2015年11月 - Another Days
  • 留守中の大福

    151130-1.jpg

    気が付けば今日で11月も終わりなんですね。ということは今年も残すところあと一ヶ月。早いなぁ。そうそう、少し前から自宅ウェブカメラを導入しました。そのレポートを『コチラ』に書きました。留守の間はてっきり寝ているだけだと思っていたんだけどなぁ。

    151130-2.jpg

    あと、『犬のはなし』も更新されております。ワンコに「理性」はあるのか。








    <お知らせ>
    11月25日のお昼の時点でご登録いただいた皆さんには「デロリアンズ通信Vol.13」を配信しました。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • もう冬なのか

    151127-1.jpg

    ここ数日、急に寒くなりましたね。こいつらは相変わらずですが。

    151127-2.jpg

    それでは良い週末を。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 連休と友人と酒と犬

    151125-1.jpg

    昨日も書いたがこの連休は連続宴会だった。日曜日は『岡さん』夫妻が遊びに来てくれたので、「イルキャンティ」という海の見える店でパスタとピザを食べながら白ワインを飲むという貴族のようなランチを堪能した後、我が家に戻ってデロリアンズの犬まみれ企画会議(岡さん夫妻は強制参加)。

    151125-2.jpg

    そして、「マッドマックス怒りのデスロード」のDVDを鑑賞した後は、再び近所の飲み屋に突入、煮魚料理で芋焼酎を煽る。敬子さんに「最近、『にんにん』が可愛くて仕方ないオーラがブログから溢れ出している」と指摘。図星とのこと。今度会わせてもらう約束などしているうちに泥酔。初日、終わる。

    151125-3.jpg

    翌23日は、午後からノンフィクション作家の『片野ゆかさん』と愛犬マドっちが来訪。2日酔いだったが、とりあえビールで乾杯。しばらく男子校の馬鹿っぷりに引きぎみだったが、以前に比べたらずいぶん落ち着いてるマドっち。そうしているうちに書評家の『東えりかさん』夫妻も到着、鍋となる。

    151125-4.jpg

    この日の鍋は「ブリしゃぶ」。ブリの他に、鯛とヒラメもあり、刺身で食べてもよし、お好みでしゃぶしゃぶしてもよしというフリーダムスタイル。ポイントは大根のおろし汁を鍋に加えること(臭みとり)。おろしポン酢(馬路村)で食べると美味しいので、ぜひお試しを。そしてこの日も撃沈。

    151125-5.jpg

    「犬に甘い人」に集結する犬たちの図。









    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • メルマガ不具合について3

    151124-1.jpg

    この連休、連日の来客&宴で私絶賛2日酔い中ですが、この間にわかったことを下記にまとめておきますので試してみてください。

    151124-2.jpg

    たぶんこれで大半の方は解決するのではないかと思うので、本日午後16時頃にテストがてら「デロリアンズ通信Vol.12.8」を配信します。

    151124-3.jpg

    それでも駄目な方は、メールアドレスをご明記のうえ、お手数ですが再度『コチラ』からお問い合せください。解決できることを願っております。それにしても飲み過ぎた。

    151124-4.jpg

    あ、『犬のはなし』も更新されております。






    <追伸>
    本日13時半の時点でご登録いただいていた方には
    16時頃「デロリアンズ通信Vol.12.8」を送りました。







    <docomoで受信できない方>
    「迷惑メールおまかせブロック」というサービスに申し込んでいる場合、自動で迷惑フォルダに移動されることがあるようです。
    解除の仕方は下記を参考に。

    ドコモお客様サポートから「客様サポート」→「サービス・メールなどの設定
    メール設定」→「SPモードパスワード入力」→「迷惑メーおルお任せブロック設定」→1番上の「迷惑メール自動判定機能を利用(ドコモ電話帳を優先)」または1番下の「迷惑メールお任せブロックを利用しない」を選択。

    (※詳しいことはdocomoに聞いてください)

    今後迷惑フォルダに振り分けられるのを防ぐ場合は「info@deloreans-shop.com」をアドレス帳に登録しておいてください。






    <スマートフォンで受信できない方>
    iPhoneなどのスマホでは、初期設定で迷惑フォルダが非表示になっていることがありますので、表示させてそこに入っていないかご確認ください。表示方法は下記を参考に。

    iPhoneの場合
    メールアプリを起動→メールボックス右上の「編集」をクリック→そこに迷惑メールというボックスがあればチェックを入れる、ない場合は「メールボックスを追加」→利用しているアカウントを選択すると「迷惑メール」があるはずなのでチェックを入れる

