2020年10月・11月の月
2020-11-30
2020年10月23日19時に撮影した上弦の半月です。
2020年10月24日19時に撮影した宵月です。
2020年10月25日19時に撮影した九夜月です。
2020年10月26日19時に撮影した十日月です。
2020年10月27日19時に撮影した宵月です。
2020年10月29日22時に撮影した十三夜の月です。
2020年10月30日20時に撮影した小望月です。
2020年10月31日19時に撮影した10月二度目の満月 (ブルームーン) です。
以前の満月にホワイトバランスを変えて撮影したブルームーンです。
尚、ブルームーンとは蒼い満月の事では無く一か月に2回ある満月のうち2度目の満月の事を指します。
2020年11月3日20時に撮影した居待月です。
2020年11月4日21時に撮影した寝待月です。
2020年11月4日21時に撮影した更待月です。
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
2020年10月24日19時に撮影した宵月です。
2020年10月25日19時に撮影した九夜月です。
2020年10月26日19時に撮影した十日月です。
2020年10月27日19時に撮影した宵月です。
2020年10月29日22時に撮影した十三夜の月です。
2020年10月30日20時に撮影した小望月です。
2020年10月31日19時に撮影した10月二度目の満月 (ブルームーン) です。
以前の満月にホワイトバランスを変えて撮影したブルームーンです。
尚、ブルームーンとは蒼い満月の事では無く一か月に2回ある満月のうち2度目の満月の事を指します。
2020年11月3日20時に撮影した居待月です。
2020年11月4日21時に撮影した寝待月です。
2020年11月4日21時に撮影した更待月です。
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地 、山のエリアの倒木、ユーカリの根
2020-11-29
鶴見緑地の山のエリアには、ユーカリの倒木の木の根が、モニュメントして展示されています。
この倒木は、2018年9月4日の台風21号により、倒れた倒木です。
樹齢数十年の巨木さえ倒す、超台風の脅威を認識させる為に、山のエリアにモニュメントとして展示されています。
2018年9月の台風21語では、鶴見緑地では、約40、000本の倒木等の被害が有り、山のエリアに有る各国の庭園にも被害が有りました。
山のエリアの倒木を完全に取り除くには、2020年1月末で掛かりました。
当ブログで、鶴見緑地の写真を撮影した、3月~6月には、全ての国際庭園に立ち入る事が、可能でした。
当記事で、6月に撮影した鶴見緑地シリーズは、最終回に成ります。
拙い、当ブログの記事に長らくお付き合い頂きありがとうございました。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
この倒木は、2018年9月4日の台風21号により、倒れた倒木です。
樹齢数十年の巨木さえ倒す、超台風の脅威を認識させる為に、山のエリアにモニュメントとして展示されています。
2018年9月の台風21語では、鶴見緑地では、約40、000本の倒木等の被害が有り、山のエリアに有る各国の庭園にも被害が有りました。
山のエリアの倒木を完全に取り除くには、2020年1月末で掛かりました。
当ブログで、鶴見緑地の写真を撮影した、3月~6月には、全ての国際庭園に立ち入る事が、可能でした。
当記事で、6月に撮影した鶴見緑地シリーズは、最終回に成ります。
拙い、当ブログの記事に長らくお付き合い頂きありがとうございました。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地 、ブルガリア人民共和国庭園の木蔭で涼む ・・・
2020-11-28
ヨーグルトで有名 ?? な、ブルガリア人民共和国庭園の現在の様子です。
別の記事にも書いていますが、花博開催から30年経過し、各国の国際庭園の老朽化の為、立入禁止、取り壊される建物が多い中、ブルガリア庭園では、門や、四阿等の建物が残り、庭園内も自由に散策する事ができます。
庭園内は、放置気味で花も咲いていないので特に見るべきモノは、有りませんが。・・・
梅雨入り前の貴重な晴れ間を利用して、広大な鶴見緑地を巡り歩いたので、疲れました。
ブルガリヤ庭園の涼しい木蔭で、一休みです。・・・尚、庭園内で木蔭を作り出している樹は、桜で華やかさに乏しいブルガリア庭園も桜の昨シーズンは、少しは華やかに成ります。
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
