ペットと動物の資格講座4選! おすすめの人気スクールはどこ?

ペットと動物の資格講座4選! おすすめの人気スクールはどこ?

ペット資格と通信講座
ペットと動物の資格講座4選! おすすめの人気スクールはどこ?

近年のペットブームにより、ペットや動物関連の資格が数多く誕生しました。

「ペットの勉強をして資格を取りたい!」
「大好きなペットに関わる仕事がしたい!」

という動物好きの方も、少なくないと思います。

現在はペット・動物の資格を取得できる講座が、各地に開設されています。講座には専門学校やスクール、ペット教室、通信講座といったものがあります。

それぞれ学習内容や学習期間、費用、取得できる資格に違いがあります。

自分の学びたい内容に合わせて資格講座を選んでください。ここでは人気のあるおすすめのスクールを紹介するので、ペットや動物の勉強がしたい人は参考にしてください。




 ペット・動物資格講座の選び方


ペット・動物の資格講座は、トリマーやドッグトレーナー、動物看護士など、それぞれのペット資格に対応した学習内容になっています。

さらに同じトリマーの資格講座でも、プロを養成する本格的な講座もあれば、自分のペットを世話するための一般向けの講座もあります。

コースによって難易度が違ったりするわけです。

「資格を取ってペット業界で働きたい!」
「既にプロだけど、独立・開業を目指したい!」
「愛犬・愛猫のためにペットの勉強したい!」


自分の目的に合った講座を選ぶことが大切です。

講座選びで失敗しないためには、自分の目的を明確にする必要があります。まずは自分が何を学びたいのかをはっきりさせてください。


 どんなペット資格が取れるかもチェック!


講座ではどんなペット資格が取れるか

ペット資格の大半は民間資格で、公的に統一されたものではありません。様々な団体が独自に資格を認定しています。だからトリマーの資格でも、幾つもの種類があります。

資格講座を受講する際には、どの団体が認定する資格なのかを必ず確認しましょう。

同じトリマー資格でも、受講する教育機関によって取得できる種類が違います。中にはあまり役に立たない資格もあるので注意が必要です。

そういう意味でも大手の教育機関を選んだ方が無難です。

大手の講座ならカリキュラムやサポート体制は、しっかりしています。

講座によっては資格を取るだけでなく、実技研修を行ってくれるところがあります。知識だけでなく実技も身につけたい人は、そういう講座を選んでください。

資格は講座修了後に検定試験を受けるものもあれば、講座修了時点で付与されるものもあります。資格が取得できるタイミングも、講座を選ぶ際には確認しておいた方がいいですね。


 ペット資格講座を選ぶ際の注意点


・カリキュラム(学習内容)。何が学べるのか
・学習期間はどれくらいか
・費用だけにとらわれず、総合的に判断する
・どんな資格が取得できるか。認定団体はどこか
・サポート体制はしっかりしているか
・プロを目指す場合は就職支援・独立開業サポート
・通学講座を選ぶ場合は、自宅から通える距離か

ペット・動物の資格講座を選ぶ際には、このような点をチェックしてください。

講座の内容は公式サイトや無料の資料請求で確認できます。公式サイトの内容だけではよく分からない場合は、資料請求をして詳細を確認するといいですね。

できれば複数の講座から資料を取り寄せ、比較して内容を検討してください。カリキュラムやサポートを吟味し、自分の目的に合った講座を選びましょう。


 おすすめのペット・動物資格講座


以下におすすめのペット・動物資格講座を紹介します。

どの講座も大手の実績あるスクールが運営しています。ペットに関わる仕事がしたい人、犬や猫について学びたい人は、各公式サイトを覗いてみてください。


 日本愛玩動物協会


内閣府が公認する公益社団法人で、40年の歴史がある
・愛玩動物飼養管理士の資格を主催している
・23万人の有資格者がいる国内最大のペット資格
動物取扱責任者の選任要件として多くの自治体が認めている
・犬や猫はじめ愛玩動物の幅広い知識を認定




 がくぶん


・通信教育100年の歴史を誇る、大手の有名教育機関
・ペットケアのプロを養成する『ペット介護士養成講座』がある
・講座を修了すると、ペット介護士の資格が取得できる
・分かりやすいDVDと教材で自宅でプロの知識と技術が学べる
・愛犬や愛猫の健康管理やケア、しつけ、美容の知識も学べる




 ヒューマンアカデミー


・200種類以上の通信講座を擁する国内大手の資格スクール
ペット講座だけでも20種類あり、目的に合った学習ができる
・トリマー、ブリーダー、動物介護士、ドッグシッター、愛猫講座など
・講座修了でカリキュラムに対応したペット資格が取得できる
就職や転職のサポート、開業相談など、就業支援も充実




 日本ケンネルカレッジ


つくば国際ペット専門学校が運営するペット専門の通信講座
・トリマー、ドッグトレーナー、ブリーダー、老犬介護士など
・通信講座のみならず、実技スクール制度で実践的な学習ができる
・講座修了でカリキュラムに対応したペット資格が取得できる
・就職や転職、開業の支援、動物取扱責任者の取得サポートもある