先日、わんこカフェに行ってきました。
友だちがわんこを飼いたいけど迷ってる。。っていうので、まずは体験!と思って![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
原宿にある犬カフェには2歳未満のワンちゃんがたくさんいました。
どの子も清潔で、きちんと手入れされてました。
毎日たくさんの人に触られるので、ストレスフルな子が多いのかな。。と思ったら全然そんな事なくて、フレンドリーで穏やかな子が多かったです
ワンカフェでは抱っこ禁止。
触るのはok,
どの子も人懐っこくて可愛い。
一人一人名前がついていて、その名前もユニークなものが多かったです。
甘え上手な子は近くに寄ってきたり
豆柴飼いとしては、すかさず豆柴チェック。
みそしる、って名前の赤柴ちゃん。
可愛すぎました。
触るのもそこまで嫌がられなかった。シバちゃんにしては珍しい!
この子はなめこちゃん。
なめこちゃんはずーっと隣で安心し切って寝てました。
ドッグカフェで大切にされてるんですね
わんこは優しく育てると優しく育つので、ここにいる子たちみんな穏やかなので大切にされてるんだと思います。
ここはおやつを買うことができて、ワンちゃんたちにあげられます。
ここはちょっと気になってしまったポイントで、ずーっと誰かしらからおやつをもらえるのは体のことを心配しかありませんでした。。。
おやつをあげると寄ってきてくれるけど、ずっとあげる時間があるのは良くない気がして。。
時間制にすれば良いのになー、って思いました
めちゃめちゃ可愛かったのでまた癒されに行きたいと思います
でもうちの子が1番可愛い
親バカです笑