別の記事にも書いていますが、花博開催から30年経過し、各国の国際庭園の老朽化の為、立入禁止、取り壊される建物が多い中、ブルガリア庭園では、門や、四阿等の建物が残り、庭園内も自由に散策する事ができます。
庭園内は、放置気味で花も咲いていないので特に見るべきモノは、有りませんが。・・・
梅雨入り前の貴重な晴れ間を利用して、広大な鶴見緑地を巡り歩いたので、疲れました。
ブルガリヤ庭園の涼しい木蔭で、一休みです。・・・尚、庭園内で木蔭を作り出している樹は、桜で華やかさに乏しいブルガリア庭園も桜の昨シーズンは、少しは華やかに成ります。
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地 、ドイツ連邦共和国、ハンブルグ市、バイエル州庭園
2020-11-27
隣隣り合うドイツ連邦共和国のハンブルグ市、バイエル州庭園の現状です。
扉写真~6枚目写真迄が、ハンブルグ市庭園の現状写真に成ります。
鉄骨製の四阿が、花博開催当時のままに、残っていますが、それ以外は特に特筆べき特徴はこの庭園にはない様に思います。
7枚目~13枚目迄の写真が、バイエル州庭園とその周囲に咲く花々の写真に成ります。
バイエル州庭園には、ログハウスの四阿が、30年の月日に耐えて残り、室内には椅子や机なども設置されているので鶴見緑地の散歩等で休むのに最適かもしれません。・・・
庭園内に、咲いている花々は、花博開催当時の展示植物であるヒペリカム・ヒデコートが、成長した姿なのかもしれません。・・・
園芸に詳しく無いので適当に書いているだけですが。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
扉写真~6枚目写真迄が、ハンブルグ市庭園の現状写真に成ります。
鉄骨製の四阿が、花博開催当時のままに、残っていますが、それ以外は特に特筆べき特徴はこの庭園にはない様に思います。
7枚目~13枚目迄の写真が、バイエル州庭園とその周囲に咲く花々の写真に成ります。
バイエル州庭園には、ログハウスの四阿が、30年の月日に耐えて残り、室内には椅子や机なども設置されているので鶴見緑地の散歩等で休むのに最適かもしれません。・・・
庭園内に、咲いている花々は、花博開催当時の展示植物であるヒペリカム・ヒデコートが、成長した姿なのかもしれません。・・・
園芸に詳しく無いので適当に書いているだけですが。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地、国際連合庭園跡のモニュメント
2020-11-26
国際連合と関連諸機関の庭園跡の現在の様子です。
国際連合の庭園とパビリオンの建物は、現在残っていませんが、関連諸機関の個性的なモニュメントは、残っています。
扉写真~5枚目の写真は、自然の恵みの森林のモニュメントの写真に成ります。
自然の恵みの森林のモニュメンは、国連環境計画(UNEP)が自然環境保護、砂漠化問題をテーマに花博に展示したモニュメントの様です。
6枚目~12枚目の写真迄が、世界平和の鐘の写真に成ります。
世界平和の鐘は、ソーラーシステムにより、正午と15時に5回、児童に鐘を打ち鳴らすエコなシステムの鐘です。
15枚目。16枚目の写真は、スペイン庭園の隣に有る地球儀のモニュメントです。
国際連合の庭園跡には、自然の恵みの森林と世界平和の鐘等のモニュメントが残っている他には、花博開催当時の面影は有りません。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
国際連合の庭園とパビリオンの建物は、現在残っていませんが、関連諸機関の個性的なモニュメントは、残っています。
扉写真~5枚目の写真は、自然の恵みの森林のモニュメントの写真に成ります。
自然の恵みの森林のモニュメンは、国連環境計画(UNEP)が自然環境保護、砂漠化問題をテーマに花博に展示したモニュメントの様です。
6枚目~12枚目の写真迄が、世界平和の鐘の写真に成ります。
世界平和の鐘は、ソーラーシステムにより、正午と15時に5回、児童に鐘を打ち鳴らすエコなシステムの鐘です。
15枚目。16枚目の写真は、スペイン庭園の隣に有る地球儀のモニュメントです。
国際連合の庭園跡には、自然の恵みの森林と世界平和の鐘等のモニュメントが残っている他には、花博開催当時の面影は有りません。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地、インドネシア共和国庭園はジャングルと遺跡 !? 状態 ・・・
2020-11-25
インドネシア共和国庭園の現在の様子です。
亜熱帯、熱帯地方の国々の庭園は、放置された庭園が、多い様に感じました。
インドネシア庭園は、花博開催当時の植物が残っている様ですが、その後の年月の経過で、ミニジャングル状態です。
