
このところ、大福の「最近つまんねーオーラ」がすごい。散歩以外ほったらかしで、家にいるときはあっちからこっちに段ボールを運んだり、クローゼットでがさごそやっているのが不満なのだろう。そんな中でも山の家に行ったりしてるんだから、
『移住』が完了するまではちょっと我慢して欲しい。

「そんなこといって自分は
『渓流釣りデビュー』とかしてたやんけ」という声が脳内に響く。気のせいか。それともテレパシーでも送っているのか。分かったよ。じゃ、出かけるか。

で、車に乗ると嬉しそうな顔に変わる。分かりやすいやつらだ。まるで自分を見ているようだ。

でも付いたのはホームセンターなのであった。がっかりすんなよ。仕方ないじゃん、荷造りしてると色々必要なものが出てくるんだよ。

といいつつ、それだけで終わると不満は解消されないので、帰りに「鎌倉広町緑地」に立ち寄ってみる。ここは自宅から車で10分ほどだが、来たのは初めて。駐車場がなく、西鎌倉駅周辺のコインパーキングに停めて、そこから15分くらい歩かないといけないから億劫だったのだ。でもいい運動になるかと訪れてみた。

行ってみると、思ったより「森」で、範囲も広く、南は七里ヶ浜あたりまで広がっている。このあたりは開発されずに残っているようだ。中にはいくつかハイキングコースみたいなものがある。

野山が好きな大福は大喜びでズンズン歩く。ほどよく起伏もあり、犬との散策には最適だ。

近所にこんなところがあったのか。9年暮らしているが全然知らなかった。けれど、もうすぐこの土地を離れる。まぁいいか。山の家の方がガチの山だから。

1時間ほどのコースを歩いたが、とりあえずは満足してくれたもよう。
<入荷情報>
『播州織ストールはごろも』の
あじさい、ぐんじょうを入荷しました。

あと、デロリアンズ通信Vol.951を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。