ペットシッターになるには、通信講座で資格を取得するという方法があります。
ペットシッターを養成する専門学校というのは、現在の日本にはほとんどありません。そこでプロのノウハウを学ぶのに、通信講座を利用する人が多いです。
ペットシッターは公的資格ではないため、資格がなくても仕事はできます。
ただペットシッターになるには、知識や技術、仕事のノウハウが欠かせません。どうせ学習が必要なのだから、ついでに資格を取るといいでしょう。
資格を持っていると、仕事をする上で有利です。
知識や技術を効率的に習得する方法として、通信講座の受講を検討してください。
ここではペットシッターについて学べる通信講座を紹介します。学習内容や費用、取得できる資格も調べたので、犬や猫に関わる仕事がしたい人は参考にしてください。
・ペットシッターの通信講座
・通信講座のメリット
・ペットシッター通信講座の学習内容
・ペットの基礎知識
・しつけ・トレーニング
・動物看護・介護学
・ペットシッター通信講座の費用
・通信講座を選ぶ前に
・おすすめのペットシッター通信講座
・日本愛玩動物協会
・ヒューマンアカデミー
ペットシッターの通信講座
ペットシッターを養成する教育機関として、専門学校や通信講座があります。
ただし専門学校は数が限られており、自宅から通えない人も多いです。学費も高額で、1年間に100万円以上が必要です。卒業までに300万円近くはかかる計算になります。
一方、通信講座は自宅で学習できるため、全国どこに住んでいても問題ありません。費用も専門学校の1/10以下で修了できることから、金銭的な負担が軽く済みます。
・通信講座:費用:8万~12万円/学習期間4~6ヶ月
効率的に資格が取れるため、ペットシッターを目指す人の中には通信講座で学習する人も多いです。
かつてはテキストが主流でしたが、今は映像やスマホを使って学習する講座が増えています。視覚的に学べるよう工夫され、分かりやすくて習得がしやすくなっています。
ペットシッター通信講座では、ペットシッターの知識や技術を学び、資格が取得できます。
さらにペットシッターの仕事をする上で必要なノウハウ、例えば事故やトラブルに見舞われた時の対処法や応急処置まで幅広く学習することができます。
通信講座では独立開業のアドバイスや就職サポートも行っています。
通信講座はペット業界で働く人だけでなく、一般の飼い主さんにも対応しています。
講座ではペットの生態や習性、しつけ、トレーニング、看護学など、ペットを飼育する上で役立つ知識を幅広く学習できます。ペットシッター通信講座は飼い主さんにもおすすめです。
ペットシッター通信講座のメリット
・ライフスタイルに合わせてマイペースに学習できる
・専門学校よりも格段に安い費用で学習できる
・在宅でペットシッターの資格が取得できる
・希望者には実技研修を行っている講座もある
・求人紹介や独立開業支援など就職サポートがある
通信講座のカリキュラムやサポート体制は、各スクールによって異なります。
講座によっては実技研修がなかったり、就職支援がなかったりします。
通常、大手の通信講座なら上記のメリットは、ほぼ全て揃っています。充実したカリキュラムや万全のサポート体制を求めるなら、大手の講座を選んだ方がいいでしょう。
ペットシッター通信講座の学習内容
通信講座では専門学校に通うよりも格安の費用で、効率的に学習できます。自宅で勉強するため、時間的にも自由度があります。仕事や家事で忙しい人も学びやすいです。
学習方法としては、テキストとDVDまたはインターネットを使うのが一般的です。
学習後は添削課題を行い、合格すると資格が付与されるという流れになります。
通信講座というと知識を詰め込むだけと思われがちですが、近年は希望者に対して実技研修を行う講座もあります。知識だけでなく、実践的な技能を習得できます。
大手の通信講座だと電話やメールでのサポート体制が充実し、就職支援制度も用意されています。ペット業界のプロを目指す人も、安心して学習を進めることができます。
主な学習内容は「ペットの基礎知識」「しつけ・トレーニング」「動物看護」になります。
ペットの基礎知識
ペットの世話をするには、ペットの基本的な知識が不可欠です。
例えばドッグシッターの場合なら、犬種、犬の生態や習性といったものから、飼育方法やケアの仕方などです。これらの知識がないと、ドッグシッターの仕事はできません。
自宅で犬を飼った経験のある人なら、ある程度は理解しているかもしれません。しかし他人のペットの世話をするのは、自分のペットを世話するのと責任感が全く違います。
もしものことがあれば損害賠償に発展する恐れがあります。
だからペットシッターを目指す人は、必ず専門の教育を受けてください。
しつけ・トレーニング
しつけやトレーニングの知識・技術もペットシッターには欠かせません。
他人が飼っている犬や猫の世話をするのは、難しいです。すぐになついてくれるとは限らず、警戒されることも多いです。業務を遂行するには、犬や猫の扱い方を知っておく必要があります。
しつけやトレーニングの技術を持っていると、飼い主さんにも喜ばれます。
