未成年への販売を禁じる東京都の「不健全図書」という制度があります。過激な性描写などがある作品を指定するものですが、この「不健全」という名称の変更を求める動きを取材しました。
過激な性描写や残虐表現などが含まれると判断された作品を指定し、未成年への販売を禁じる東京都の「不健全図書制度」は1964年から始まり、青少年の健全な育成を図る狙いで作られました。この60年近く続く制度に数々の人気漫画家から名称変更を求める声が上がっています。人気ボクシング漫画『はじめの一歩』の作者・森川ジョージさんは「どうか一度立ち止まり、考えてほしいと思っています」とメッセージを寄せ、『進撃の巨人』の作者・諫山創さんも名称の変更に賛同しています。
こうした漫画家からの名称変更に賛同する声が集まり、2月9日には有志らによる陳情が都議会の文教委員会にされましたが、最終的には反対多数で不採択となりました。ただ、委員からは「この『不健全な』というのが今の時代に合うものかどうかは、確かに感じる」(自民党・鈴木純都議)、「『不健全な図書類』の指定による不利益を積極的に解消していく」(都民ファーストの会・白戸太朗都議)など、制度の見直しを求める声もありました。また、委員からは男性同士の恋愛を描く「ボーイズラブ」=いわゆるBLの作品に偏っているとの指摘もあり、共産党の戸谷英津子都議が「現在指定される図書類のほとんどがBLコミックとなっている。BLコミックばかりが指定される理由は何か」とただしたのに対し、都の担当者は「審議会の答申を経て、不健全図書類と指定している」と答える一幕もありました。
「著しく性的感情を刺激する」として、自身が描いたボーイズラブの漫画を「不健全図書」に指定された漫画家の星崎レオさんは「思い入れのある作品だったこともあり、当然ショックだった。『不健全なものをあなたは描いている』という指摘や、きついものだと『性犯罪者』みたいな言い方もされた」と話し「青少年に対しては不健全といえるかもしれないが、大人に対して不健全というものではない。名称は考えてほしい」と訴えます。
有志らの団体は「名称変更を進める下地は整った」として、今後も取り組みを進める考えです。
<東京都の「不健全図書」制度 課題は?>
東京都の「不健全図書」制度は、次の手順で選定され指定されています。まず、選定する東京都の事務局には男性5人・女性1人の職員がいて、都内の書店やコンビニを回って毎月100作品ほどを集めています。この中から事務局で1点から複数の作品を選び、出版の協会などで構成される自主規制団体からの意見聴取を踏まえた上で、審議会で指定することになっています。
取材した記者は、事務局が男性5人と女性1人というわずか6人の職員で構成されていることや「ネット社会」になってもなお書店やコンビニから本を探すという旧態依然とした体制が続いていることも、時代に即しているのか疑問だと指摘します。また、以前にも性的描写のある漫画を規制する動きはありました。制度や手順が時代に合わなくなってきているという指摘がある一方で確かに大人向けの描写がある漫画が多くみられるのも事実で、ゾーニングは必要です。しかし「成年向け」とすればよいのではないかという指摘も多く見られます。
東京都には時代に合致した制度を検討することが望まれます。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
性犯罪者とまでは言わないけどさ、腐った脳で生み出した妄想の塊を健全と主張されるのは腑に落ちない。
漫画なら青少年が読むから不健全図書として厳しくしなければならない。も偏見に塗れた思考のような? じゃあ明らかな有害図書は野放しなのは何故?
*プレイをしていない普通の*本を不健全図書と言う方がよっぽどおかしいと思う。LGBやヘテロでもSM等こそ不健全図書だろ。
選定する人たちが「けしからん」とか言いながら、その類の本を読みふける姿を想像するとなんだか笑えてくる
日本は江戸川乱歩や横溝正史や谷崎潤一郎が小学生でも読める国で、BLやSMやNTR等*要素満載なのに今更。
肝心な過程がざっくりすぎるんだけど。サンプリング担当が少人数で偏ってるであろう時点でアレではあるが、その後の自主規制団体と審議会とやらこそ基準を公開なり説明なりを求める相手だろ
いつの間にかBLに偏ってんの? 元々あの制度は男性向けばっかり攻撃して、どうして過激な少女漫画やBLは問題視されないんだと指摘されてなかったか? そしてそういう指摘にフェミっぽい女が何度も何度も逆切れしていたと思うのだが。ダ*タに対する圧力として、こつこつ通報していた連中がいるって事かな?
