
先週土曜日は、葉山にある
『葉山まほろば動物病院』に行ってきた。実はここ、これまで通っていた
『横浜山手犬猫医療センター』の分院として最近オープンしたところで、週3回ほど上田院長がいるというので予約しておいた。

長野県に移住したので「こっちでどこか信頼出来るいい動物病院ないですかね?」と聞いて教えてくれた病院が車で2時間かかるので「なら葉山に行くのとそんなに変わらないじゃん」となったのだ。

例によって大福はどこも悪くないが、半年に一度の頻度で「血液生化学検査」をしていて、それは信頼出来る病院で受けたい。これまでのカルテもあるし、何か異常があれば早期発見出来るから。そのためなら片道3時間なんてなんでもない。

そんな思いは知らず相変わらず全力で抵抗する福ちゃん。大吉はちゃんと大人しく注射されるのに、診察台に乗ることすら拒む。まぁ気持ちは分かるがそんなことは知らん。

この世の終わりみたいな顔されても知らん。通常の血液検査とは違い、血液生化学検査では消化器や腎臓、肝臓や栄養状態まで細かく分かる。7才以上は半年に一度くらい受けておいた方がいいらしいので採血くらい我慢してもらう。

上田先生はライター仕事であちこちの獣医さんを取材して回っているときに出会った方で、もう10年以上の付き合いになるが「この人なら安心して大福を診てもらえるな」と思ったから通い続けている。

あとは検査結果を待つのみ。そんなわけで「どこかにいい動物病院ないかしら」と探している方はぜひ行ってみてください(ピースとかして軽そうに見えるけど、勉強熱心で色々な学会にも参加しているちゃんとした先生です)。
<入荷情報>
『オーガニックコットン犬用ベッドM』ブラウン、
『犬用ベッド替えカバー』ブラウン各サイズ、
『犬用ベッド替えクッション』L・内側』を入荷しました。
『オーガニックコットン犬用ベッドM』
『犬用ベッド替えカバー』
『犬用ベッド替えクッション』<お知らせ>
チャリティーステッカーでお馴染み、猫好き犬好きイラストレーター
ミサップルさんとのコラボ
『PlayWithBirds-T』を販売開始しました。
『PlayWithBirds-T』あと、デロリアンズ通信Vol.1031を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
コメント
-
2024/05/27 編集
なおちゃん
2024/05/27 URL 編集
まじかな?
2024/05/28 URL 編集