昨日は午後から出かける予定だった。予報は晴れ時々雨だったので、洗濯物を干して行くかどうか悩ましいところだった。しかし「時々雨」ごときに怯んでいては男がすたると思った。だから帰宅するまで雨は降らないという方に賭けて、洗濯物を干しまくってやった。近所を見渡しても、これほど男らしく大量の洗濯物を干している勇者は他に見あたらなかった。
打ち合わせに向かった恵比寿は晴天だったので、ほれ見たことかと優越感に浸っていたが、そのうち巨大な入道雲がもこもことできはじめたのを見て不安になる。そういえば最近はピンポイント豪雨が多いという。恵比寿は大丈夫でも、うちの方だけどしゃ降りで洗濯物がずぶ濡れになっていたらどうしよう。そんなことばかり考えて、みんなが真面目な話をしている最中も、ひとり空をちらちら見てしまう。
18時頃に用事が終わると、人混みをかき分けるようにして電車に飛び乗った。洗濯物は無事だろうか。濡れてやしないだろうか。祈るような気持ちで電車に揺られていた。頭の中は洗濯物でいっぱいだった。最寄り駅に着くと道路が乾いていたので、ほっと胸を撫で下ろす。それでも早足で家に帰ると、ベランダの洗濯物を確かめてみた。洗濯物は、見事に乾いていた。賭には勝った。が、「時々雨」ごときでうろたえまくっている自分に気づいたのだった。

というようなことが裏であったんですが、昨日はお手伝いしている
『HAPPY MUSIC FESTA』の東京の会場を下見してきました。いい感じでした。なお、チケット一般発売は8月6日からです。大阪もどうぞよろしく。