ゾーニング自体は必要だと思うけど、いつまでも一昔前のやり方でタグ付けしている組織体制のほうが不健全じゃない?
性的マイノリティを守るんじゃなかったっけ?
NHKでもBLやレズビアンをテーマにした漫画をドラマ化して放送してるんだから、時代に合ってないですよw民放はもはや海外物も含めれば数えきれないレベル
やれ黄色い楕円に成年マークつけろ、立ち読みできねーように石原テープで留めろ、表紙に*い写真やら絵を使うな、ゾーニングされてても視界に入るだけでも不快だから不透明な袋で隠せ、いやコンビニから撤去しろって男性向けは完全に*だから次は完全野放しのBLに行くのは当たり前やろが、声上げんの遅すぎや。
えぇ、こんなこと言ってたら青空文庫もアウトじゃね。ご遺体ゴロゴロするバーローとかTVドラマもじゃん?てか性的マイノリティとやらを守ろう云々はもう良くなったの?性癖の自由なんでしょ?
性描写に関しては免疫の有無や先入観によるところも大きそうだけどな。不健全さを理解するには不健全な状況を知る(学ぶ)必要もあるだろうし。
「不健全図書」指定される本のほとんどがBLなのは、本来であれば成人指定されるような内容のものでも、BL業界が「女性向けだから」みたいな言い訳をして成人指定せずに販売しているからだという事が以前から指摘されている。それと共産党は男性向けだと成人指定されるような内容でないコンテンツでも攻撃するのに、BLだと守るという事なのかね?。
中高年こそ不健全の鑑よ
実態に合わせて「東京都認定・このマンガが*い! 令和×年度」とかに変更しろw
これクレヨンしんちゃんでも見方によって不健全になるでしょ。創作へ線引きするのは無理だよ
この問題点は『名称が差別的である』『審議委員の主観に依って選ばれる上に、基本的に必ず一冊は選ばれてしまう』『選ばれる過程の議事録が一切公開されない』『選ばれた結果、Amazon等が自主規制で締め出すために東京都以外にも影響が出てしまう』と言った物が挙げられる。 この問題に2010年頃から携わってきた元都議のくりした善行氏は、この制度の撤廃を目指している。
いいぞもっとやれ!男の健全をフェミが潰したんだからフェミの健全も不健全なの当たり前。
BLが狙い撃ちされてるんじゃないぞ? 男性向けは例外もあるが基本的に*マンガは成人向けとして事前にゾーニングされているのに対して、BL割りとえげつなかったりエグいマンガがゾーニングされずに誰にでも買える状態になっているのが多いから引掛てってるだけだぞ?
言い方を変えたところで感あるけども。本当の不健全図書が野放しだからね、有害野党の著者とか。頭のおかしい医者の書いた本とか。エッチなのはいけないと思います!って人類滅ぶわ。
レディコミの方がよっぽど不健全な気がするが…
男性向けは散々やられて不文律のガイドラインみたいなのは出来てるから。いたいけな小学生が少年マンガのアンソロジー本を手にとって被害に遭わなくなるくらいにはやるべき。
不健全の定義がよく分からないが、双方18歳以上で両想いで行為に関して合意の上でのメイクラブなら、同性だろうが異性だろうが十分健全じゃないのかね?性を金で売り買いするほうがよほど奇妙に感じる
この手の問題の焦点は規制側の胸先三寸でボーダーラインずらされる所であって、しかもそれが実際に子供のためを思って行われてるんじゃなくてビジネス化してるってのが大きい。まして子供たちのためが大義名分なのに必要な分までなくなって経験値も耐性もゼロの子供が量産される、そんな歪んだタブー化に付き合ってられねえんだよ。
BLは18禁でいいだろと常々思ってる
タイムリーな話題で、元赤軍の犯罪者が作ったテロリスト賛美映画の公開を許してる方がよっぽど有害だと思うんですけど。
女性の身体的な性理作用が理由で、女性向け刊本に肉体関係の描写があったりした。男性と違うことの差を容認しているからだろうけど、段々と描写がエスカレートして過激化し、BLだったりビアンだったり描写が男性向け同様に弛んでる。どちらも審査は同様に厳格にしないと平等とはいえない。また、男性の性理作用?を踏まえた刊本も同様に本屋や図書館に置かれないといけないと思う。
「星崎レオ」ってググってみたけど、「18禁コーナーに女が入り辛いから一般の所で18禁BL販売してもしょうがないよね」とかほざいてんじゃねーか、テメーみたいなのが居るから『不健全図書』を制定しなきゃいけないんだろ、なんで加害者のクセに被害者ぶってんだよ、昨今のLGBT黒人といい『性癖異常者はこれだから』ってサンプルがまた増えたじゃん
誰も本来の意味も意義も理解せずに発言してる時点でこういう区分も法律も規制もいらない。そういうのは昭和で廃止しておけ。そもそも未成年が全く*本や映像に触れない環境でもない現代に、形骸化した法律で、あれは良くてこれはダメの論争が無意味。そんなことより、規制や区分なくても正常な判断と思考のできる教育と育成をしろよ。それが出来てないから不毛な論争が起きる。
アホなアクロバット擁護ばっかしてたせいでLGBTとバッティングして矛盾を生み出し始めてるの草。
男性向けを焼き払って喜んでた腐ェミニスト漫画家が自分の所にも火が回って来て泣き喚いて命乞いしてるだけ定期
同人やってるんだけど、男性向け、女性向け関係なく性的とか暴力的とか一定のガイドラインが有る。R指定付けたりするのはイベントを参加する以上理解してる。でも、同人は一定のガイドラインが有るのに、BLだったりレディコミは何故か、そんなガイドライン無い。少女漫画ですごい表現も有る。何で男性向けには成人指定有るのに、女性向けは成人指定が無いの?
