カスタマイズにハマると沼るあおいんです🐾
ここで一言いうのが定番に•́ω•̀)
🔻気になるところに飛んでくださーい🪽 🔻
\\ だらだらやってる楽天ROOM //
✎________________________
台湾の地震が気になっている方が増えていると思います
東部 花蓮県
南部 嘉義県
(台北中央社)27日午後6時21分ごろ、東部・花蓮県を震源とする地震があった。中央気象署(気象庁)によれば、震源の深さは17.7キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.3と推定される。
各地の最大震度は次の通り。震度4=中部・南投県、東部・花蓮県▽震度3=中部・台中市、雲林県、北東部・宜蘭県▽震度2=北部・桃園市、新竹県、中部・苗栗県、彰化県、南部・嘉義県、東部・台東県▽震度1=北部・台北市、新北市、新竹市、南部・高雄市、台南市、嘉義市。
(台北中央社)27日午後、南部・嘉義県を震源とする地震が相次いで発生した。中央気象署(気象庁)によれば午後2時19分から同3時31分までに8回、観測され、このうち3回は同県や嘉義市、台南市などで最大震度4を記録した。
最も規模が大きかったのは午後2時56分ごろに発生した地震。震源の深さは5キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.9と推定される。
同地震の各地の最大震度は次の通り。震度4=南部・台南市、嘉義県、嘉義市▽震度3=中部・雲林県▽震度2=中部・彰化県、南部・高雄市▽震度1=中部・台中市、南投県、東部・花蓮県、台東県、離島・澎湖県。
台湾は日本と同じように地震が多い地域です。
旅行中にもし地震が起きたとき、どんな対策をとればよいのでしょうか?
今回は、台湾旅行中に知っておくと安心できる地震への備えや対策方法を、分かりやすくご紹介します。安全で安心な旅を楽しむために、ぜひ参考にしてください。
この地震でかなりの日本人旅行者が不安になっているかと思いますので、情報をシェアしたいと思います。
海外で地震にあってしまったら…日テレNEWSのサイトを参考に
いつもコンセントに差し込めるタイプのモバイルバッテリーを携帯しています
1.台湾の地震事情
-
台湾の地震の特徴
台湾も日本と同じく「環太平洋地震帯」に位置しているため、地震が多いです。日本と比べて少し揺れ方が違う場合もありますが、しっかり対策しておけば安心です。 -
最近の地震の例
台湾では、たとえば2018年に花蓮で大きな地震がありました。観光地でも地震が発生することがあるため、少しの備えで心の余裕が持てるようにしておきましょう。
2. 旅行前の準備:事前対策
- 旅行保険への加入
地震に備えた保険に入っておくと、いざという時に医療費や宿泊費などのカバーが受けられます。地震の補償が含まれている保険を確認して加入しておくと安心です。 - 連絡先をまとめておく
日本大使館やホテル、緊急時に頼れる番号を紙にメモしておきましょう。スマホにも登録しますが、電池切れのことも考えて紙に書いたメモを持ち歩くと安心です。
🔖 大使館(台湾の外交窓口 実質的に大使館や領事館の役割)連絡先
台北駐日経済文化代表処
- 役割: 台湾の日本における外交の窓口機関として機能。
- 住所: 東京都港区白金台5-20-2
- 電話番号: 日本国内から (03) 3280-7811
- Eメール: information@mofa.gov.tw
- 活動: 台日交流の促進や文化事業の支援。
公益財団法人日本台湾交流協会の台北事務所
台湾• 住所: 台北市青城街28号, 台北 10547, 台湾
- 電話番号: (+886) 2 2713-8000
- FAX番号: (+886) 2 2713-8787
- Eメール: iaj_center@koryu.or.jp
- ウェブサイト: www.koryu.or.jp
- 開館時間: 訪問前に事前確認が推奨されます。
- たびレジへの登録
3ヶ月未満の海外旅行や海外出張をする人向けに外務省が行なっている海外安全情報メール配信サービス。渡航先や日程、宿泊先などを事前に登録しておくことで、メールやLINEで現地の安全情報や注意喚起が届き、被災した際にも必要な支援を受け取ることができます。 - 災害情報アプリをインストール
「台湾地震速報」や「臺灣颱風地震即時資訊」など、日本語対応のアプリを入れておくと、地震速報をリアルタイムで受け取れます。無料でダウンロードできるので便利です。
3.台湾滞在中の地震対策
-
ホテルでの地震対策
- まず身の安全を確保:テーブルの下などに入り、頭を守って落ち着いて揺れが収まるのを待ちましょう。
- エレベーターは使わない:揺れが収まってもエレベーターは使わず、階段で避難します。エレベーターは地震で停止することが多いので、階段の位置を事前に確認しておくと安心です。
- ホテルスタッフの指示を確認:ホテルの避難経路もチェックし、スタッフの指示に従って避難しましょう。
-
外出中の地震対策
- 建物から少し離れる:街中で地震にあったら建物から少し距離をとり、落ちてくるものに注意します。
- 最新情報を確認:交通機関が止まることがあるので、アプリや現地のニュースで状況を確認しましょう。スマホの充電はこまめにしておくと安心です。
携帯トイレ・簡易トイレはは自宅でも備えています
4.緊急時に役立つ台湾のサポート情報
-
日本語が通じる避難所
台北市など観光客の多い地域には、日本語対応の避難所が用意されることもあります。ホテルや観光案内所で避難所についての情報を聞くと安心です。 -
日本大使館のサポート
台北にある日本大使館では、緊急時に避難所情報やサポートを提供しています。大使館の公式サイトやSNS(X、Instagram)も確認しておきましょう。 -
便利な台湾地震関連サイト
- 台湾中央気象局:地震の速報や警報を日本語でも提供しているサイトです。
- 臺灣颱風地震即時資訊(Taiwan Typhoon and Earthquake Information):Facebookページでも災害情報を日本語で発信しています。最新情報が分かるので、フォローしておくと便利です。
5.地震後の対応方法:安全確認と帰国準備
-
家族や友人へ安否を伝える
日本にいる家族や友人に、無事であることを知らせましょう。SNSやLINEなどで簡単にメッセージを送ると、安心してもらえます。 -
帰国便の再確認
地震で空港が一時閉鎖される場合もあります。航空会社や旅行会社の公式サイトで運航状況をチェックしましょう。 -
ホテルや公共施設の支援利用
多くのホテルでは、災害時に水や食料を提供してくれることがあります。困ったときはフロントに相談してみるのも一つの方法です。
SNS
X
台湾ニュース@中央社フォーカス台湾
The News Lens
民視新聞 FTV Taiwan NEWS
まとめ
台湾旅行中に地震が発生したらかなり不安になるかと思いますが、冷静に対応することが大切です。事前の準備と行動を押さえておけば、いざというときも少しは安心できるかもしれませんので、それぞれ準備をしておきましょう。
\\ 励みになりますᰔᩚ //
⭐️旅行ブログ⭐️
実はアメブロでも記事書いています✎೯
\\ タイ記事一覧はこっち //
\\ 全記事一覧はこっち //
\\ 海外旅行ᰔᩚ参加中 //
\\ 台湾ᰔᩚ参加中 //
ではでは🐾