    (※その他のスマホの設定については各メーカーに聞いてください)

    今後迷惑フォルダに振り分けられるのを防ぐ場合は「info@deloreans-shop.com」をアドレス帳に登録しておいてください。






    <Hotmailで受信できない方>
    受信拒否リストに入っていないかご確認ください。解除の方法は下記を参考に。

    Hotmailにサインイン→右上の「オプション」→「設定オプション」→「迷惑メールの防止」→「差出人セーフリストと受信拒否リスト」をクリック→info@deloreans-shop.comが登録されていないか確認。





    <その他で受信できない方>
    自動で迷惑メールを振り分けるサービスや受信拒否するようになっていないかご確認ください。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • メルマガ不具合について2

    151120-1.jpg

    メルマガが届かない件で、システム運営会社から調査結果が届きました。無事に届いている方は、最後のブロック以外読み飛ばしてもらってかまいません。調査の結果「Hotmail」「@me.com」「@icloud.com」については送信サーバー側のエラーであることがわかり、現在は問題が解消されましたと報告がありました。

    151120-2.jpg

    その他「@docomo.ne.jp」「@gmail.com」のアドレスの方から届かないという報告が結構あったのですが、送信サーバーでは送信OKとなっているので、迷惑フォルダに振り分けられていないか「info@deloreans-shop.com」からのメールを受信できる設定になっているかどうか再度ご確認ください(それでも届いていない方は一度解約してから再登録してみてください)。ちなみいメルマガの登録は『ショップ』の左メニューからね。

    151120-3.jpg

    つきましては、本日20日の15時頃に「デロリアンズ通信Vol.12.5」をテスト配信しますので、届くかどうかご確認ください。届かない場合は、お手数ですがメールアドレスをご明記のうえ、『お問い合せフォーム』からご連絡ください。なお、問題が解消されたようでしたら、夜にでもVol.11とVol.12を再々送信します。すでに届いている人にはどーでもいい話を3回も送ることになりますが、ごめんなさいよ。

    151120-4.jpg

    それでは良い週末を。







    <お知らせ>
    11月22日と29日の2週に渡って、TOKYO FMの「吾輩は犬である」
    という番組に出演します。オンエアはそれぞれ朝7:00〜7:30です。
    どうぞよろしく。




    <追伸>
    11月20日の13:30時点でご登録いただいていた皆さんに
    「デロリアンズ通信Vol.12.5」を配信しました。

    <さらに追伸>
    届くようになった人も多いようですが、未だ届かない人もいるようなので、
    今夜予定していたVol.11・12の再々送信は延期します。
    引き続き調査依頼をかけました。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • メルマガ不具合について

    151119-1.jpg

    ショップ情報の他に、暮らしに役立つ豆知識満載でお届けしている「デロリアンズ通信」ですが、なぜかVol.11から一部の人に届かないという現象が起こっているようです。勝手に迷惑フォルダに振り分けれていたという人もいるようですが、本当に届いていない人もかなりいるもよう。

    151119-2.jpg

    原因がまったくわからないので、現在メルマガのシステム運営会社に調査依頼中です。しばしお待ちください。原因と改善策がはっきりするまでは「デロリアンズ通信」は少しの間お休みさせていただきます。楽しみにしてくれていた人、ごめんなさいよ。

    151119-3.jpg

    今朝も小一時間ほど釣りに行ってきましたが、何も起こらず、でした。







    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 海と犬の写真

    151118-1.jpg

    辻堂海浜公園から海岸へ出るには、国道134号線をくぐる道と、上を渡る道があるのだが、見晴らしがいいのでこの頃は上から海岸へ向かう。今回は珍しくカメラを持って出かけてみた。ところで皆さんは、どこまでも広がる海を目の前にすると「わぁ、海だぁ」という解放感のようなものがわき上がってくるかもしれない。私も以前はそうだった気がする(海は別に好きじゃなかったが)。

    151118-2.jpg

    しかし、釣りをはじめてからはそんなことは感じなくなった。海を前にまず思うのは「ベイト(小魚)の気配」があるかどうかなのだ。そのため、いかなるときも波打ち際付近にピチャピチャはねるベイトがいないか目をこらす。なぜなら、ベイトの群れが入っていれば、その近くにベイトを狙った大形の魚が潜んでいるかもしれないからだ。