>D330 ちばてつや、森川ジョージ、諫山創、三浦みつる、つくしあきひと、山田玲司、渡辺潤、村田雄介、桑原太矩、稲垣理一郎って腐ェミニスト漫画家なのか、知らなかった!
BLに偏りが有るって、女性向けであろうと成人指定した方が良いと思う作品多いと思うよ。フェミの人達はこれについてどういう見解なんでしょうか?これも性を売り物にしてない?
こんなの「成人向けで売れ」で全部解決する話だしなあ。今まで出した分だってやばいって自覚がないとは言わせないし
18禁じゃない一般誌の、矢吹健太朗、克・亜樹、江川達也、大暮維人、瀬口たかひろ、永井豪、あたりが出てこないと説得力ないなw 18禁が付いてこそ売りになる漫画家はまた別だが
これに関しては他のBL作家や同人、二次創作でBL出してる人からも「女性向けであろうと性的表現があるなら成人指定すべき」と声が上がってはいる。現に即売会では18禁は表紙やお品書きに成人向け表記必須で、購入時に年齢確認もしてるからね。作者の言い分もおかしいけど、売上落としたくない出版社側の責任も大きいと思うな。
https://togetter.com/li/1966377散々指摘された事だが*シーンのあるBLを売りたいならちゃんとした成人指定作品として売ればいいじゃんって話なんだよなそこを駄々こねて全年齢で売り続けようとしたらそりゃ規制されるわ
それ言い出したらTVドラマや邦画のレ〇プシーンはどうなのと言いたい。漫画やアニメではあれはダメこれはダメとか言いながらTV放送はほぼ放置プレイじゃねぇか。昔、そういうシーンがあった映画をTVで親と観てたがすっげぇ気まずかったのを覚えてるぞ。
一番不健全なのはこういうレッテル張りする連中とマスゴミだろ。この程度で騒ぐ位頭の中*であふれてそう。
昔から成人向けでないものを「健全」と言ってきたと思うが、BLをちゃんと「成人向け」にカテゴライズしなかった結果、「成人向け」ではないが「健全」でもない、すなわち「不健全」のカテゴリに入れられちゃったんじゃね?
性交描写がある漫画を成人指定にしてたらヤングアニマルやジャンプ+も成人指定になってしまうぞ
LGBT盾にして無理筋擁護しとるがサムソンバディ薔薇族とかのガチのゲイ雑誌を真っ先に一般書店とコンビニから締め出しとるので。
だって根幹まで掘り返せば「私達が気に入らない物は全て不健全です」だし
美少女ポスターが街中に張られただけで環境型セクハラァァァァァッッッとかほざく老い耄れ婆さんがどんな過激な*でも許すべきとかほざくの頭の病気かなって
宇崎ちゃんやたわわに暴れていた連中がananの表紙やBLはゾーニングしないでくれとか言ってるの鼻で笑うわ。己のダ*タが首を絞めていると何故分からないんだか
ダ*タの極み。だから信用されねえんだお前らは。
共産主義を賞賛する本も(経済学的に)不健全だが登録できないだろうか?
青少年の育成に不健全ってラベルなのに、大人には健全て何明後日な事言ってんだ
場所を弁えないんだし公然猥褻図書で良いんじゃねえの?