石造り階段や、水路がジャングルの中にある遺跡を思わせます。・・・
ミニジャングルのインドネシア庭園を散策しましたが、水路は干上がり池には、水草に覆いつくされて花博開催当時の面影はこの庭園からは、感じられません。・・・
鶴見緑地のシリーズを始めてから、各国の庭園を巡ってきましたが、現状は様々で、韓国庭園の様に、建物が維持管理されている庭園も有れば、中国庭園や、ネパール庭園等、老朽化の為、立入禁止に成っている庭園も有ります。
当記事以降も、鶴見緑地の巡り歩きその現状を記事として公開して行きます。
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
亜熱帯、熱帯地方の国々の庭園は、放置された庭園が、多い様に感じました。
インドネシア庭園は、花博開催当時の植物が残っている様ですが、その後の年月の経過で、ミニジャングル状態です。
石造り階段や、水路がジャングルの中にある遺跡を思わせます。・・・
ミニジャングルのインドネシア庭園を散策しましたが、水路は干上がり池には、水草に覆いつくされて花博開催当時の面影はこの庭園からは、感じられません。・・・
鶴見緑地のシリーズを始めてから、各国の庭園を巡ってきましたが、現状は様々で、韓国庭園の様に、建物が維持管理されている庭園も有れば、中国庭園や、ネパール庭園等、老朽化の為、立入禁止に成っている庭園も有ります。
当記事以降も、鶴見緑地の巡り歩きその現状を記事として公開して行きます。
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地 、スリランカ民主社会主義共和国庭園に、夾竹桃の花が咲く・・・
2020-11-24
スリランカ庭園も、花博開催当時の面影は、有りませんね。・・・
パビリオンは、取り壊されて、当時の建物で残っているのは、半円形のパーゴラのみで、花博当時の栽培されていた、植物の大半も無く、庭園の中央のワシントンヤシ ?? が目立つばかりです。・・・
訪れる人の姿も無く、ハトやスズメ達のが、人影の無い庭園でえさを探している姿が有るのみです。・・・
花博開催当時は、様々な熱帯の植物が、植えられいた、スリランカ庭園ですが、繰り返しに成りますが、当時の植物の大半は無く、華やかさが無いスリランカ庭園ですが、庭園の周囲に植えられている夾竹桃のピンクが殺風景な庭園に、唯一鮮やかな色彩を添えていました。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
パビリオンは、取り壊されて、当時の建物で残っているのは、半円形のパーゴラのみで、花博当時の栽培されていた、植物の大半も無く、庭園の中央のワシントンヤシ ?? が目立つばかりです。・・・
訪れる人の姿も無く、ハトやスズメ達のが、人影の無い庭園でえさを探している姿が有るのみです。・・・
花博開催当時は、様々な熱帯の植物が、植えられいた、スリランカ庭園ですが、繰り返しに成りますが、当時の植物の大半は無く、華やかさが無いスリランカ庭園ですが、庭園の周囲に植えられている夾竹桃のピンクが殺風景な庭園に、唯一鮮やかな色彩を添えていました。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地 、メキシコ合衆国のピラミッド型温室とアオノリュウゼツラン
2020-11-23
再び鶴見緑地の国際庭園の記事に成ります。
メキシコ合衆国は、ジャングルの植物を育てる為、温室に成っていますが、温室の形は、アステカ帝国のピラミッドを模して造られた、個性的な温室庭園です。
温室内には、メキシコの古代文明の一つオルメカ文明の頭像が、展示されています。・・・
温室内は、ほぼジャングル状態で、オルメカ文明の頭像も成長した羊歯に半ば隠されてよく見えません。・・・
5枚目~7枚目の写真の植物は、メキシコを中心に米国南西部と中南米の熱帯域に自生するアオノリュウゼツランです。
アオノリュウゼツランは、30年に一度、花を咲かす植物らしく、花博開催から30年経過しているので、花を咲かしているのでは、期待していたのですが、期待外れでした。・・・
アオノリュウゼツランがも花を咲きしている時に遭遇するのは、非常に幸運な様です。・・・
個性的なメキシコ庭園の温室を後にして、次の庭園に向かいます。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
メキシコ合衆国は、ジャングルの植物を育てる為、温室に成っていますが、温室の形は、アステカ帝国のピラミッドを模して造られた、個性的な温室庭園です。
温室内には、メキシコの古代文明の一つオルメカ文明の頭像が、展示されています。・・・
温室内は、ほぼジャングル状態で、オルメカ文明の頭像も成長した羊歯に半ば隠されてよく見えません。・・・