    151118-3.jpg

    そして次に地形変化。波が割れる場所と割れない場所では、深さが違うはずだから、フィッシュイーター(小魚を餌とする魚)が潜むとしたら、そいういうところの可能性が高い。その他、流れ込み、払い出し(離岸流)など、実際に釣りをしなくても、海を前にするとそういうところばかりが気になる「釣り人脳」になってしまった。あ、海と犬の写真について書こうと思ったのに、がっつり釣りについて語ってしまった。

    151118-4.jpg

    要約すると、海で犬の写真を撮ると、どれも似た絵になる。














    <お知らせ2>
    11月17日に「デロリアンズ通信Vol.12」を配信しました。

    追伸
    デロリアンズ通信が突然届かなくなったという問い合わせがありましたが、こちらでは特に何もしておらず、常にその時点でご登録いただいている皆さんにメルマガのシステムを使って配信しているので原因がわかりません。迷惑フォルダにもない場合、お手数ですが、再度登録していただくなどして改善されるかようすをみてください。

    <追伸>
    念のため本日15時にVol.11とVol.12を再送しました。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 大吉の理解力

    151116-1.jpg

    特に何の予定もなく、嫁は出かけていたし、ただダラダラと過ごしていた日曜(昨日)の午後。ふと、車で10分ほどの辻堂海浜公園にでも行ってみるかと思い立った。しかしこのとき大吉たちは何も知らない。

    151116-2.jpg

    こんな感じでまったりしている。ここでカメラを構えた状態で「出かけよっか」と声をかけてみると、どうなるか。

    151116-3.jpg

    うとうとしていても「今、なんて言った?」とばかりに覚醒する大吉。

    151116-4.jpg

    速攻で準備OK。おでかけに関しては、完璧に言葉を理解している。

    151116-5.jpg

    いっぽう、大吉のようすを見てただ騒いでいるだけのタヌ吉。









    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    気づかいの違い



    <お知らせ2>
    11月13日21時くらいに「デロリアンズ通信Vol.10」を配信しました。

    携帯から「デロリアンズ通信」に登録できないという方は、まず「info@deloreans-shop.com」からのメールを受信できるよう設定してください。
    またパソコンで登録したのに届かないという方は迷惑フォルダを確認してみてください。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • バリと現実

    151113-1.jpg

    昨日は『岡さん』をまじえて仕事の打ち合わせだった。それにしても岡さんには『DeLoreans-shop』の立ち上げで大変お世話になった。ロゴからトートバッグからタグ、段ボールにいたるまで上品なデザインをしてくれてとても感謝している。それなのに、病み上がりで「年とると、風邪がなかなか治らなくてね」と咳き込む岡さんに「ジジィじゃないですか」とか言ってしまって反省している。

    151113-2.jpg

    世話になったといえば、『Memo Bali Blog』の梶さんにも大変お世話になった。3月にお会いして『相談』したときは、ちょっと余裕がないので難しいかもとのことだったが、無理をいってウェブのデザインを引き受けてもらったのだ。しかも、当初は8月か9月にはオープンする予定が、なんだかんだと時間がかかって11月にまでずれ込んだせいで結構な負担をかけてしまったが、見事に仕上げてくれた。

    151113-3.jpg

    いつか梶さんの暮らすバリ島にも遊びに行ってみたいなぁ。インドネシア領だから、きっと飯が美味いんだろうなぁ。魚もたくさん釣れるんだろうなぁ。バリ島に一ヶ月くらい行って、毎日釣りして食べて飲んで、翌日また釣りして飲んで食べてという松方弘樹ばりの毎日を送れたら、どんなに楽しいだろう。こいつらいるから絶対無理だけど。いかん、妄想している場合ではなかった。今日締め切りの原稿が2本もあるんだった。頑張らねば。

    151113-4.jpg

    それでは良い週末を。








    <お知らせ>
    11月11日「デロリアンズ通信Vol.9」を配信しました。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 床の秘密

    151111-1.jpg

    少し前にフローリングに使える『コロコロ』のことを書いたときに「床がピカピカですね」というようなコメントがあった。でもそれは別に日々磨き上げているわけではない。

    151111-2.jpg

    毎日モップ(ダスキン)でから拭きくらいはするが、こいつらが暴れるとすぐに抜け毛と砂だらけになるので、全然綺麗ではない。「あること」をしたので綺麗そうに見えるだけなのだ。

