5月末の上方で発動速度の速くなった【近】【周】のスタンでサポート的に立ち回る。 ●HSや通常攻撃の火力を出しつつサポートも可能。 ●純粋なカード発動ではVoidollの方が早いため完全サポートに特化する場合はVoidollの方が使いやすい場面も。 |
▼全カードステータスランキング▼
⇒Lv20時の攻撃ランキング
⇒Lv20時の防御ランキング
⇒Lv20時の体力ランキング
Fランク向け |
---|
サンバール/ブラストアッパー/ウィネバ/警備ロボ |
●【近】【近】【癒】【自由枠】 ●最初期から組める近2枚型と同じカード構成 ●【近】カードを使い、相手の行動を阻害 |
Dランク向け |
---|
ベディーネン/ブラストアッパー/防弾パーカー/マリー |
●【近】【近】【防】【癒】 ●【近】カードを使い、相手の行動を阻害 ●回復は即時回復より持続回復が相性◎ |
Aランク向け |
---|
ひめたる/電撃ロボ/だんじり/イェーガー |
●【強】【スタン】【癒】【防】 ●ひめたる⇒ダッシュアタックが強烈 ●モンスターサーカスをしっかり溜めよう |
▼全カードステータスランキング▼
⇒Lv20時の攻撃ランキング
⇒Lv20時の防御ランキング
⇒Lv20時の体力ランキング
『#コンパス』を始めて最初に入手出来る、いわば初期キャラ。リリース1周年記念で登場した【かけだし勇者】と同じく、全ステータス倍率が1.0である
カード編成、戦闘スタイルがプレイヤーによって変化しやすく、多種多様なプレイングが楽しめる。とくにゲームを始めた直後は彼とともに成長していくと言っても過言ではないだろう。
アビリティ“そっこーリスタート”は、復活直後の移動速度を大きくアップさせるというもの。
死亡してスタート地点に戻された後に、主戦場となっているCポータルに素早く前線復帰することが可能で、取られかけていたポータルをギリギリ阻止するといったことも珍しくない。
優秀な効果である反面、ダッシュで移動する際の制御が難しくなってしまう短所もあるので少しずつ慣れていこう。
ヒーロースキル“モンスターサーカス”は、自身の周囲にドットモンスター軍団を召喚し近づいた敵に自動攻撃させるというもの。
“モンスターサーカス”は最大体力の60%分のダメージを受ける、もしくはキルされることで消滅してしまう。
上記の条件以外で消滅することはないので、【防】カードや【返】カードなどで大きなダメージを受けないように立ち回れると非常に長いあいだ恩恵を受けられる。
なお、“モンスターサーカス”は累計のダメージが一定を超えると消滅するため、【癒】カードで体力を回復させても消滅までへのダメージがリセットされるわけではないので注意しよう。
また、ドットモンスター軍団のダメージはその場の攻撃力依存なので、“ひめたる”やリリカのアビリティ効果などの攻撃力アップのバフを受けると、相手に与えるダメージも増すことを覚えておこう。
【ヒーロースキルが有効なシチュエーション】 |
---|
・相手のスキルゲージが溜まっていない状況の制圧手段として |
・相手がすぐにガードや貫通攻撃を使用できない状況 |
【ヒーロースキルが有効でないシチュエーション】 |
---|
・発動のはやい一撃必殺系のヒーロースキル持ちが敵にいる&HSゲージが溜まっている場合。 →発動後の硬直を狙ってキルされてしまう可能性が高い。HSが溜まっていないうち使用するか射程外で使おう。 |
・敵のガンナーや【遠】などの遠距離攻撃が届く範囲で使用する。 →モンスターサーカスは発動直後に判定が発生するが範囲外から遠距離攻撃されると相手に近づく前に消滅してしまう恐れがある。発動後安全に動けるような位置取りで発動しよう。 |
・ヒーロースキル使用後は迂闊に近寄れない恐怖の存在となるが、ヒーロースキル使用直後の無敵時間解除明けを狙われることが多いので、発動する際は相手が近くにいないor簡単に寄ってこれないような場所で使おう。
・万能ゆえに器用貧乏になってしまうこともあり、攻撃型やサポート型など明確な役割を持てるデッキや立ち回りが肝心。
基本的にはCポータルの獲得を狙うが、味方次第でBポータルを拡げる場合もある。
その場合はヒーロースキルを使用後素早く前線に合流することで、相手のヒーロースキルが溜まりきる前に交戦することで、たとえポータルを取られていたとしても押し返す制圧力がある。
多くのスキルゲージを必要とする味方がいる場合は、いっしょに拡げるか譲ってあげよう。
ただし固定などでヒーロースキルに特化したデッキの場合、味方と相談してCポータルを味方に任せてB,Aポータルをアタリが広げるのも戦法の一つだ。その場合は1回目のHSゲージが溜まったら即HSを使用して2回目も溜めておこう。
ステータスが安定しているため、よほどでない限り1対1ですぐに倒されることはない。
それを活かして相手スキルゲージ溜め妨害に向かったり、裏取りに向かった相手の対処に走ったりと、便利屋のような役割を担いやすい。
戦況が安定している場合はスキルゲージを溜めておこう。ポータル数で負けている状況で挽回のきっかけになることも多い。
ヒーロースキル型の場合、1回目のHSで相手をけん制しつつ防御、奪還を行おう。
スタンや攻撃カードをメインに組んでいる場合は味方のサポートに、そうでない場合はヒーロースキルを使用して相手のガンナーを狙いに行ったり裏取りを仕掛けたりすることが多い。
どちらの場合もなるべく自身は死なないように意識して立ち回り、味方がやられてしまった場合はポータルを取られないように対応しつつ、味方が前線に戻ってくるまで時間を稼ごう。
ヒーロースキルを温存できている場合は相手のヒーロースキルや攻撃カードorスタンの回避に使うことで、時間を稼ぎやすくなる。
相手のヒーロースキルの溜まり具合を見て、温存するか判断できるとベストと言えるだろう。
⇒バトルでやってはいけないNG行動まとめ
⇒初心者が失敗しないための6つのポイント
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt , ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cps_niconico |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |