大洗神社の菊祭りで~~す(^^♪ | ゴママのまんま(^^♪
大洗神社の菊祭りで~~す(^^♪ | ゴママのまんま(^^♪

ゴママのまんま(^^♪

ゴママの気ままな日常ライフ(^^♪

 

過去の曲ですが暇な時に聞いてくださいね♪(*^o^*)

大洗神社の菊祭りで~~す(^^♪

大洗磯前神社 大鳥居・・・鉄筋コンクリート造り・高さ15・60m・笠木の長さ22.42m、額装の大きさ3坪ありま~~す

髄神門(町指定文化財)になって居ます。

髄神門・・此方は木鼻(きばな)に籠彫り(かごぼり)で魚を彫ってあります・・・ここからは2人手分けして私は中に娘は下へ~!!

娘はここに行くと言って長い階段を下がっていきました↑は看板

今さがってきた階段を下から見上げるとこんな感じ~~びっくり!!

此方が第2鳥居になりま~~す♪(*^o^*)

目の前の道路を渡って海岸に向かいま~~す♪(*^o^*)

ホテル街の小道を縫って下へと~!!

海岸につきました~~♪(*^o^*)

大洗磯前神社、過日行きましたひたちなか市にある酒列磯前神社に祀られた 2人の神が降り立った地で神磯の鳥居になります。

大洗磯前神社と酒列磯前神社は兄弟神社になって居ます

神磯の鳥居で~~す♪(*^o^*)

神磯の鳥居のアップで~~す♪(*^o^*)

波の飛沫が綺麗ですね♪(*^o^*)

又このきつい階段を上って娘は息を切りながら私の元へと(笑)

ありがとうね。お疲れ様でした~~♪(*^o^*)

私は神社内で菊花展を取って居ました。

菊花展は次回に載せま~~す♪!!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

にほんブログ村 音楽ブログ 作曲へ
にほんブログ村

 

▲「にほんブログ村」の、「作曲」に参加しておりま~す♪

▲ポチっと応援よろしくお願いします

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*