ペットのしつけやトレーニングをサービスとして行っているペットシッターも多いです。単にペットの世話をするだけでなく、しつけサービスを付加することで差別化を図ることが可能です。
しつけ技術を身につけることで、より多くの依頼を獲得できる可能性があります。
動物看護・介護学
ペットシッター通信講座の中には、動物看護学や介護学を学習するところがあります。
仕事で世話をするペットが、常に健康でいてくれるとは限りません。あなたが世話をしている最中に具合が悪くなったり、ケガをしたりすることだって十分に考えられます。
もしもの時に応急処置ができなければ、大きな問題になります。
そこで動物看護や介護の知識を習得しておきましょう。これらの知識があると、飼い主さんも安心してあなたに仕事を任せられます。
サービスとして付加することで、報酬UPも見込めます。
近年はペットも高齢化しているため、看護や介護についても学習しておきましょう。
ペットシッター通信講座の費用
ペットシッター通信講座で学習する場合、受講料が必要です。当たり前の話ですが、本格的な学習を無料で受けることはできません。
ペットシッター通信講座の受講料は、各資格スクールによって異なります。
一般的には8万~12万円程度のところが多いようです。
資格取得までの標準的な学習期間は、4~6ヶ月です。
中にはもっと安い通信講座も存在します。しかし安すぎる講座は、カリキュラムやサポートが貧弱です。満足のいく学習ができない可能性があり、注意が必要です。
かといって、費用が高いからいい講座とも限りません。
通信講座やスクールで勉強する場合は、費用が「高いか」「安いか」ではなく、自分が求める学習レベルに合致しているかどうかが大切です。
いきなり申し込むのではなく、まずは資料請求をしてカリキュラムやサポート体制を確認することが大切です。そしてそれに見合った金額かどうかをチェックしてください。
ペットシッター通信講座を選ぶ前に
通信講座を選ぶ際、費用が気になる人も多いかと思います。
なるべく安い費用で学びたいというのは人情ですよね。
しかし安いからといって費用だけで判断すると、後悔することにもなりかねません。通信講座を選ぶ際は、学習内容や学習期間、取得資格、サポート体制もチェックしてください。
総合的に判断することが重要です。
例えばペットシッターの通信講座では資格を取得できますが、講座によって取得できる資格の種類が異なります。だからどんな資格が取れるのか、事前に確認してください。
いきなり申し込んで後悔することがないよう、まず資料請求して内容を確かめた方がいいですね。可能なら複数の講座から資料を取り寄せ、比較して選ぶといいでしょう。
通信講座の資料は、無料で取り寄せることができます。
おすすめのペットシッター通信講座
最後にペットシッターの勉強ができる、おすすめの通信講座を紹介します。ペットシッターは幅広い知識・スキルが求められるため、講座選びは大切です。
学習内容やサポートや各公式サイトでご確認頂ければと思います。
日本愛玩動物協会
日本愛玩動物協会は動物の適正飼養管理の知識や、動物愛護精神を普及させる目的で設立された団体です。日本にける動物愛護4団体の1つとして知られています。
日本愛玩動物協会は愛玩動物飼養管理士の資格を主催しています。
動物の行動としつけ
栄養・高齢動物 など
・取得資格:愛玩動物飼養管理士2級
動物の疾病とその予防
犬と猫の栄養学 など
・取得資格:愛玩動物飼養管理士1級
オンラインの通信講座で学習し、検定試験を受けるという流れです。
愛玩動物飼養管理士は国や自治体からも認められるペット資格です。
・環境省の人材認定登録等事業に登録
日本愛玩動物協会は2010年に内閣総理大臣の認定を受けて、公益社団法人となりました。社会的に信頼性のある団体が主催する資格だから、人気が高いです。
愛玩動物飼養管理士は毎年1万人が受験し、有資格者は22万人に上ります。
まさに国内最大級のペット資格です。
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーではより専門的に「動物看護・介護・シッター講座」「キャットケアスペシャリスト講座」と、犬と猫を分けて詳しく学習できます。
健康管理や動物看護学
しつけやトレーニング学
・取得資格:ドッグシッター
動物介護士
動物健康管理士
セラピードッグトレーナー
ペットロスケアアドバイザー
ペット防災管理士
飼育方法や看護学、お手入れ
交配や繁殖、出産
・取得資格:キャットシッター
キャットケアスペシャリスト
ペット防災管理士
両講座とも一般社団法人日本ペット技能検定協会の認定を受けています。
他にも次のような講座が、ペットシッターの仕事に役立ちます。
・トリミング講座
・動物看護介護講座
・ドッグライフアドバイザー講座
・ペットビジネスマイスター講座
ヒューマンアカデミーは35年の実績を持つ大手教育機関です。
ペットや動物の通信講座に力を入れており、全200講座のうちペット講座は20講座あります。ペットについて学びたい人や、ペットに関わる仕事がしたい人に最適です。
- ジャンル:ペット
- テーマ:ペットの健康・病気・怪我