基本フェミさんはお脳が弱いから、自分達にも被害が及ぶ可能性を考えずに脊髄反射で攻撃を仕掛けるんだよなぁ、正直ざまぁwって思うよ。
(ゾーニング等のすみ分けは当然として)表現の自由は守られるべきだ。そのうえで、この星崎レオみたいな自分の気に入らないものは排除すべきって思想を隠して不健全だから規制しろと平然と宣う差別主義者を今後はどうやって潰すかが重要。特に温泉むすめで暴れたWBPCは既に政府に潜り込んでいる。
BLが性行為描いてるのに18禁マークつけないのは「女の子は性欲塗れの男がひしめいてると分かっててゾーニング暖簾なんかくぐれないの!」と主張するBL作家が引用されてたな
審査体制として6名は貧弱だけど、都庁の予算やマンパワーで言ったら多すぎる。こんな害悪だらけの仕事に少なく見て年間数千万捨ててるのか。廃止しろ。
自分は頭が悪いので理解できないんだが、「成人指定図書」じゃあかんのけ?
18禁は18禁で棲み分けろって話だし、判定を明文化しないと感情論で禁書ができるから明文化しろとは思う。ただね、本屋のBL本コーナー(成人指定コーナーでは無い)の表紙を全部女の子に置き換えたら18禁送りになるとは思うよ
いや、男性受けするレズとか*が関わるR18がダメなら、女性受けする*とか*が関わるR18もダメだから。これぞ正しい男女平等だぜ?
レインボー書院とかの方が嫌じゃね?
男性向けとBLが消されて公共*本売り場最後の砦がレディコミになるのは何となく予想が付いてた
ジャンルそのものが不健全というか脳に悪影響出てそう。
男性向けが焼き払われたから次のBLに標的が移っただけだって話もあるが、実際はどうなのやら
百合でも薔薇でも特殊性癖でも何でもいいけど、ちゃんと住み分けしようね?
そもそも何が健全で何が不健全かなんて読む側の主観だろ。そんなもんで勝手にレッテルを貼り付けるな
ポーの一族とか日出処の天子とかが成人指定になるのかな?
不健全図書の名前が変わったとしても商業BL漫画が女性向けだからーとか言って今まで通りに漫画書いてれば名前変わった不健全図書枠にBL漫画が名を連ねるだけだよ
オスウケコンテンツが散々やり玉に挙がってきたんだから、次はお前ら(メスオタク)だってだけだろ。古本屋なんかで男性向け成人誌はカーテンの向こうなのに、くんずほぐれつしてる表紙のBLアンソロは平場でズラッと置かれてんのはおかしいとメスオタクは本当に思ってなかったんか?
パヨって*だけで攻撃するやん。どうしてBLは保護するんですかね?答えろや。
内容が成人向けなのに成人向けだと表記しないから不健全図書なんでしょ。昨今はガイドラインもあるんだしちゃんとゾーニングすればいい。それに編集もいるであろう雑誌掲載の漫画家が多いみたいだから、不健全図書に引っかかる前に止めてもらえるし無関係じゃないの?
つーかよー、こんなどこで売ってるかもわからねー本を有害だーっつって一律禁止にして効果らしい効果あんのかよ? これで終わった気になって現実で発生してる事件の根本的な対処が出来ないんなら、お偉いさん方の*行為と違うんかよ?
そもそも何を以てして成年向けとするかが結構曖昧よね。BL嫌いの嫁なんかはジャンジャン取り締まって一般向けから締め出したれと言ってるけどw
「青少年に対しては不健全といえるかもしれないが、大人に対して不健全というものではない」って青少年に対し不健全なことを認めてんじゃん。青少年の購入閲覧を禁じる為に定めてるんだから名称に不適切な部分はないよね?それとも補足して「青少年不健全図書」にでもするの?
しまった、賛同者のところにつくしあきひとの名前があるだけで面白く感じてしまった
そういう本を読まないと誰でも健全に育つの?
性描写したい箇所があるならダンス躍らせたりおしくらまんじゅうさせておけばよいさ。
許可した本しか販売できないデストピア目指そうぜ
キャンキャン喚いてるお腐れ婆様は甘んじて受け入れろ。お前らがギロチンの最後尾だ
男向けの*本も一般棚で売らせろってんなら誰も文句言わんだろうよ
テメェらにばっか都合の良い「表現の自由戦士」になんて誰がなるか
大人が*するのは健全だな
コメントする