カイもさくらもとっくに伊豆に戻っているけど、東京での散歩を書き残しておこうと思う。
以前は品川区の海に近いところに住んでいたけど、引っ越して今は多摩地区にうちがある。
犬の散歩に行くのに、それまで行ったことのない場所や、行くには品川からだと1日がかりでも大変だったところに簡単に行けてしまうのが嬉しい。
今回行って良かったのは下の3カ所。
(けんりつつくいこしろやまこうえん)
その中でも
「根小屋地区」
に行ったのでした。
ボードウォークあり、
山道あり、
津久井城主のお屋敷跡には
広い芝生の広場があるし、
良い散歩コースです。
でも、イノシシは出るみたい
カイとさくらの散歩コースはこんなのばっかりだな。
2.相模原公園
ここも広くて歩ける公園で、相模原麻溝公園と隣接してるのでたくさん歩けるし、犬もたくさんいる。
両側にメタセコイアの並木道がある庭園。
自然風散歩道
多摩地区、相模原地区は今、ナラ枯れが多い。
ナラ枯れが起きるステップは以下。
カシノナガキクイムシという虫がクヌギ、コナラなどのいわゆるドングリの木に飛来して中で増える。
彼らがナラ菌という菌を持ち込むが、その菌の繁殖が木の水の吸い上げを阻害することで木が枯れる。
そしてまたたくさん増えた虫たちが次の木へ飛んでいくというサイクルを繰り返すので、かなりたくさんの木が枯れている。
この公園の中でもたくさん発生していて、それを止めるために木を切り、
『ナラ枯れ被害木の根株殺虫剤
くん蒸処理を行いました』
と書いてある。
こんなのがたくさんあった。
一碧湖も数年前はひどかったけど、それよりずっとひどい状態の多摩地区。
木がたくさん枯れてしまうのは悲しい
この公園にも広い芝生広場があり、
(犬が入ってはダメなエリアもあるけど)
10月桜も咲いていて、犬にも会って楽しんだ。
そして
3.長池公園
ここは八王子市の公園で、うちからも近く私は好きな公園。
自然も多く、犬も多く、山を歩けて、田んぼもあって、芝生もあって、良いと思うんだけどな。
でも、カイもさくらもどうも飽きてきていて2回目から歩きたがらない。
めったに行かない東京で、約2年時々行っただけなのに、覚えてしまって飽きるのはカイとさくらの悪い癖。
この日はこの東京滞在で2度目の長池公園。
それに、カメラを忘れた上に夕方で暗くなってきていて、採ったのはこの2枚の写真だけ
黒柴、ひめちゃん。
長池公園でもめったに行かない方向へ行き、この犬に会った。
飼い主さんによると、仔犬の時から3年、散歩や遊びはまずなく、家から出してもらえずにいた上に捨てられたらしい。
なんてこと・・・!
それから引き取って2年。
飼い主さんは何度も噛まれたけど頑張って一緒にいるそうだ。
だから、人にも犬にも警戒心が強くて、「近くに行けなくてごめんね」と言っていた。
きっと、カイもさくらも大丈夫(噛まれたりしない)と思うけど、飼い主さんの心配があるので、柴距離をとってた。
犬は慣れる生き物だからね、これから慣れると良いですね。
そして、そこに来たのはこの犬。
この仔、犬種名忘れた。。。
でも、高そうな犬種。
スパニエル?セッター?
そしてこの仔も放棄犬。
まだ産まれて半年ほどの子供。
なんで捨てるんだ。
犬は人間が大好きなんだよ。
いわゆる保健所から迎えたという若い飼い主さん。
引き取ったのはご両親で、名前は決めていたそうで、コタローくん。
とても楽しそうに遊んで、走って去って行きました。
このごろ、ショップで買わずに飼い主のいない犬を引き取る人が増えてきた。
それは素敵だと思う。
人間が大好きで、一緒にいたい犬。
最後まで飼わないのなら最初から飼わないでほしい。
いつもと違う長池公園で、まあ満足してくれたらしいカイとさくらでした。
東京のうちに庭はないので(マンションだし)、散歩では運動不足なので運動中のカイと、帰ってきたら絶対に動く気はないさくら。
ママはおかしいんじゃないの?
もうお散歩終わったでしょ?
寝る時間よ。 (さくら)
カイとさくらを満足させるのが飼い主の使命だけど、カイさん、早く寝てくださいよ。
こっちは疲れ気味だよ。
東京多摩地区にも
神奈川県相模原市にも
素敵な散歩道がたくさんあって
嬉しいカイとさくらと飼い主です
ぽちっと一押し、お願いします。