2024年05月31日 - Another Days
  • 朝どれアジを求めて

    20240531-1.jpg

    5年ほど2拠点生活をしていたおかげで山へ移住しても困ることは何もないが、唯一足りないものは新鮮な魚介類が手に入らないことだ。中でも「朝どれアジ」は腰越だとそこら辺の魚屋でも手に入ったが、長野ではない。アジはその日のうちに頭とワタを取る下処理をするかどうかで決定的に味が変わる。

    20240531-2.jpg

    神経締めとか血抜きすればもっといいが、そんなの自分で釣らないと出来ないし、それより内蔵を取るかどうかが一番重要だと思う。そうしないと翌日には少し生臭くなる。けど下処理さえしておけば翌日も翌々日も美味しくいただける。経験上、アジはこの差がすごく出る。これは海が近い腰越で暮らすまで知らなかったことだけど。

    20240531-3.jpg

    なら海の近くに行ってみよう、中部横断自動車道を使えば静岡まで2時間だし。ということで清水港へ。ひとまず観光客向けの市場に行ってみるが、鮮魚が少ない。結局この日は前日とれたアジとイサキなどを買って帰ったが、それなりに美味しいものの、感動はない。

    20240531-4.jpg

    そのことを『メルマガ』に書き、地元の魚屋情報を教えてくださいとお願いしたら、静岡の人が「鯵は沼津です」と美味しいお店情報を教えてくれた。ありがとうございます。「ちなみに清水はマグロです」とのこと。そうなのか。そういえば聞いたことがあるような。いやぁ地元情報は助かるなぁ。

    20240531-5.jpg

    そんなわけで、暑くなる前に大福と沼津へ行きます。他にも何か魚情報があったら教えてね。










    <入荷情報>
    『オーガニックコットン犬用ベッドS』グレー・ブラウンと『お散歩帆布バッグM』クリーンネイビー・ディストーションレッドを入荷しました。



    『オーガニックコットン犬用ベッドS』



    『お散歩帆布バッグM』





    あと、デロリアンズ通信Vol.1032を配信しました。


    ※メルマガ配信希望の方は
    『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。2023年11月鎌倉市から八ケ岳に移住。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