    151111-3.jpg

    そして気が付いている人もいるかもしれないが、少し前からリビングの一部に敷き詰めてあったコルクマットがなくなっている。実はそれと関係しているのです。そのことは「いぬのきもち12月号」のエッセイコーナーに書いているので、機会があればどこかでちらっと見てみてください。

    151111-4.jpg

    お前らのために奮発したよ、知らんと思うけど。









    <お知らせ>
    昨夜「デロリアンズ通信Vol.8」を配信しました。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 大阪の夜

    151109-1.jpg

    戻ってきました、大阪から。いやー、大阪でギターを弾くのはたぶん18年ぶりくらいだろうか。しかもその当時一緒にバンドをやっていた『ソワン』と演奏することになろうとは。さらに、MCでべらべらしゃべるようになるとは。あの当時は、MCなんて一切せず、その方が格好いいくらいに思っていたのに。大人になったもんだ。

    151109-4.jpg

    たぶん演奏している時間より、しゃべっている時間の方が長かったのではないかと。あれはソワンが「お前は酔っている方がギターが上手い」というので、お言葉に甘えて開場前からビールをがんがん飲んでいたせいで、休憩明けからは白ワインに切り替えてみたが、ある曲でギターソロをごまかせないほど思い切り間違えてしまった。飲んでも飲まなくてもギターの腕は変わらず、ただよくしゃべるようになっただけだったという。突然「ロックイントロクイズ」をはじめてみたり。

    151109-2.jpg

    そんな感じで相変わらずゆるゆるでしたが、わざわざ会場まで足を運んでくださった皆さん、どうもありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。私は大阪滞在中、うどん、やきそば(Peggy Sue)、インデアンカレー、うどん、でした。そんなわけで週末はメルマガ『デロリアンズ通信』が書けませんでした。今日は書けるかな。

    151109-3.jpg

    あと、『犬のはなし』も更新されております。








    <お知らせ>
    留守番中の愛犬のようすが外から見られる『スマ@ホーム システム』
    というものを試してみることにしました。
    大福は留守の間、どうしているのか。


    <お知らせ>
    11月6日 22時頃「デロリアンズ通信Vol.6」を配信しました。



    <追伸>
    9日15時の時点でご登録いただいた皆さんには21時頃
    「デロリアンズ通信Vol.7」を配信しました。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 優しい兄2

    151105-1.jpg

    なんやねんもうしつこいなぁ、弱っちいくせに。

    151105-2.jpg

    ええ加減にせえよ!

    151105-5.jpg

    わー、ころされるー。助けてー。

    151105-6.jpg

    そんなことゆうて甘い顔したらまたつけあがるんやろ!

    151105-3.jpg

    もうしませんー。ころされるー。ころさんといてー。まいりましたー。

    151105-7.jpg

    わかったらええねん、わかったら。

    151105-8.jpg

    !!!!!












    <お知らせ>
    昨夜、「デロリアンズ通信Vol.4」を配信しました。



    <追伸>
    11月5日に「デロリアンズ通信Vol.5」を配信しました。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 御礼

    151103-1.jpg

    そんなわけで、記念すべき11月1日に『デロリアンズショップ』がグランドオープンしたわけですが、なんとお散歩帆布バッグとトートバッグLが即日完売してしまいました。こんなに早く売り切れるとは思っていませんでした。お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました。買えなかった人、なるべく早く再入荷するのでしばしお待ちください。

    151103-2.jpg

    それにしても、慣れないショップ運営なうえ、今週末の大阪のライブのリハーサルが重なったりして、昨日は一日バタバタしておりました。夜にはなんとかデロリアンズ通信Vol.3だけは配信できましたが。これから釣りに行けなくなったらどうしようかと思っております。何がなんでも行くけど。

    151103-3.jpg

    それはさておき、ノベルティグッズのデロリアンズピンバッジが300個では少ない、という声がわりと多く寄せられていて、どうしようかと思っております。読みが甘かったのでしょうか。もうちょっと増産した方がいいのか、悩んでおります。

    151103-4.jpg

    それではよい休日を。









    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「いぬねこなかまフェス2015レポ」


    <ショップからのお知らせ>
    ご注文後、自動で受注確認メールが送信されるようになっております。
    届いていないという方は、携帯でinfo@deloreans-shop.comからの
    メールを受信できるよう設定するか、それでも駄目ならご氏名とメールアドレスとご注文番号を明記の上『コチラ』までご連絡ください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。2023年11月鎌倉市から八ケ岳に移住。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