5枚目~7枚目の写真の植物は、メキシコを中心に米国南西部と中南米の熱帯域に自生するアオノリュウゼツランです。
アオノリュウゼツランは、30年に一度、花を咲かす植物らしく、花博開催から30年経過しているので、花を咲かしているのでは、期待していたのですが、期待外れでした。・・・
アオノリュウゼツランがも花を咲きしている時に遭遇するのは、非常に幸運な様です。・・・
個性的なメキシコ庭園の温室を後にして、次の庭園に向かいます。・・・
最後の写真のQRコードをスマホで読み取ると 1990年当時の画像と当記事で紹介した、庭園の説明文がスマホで観る事ができます。
花博開催当時の詳しい事は、其方でご覧に成ってください。
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地、花の谷の紫陽花 2020・水無月
2020-11-22
鶴見緑地の花の谷には、数年前からアジサイが多数植えられて、新たなアジサイの名所に成りつつ有る様です。
当記事の紫陽花は、梅雨入り前に撮影した為か、オーストラリア庭園のアジサイと同様と、少し元気が無い様です。・・・
又、アジサイの見頃の時期にも少し早すぎた様です。・・・
花の谷で、アジサイを楽しみましたが、アジサイの種類が少ない事が少し残念でした。・・・
帰宅後、鶴見緑地のHPで調べた処、2015年4月に新たなアジサイの名所を造る為に露、アジサイのアジサイの植栽が行われ2020年の現時点では、約6,500株が、咲き誇る大阪市内最大級のアジサイの名所に成った様です。
尚、鶴見緑地にはアジサイが、多数群生する場所としては、緑のせせらぎが有ります。・・・
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
当記事の紫陽花は、梅雨入り前に撮影した為か、オーストラリア庭園のアジサイと同様と、少し元気が無い様です。・・・
又、アジサイの見頃の時期にも少し早すぎた様です。・・・
花の谷で、アジサイを楽しみましたが、アジサイの種類が少ない事が少し残念でした。・・・
帰宅後、鶴見緑地のHPで調べた処、2015年4月に新たなアジサイの名所を造る為に露、アジサイのアジサイの植栽が行われ2020年の現時点では、約6,500株が、咲き誇る大阪市内最大級のアジサイの名所に成った様です。
尚、鶴見緑地にはアジサイが、多数群生する場所としては、緑のせせらぎが有ります。・・・
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
花博記念公園鶴見緑地、初夏の四季の池 2020・水無月
2020-11-21
初夏の四季の池の様子です。
アオサギが、数羽いるだけで特に劇的な変化の様子は有りません。
鶴見緑地の四季の池は、カワセミの遭遇ポイントして有名だったのですが、春から初夏にかけてカワセミのは出没していない様です。
池の水位が低く成ったことが、関係しているのかも知れません。・・・
その後の色々調べた処、鶴見緑地のカワセミの遭遇ポイントは、四季の池からひょうたん池へ変わった様です。
尚、この記事の公開されている現時点では、カワセミの遭遇ポイントが、又、変更に成っているかもしれませんが。・・・
日本庭園側の四季の池では、スイレンが見頃を迎えていましたが、池一面をスイレンの葉が多い、スイレンの花が隠れているのでスイレンの花を撮影する事は、諦めました。・・・
スイレンの葉が少ない方が、スイレンの花は撮影しやすいですね。・・・
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村
アオサギが、数羽いるだけで特に劇的な変化の様子は有りません。
鶴見緑地の四季の池は、カワセミの遭遇ポイントして有名だったのですが、春から初夏にかけてカワセミのは出没していない様です。
池の水位が低く成ったことが、関係しているのかも知れません。・・・
その後の色々調べた処、鶴見緑地のカワセミの遭遇ポイントは、四季の池からひょうたん池へ変わった様です。
尚、この記事の公開されている現時点では、カワセミの遭遇ポイントが、又、変更に成っているかもしれませんが。・・・
日本庭園側の四季の池では、スイレンが見頃を迎えていましたが、池一面をスイレンの葉が多い、スイレンの花が隠れているのでスイレンの花を撮影する事は、諦めました。・・・
スイレンの葉が少ない方が、スイレンの花は撮影しやすいですね。・・・
■花博記念公園鶴見緑地
◇住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
◇電話:06-6912-0650
◇休み:無休
◇時間:24時間
◇料金:無料
◇駐車場:花博記念公園鶴見緑地のコインパークを使用
◇アクセス・地図↓
にほんブログ村に参加しています。
↓ クリックお願いします。
にほんブログ村