空には夢がある ‐ 2 : 2012年03月

空には夢がある ‐ 2

ラジコン飛行機や実機の記事・画像がメインテーマです。

2012年03月

The RAF Museum at London     -4

マイルストーンズ オブ フライト館を見終わって、次にボンバーホールへと進んだ。

大きな爆撃機が展示してあった。

その間には小型機も展示。



  2011.3月撮影  Colindale in North Londonにて

イメージ 1

                              Percival Prentice T1
                             タイガーモスに替わる練習機



イメージ 2

                            Hawker Siddeley Buccaneer S2B



イメージ 3




イメージ 4

                               Panavia Tornado GR1A



イメージ 5




イメージ 6

                              空中給油機の給油装置



イメージ 7

                          Consolidated B24L-20-FO Liberatorの尾部



イメージ 8

                               同機の主翼部



イメージ 9

                              Avro Lancaster 1



イメージ 10

                              Fairey Battle 1


.

屋根張り作業完了!

 
昨日まで晴天が続いてくれたお陰で、屋根貼り作業が全部無事に終了した。
 
今朝方は夜からの雨が降り続いていたが、完成した屋根はしっかりと機能していた。
 
外壁材のサイディング張りから屋根張りと長く掛かった。
 
後は、軒先のちょっとした板張りの作業がまだ残っている。
 
そして、次の作業は開放部に開き戸を製作して取り付ける予定。
 
作業は再来週になる予定。
 
 

 
.
イメージ 1
 
棟の水切りまで取り付けて屋根作業が完了
 
 
イメージ 2
 
足跡が白く汚れているが、この後の夜からの雨が綺麗にしてくれた
 

 
.

今日はここまで!

 
今日も昨日に続いて好天だった。
 
きょうは出来れば屋根を張り終えたいと思っていたが・・・。
 
作業開始前に、材料が足りるのか積もってみたら、余裕を見ていたはずが足りない。
 
単純な面積計算で買ったので、実際は端が無駄に出たりして不足を来たしたようだ。
 
でも、取り敢えずあるだけ張ることにして作業開始。
 
昼までにあるだけ全部張り終えた。
 
午後2時から知人宅の菜園で土作りの講習があるので、作業はここまで。
 
講習に出掛け、その足で不足分の材料買いにも行ってきた。
 
明日も天気は良さそうだし、屋根周りの作業は完了させる予定。
 
 


 
イメージ 1
 
これだけ張り残し
あと8段分、24枚張れば完了
そして水切りを取り付けて屋根は終了
雨樋の取り付け等は後日
 
 
イメージ 2
 
工房なので屋根も壁も明るい雰囲気の色使いにした
向かうは1作目の倉庫
 
 

 
 
.

3/28 RCフライトレポート

きょうは工房作りはお休みしてラジコンのフライトへ出掛けた。

久し振りにU氏とおしゃべりしながら飛行場へ向かう。


飛行場の状況は、晴天であるが、視程はあまり良くなかった。

風が途中から強めに吹き出したが、飛ばせ無い程ではなかった。


本日は10人とお姉さんの参加だったかな?  昼からUCBさんがビジターで来場

重大インシデントが1件発生。パイロットレポートに依るとノーコンとのこと。

人的被害は無く、機体の損害だけで済んだ。12年楽しんだ機体だったとのこと。

その他は思い思いに飛ばして楽しんだ。

帰りに、途中の模型店で、飛行会で貰っていた金券でムスタングのプラモデルを買って帰った。

次はいつ行けるかな?



イメージ 1

            途中のファミマでU氏を待っていたら、突然装甲車?が・・・



イメージ 2

                              本日のピット周り



イメージ 3




イメージ 4




イメージ 5

                            U氏がデカスロンを飛ばす
  


イメージ 6

                         水曜日に珍しいTMI氏がボナンザを飛ばす



イメージ 7

                            TGO氏のガソリンライアン



イメージ 8

                            U氏のパイパーポオゥニー
                             パイロットはまだかな?



イメージ 9

                              自分の持参機3機
                  久し振りにコルセアを飛ばす   へりはクラッチ滑りで飛ばせず



イメージ 10

                       これはダレの機体?    実機でした
                         JA08CH テレビ西日本 BK117-C2
                  川内原発が近くにあるので、それの取材かも?






.

順調に屋根張り中

 
きょうも昨日に続いて天気が良く、絶好の作業日和。
 
早く外周りの作業を済ませたいので精が出る。
 
午前中に破風板取り付け、それに伴う箇所のシーリング。
 
午後から水切りの取り付け。
 
そして、3時半くらいから屋根張り作業に掛かった。
 
後始末などがあるので5時半で作業止め。
 
結局、シングル材を7段張れた。
 
あと1日あれば屋根張り完了の見込み。
 
明日は事情があり・・・、ラジコン飛ばしに行かないといけない。
 


 
イメージ 1
 
隣の芝生が見えてる
 
 
イメージ 2
 
本日の成果
 
 
イメージ 3
 
未完のところは夜露を凌ぐためにブルーシートを掛けた
 
 

 
.
プロフィール

ロッキー

ラジコン飛行機を作ったり、飛ばしたり。
また、実機の撮影に出掛けたりもします。

ギャラリー
  • 鹿児島空港外周での撮影 動画編
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
  • 先週金曜日(2/14)の自宅上空他
最新コメント
QRコード
QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