今年の夏はカルガリー、バンフに行く予定だったのですが、めちゃくちゃ値段が高かったのと山火事で行き先を変更しました



旅の日程

トロント〜モントリオール(エアカナダ)

モントリオール2泊

モントリオール〜オタワ(VIA鉄道)

オタワ2泊

オタワ〜トロント(VIA鉄道) 



初めはオタワにいる友人ファミリーに会いに行くのみだったんですが、1年前日本行きの飛行機の遅延でもらったクーポンを使ってモントリオールへ飛行機で行こうとなりました



今回、モントリオールまでのエアカナダ

出発はいつものピアソン空港ではなく

Billy Bishop Toronto city airportから出発しました

小さな空港でダウンタウン近くのトロントアイランドに位置してます

熊五郎がバケーションだから朝早くのフライトがいいとか言いまして

フライトは朝の8時20分

空港には2時間前6時20分を目指しました



その時は

クーポンでモントリオールまでいける!

しか頭なかったんです



真夜中にテキストがきました真顔



このフライトは30分遅延します



5時間後



このフライトは更に30分遅延します



1時間後

オペレーションの関係でこの後も変更がある可能性があるので常にフライト状況をチェックしてください



うぁ。。。。。

忘れてたよ

エアカナダの遅延地獄



遅延でもらったクーポンでのフライトでまた遅延もしかしたらキャンセルとかならんでしょうな

って私は気が気ではなく、代わりのフライトやVIA鉄道を調べました



もうこの時点で疲れました泣



熊五郎は

バケーションなんだから

そんなカリカリしなくても



って呑気な事を言ってましたよ

だいたいね、今回の予定とか用意とか予約等全部私任せですよ

日本ならともかく。。。なんでや

荷物もボストンバッグに自分の服だけを入れて

ほら10分もかからなかった

なんでそんな用意大変なんだ?

とかいいやがってほんまイライラ



これだけとちがいます

国内線だけど身分証明書を見せないとだめなんですね

運転免許証がない熊五郎はパスポートになるわけですが直前で有効期限が切れているのを私が気づきまして追加の料金を払って早くしてもらわないといけなかった事もありました

その手配も全部やりました



トラベルエージェント兼マネージャーですわ



(話を戻して)呑気熊五郎と焦る私とワクワクする子供達と空港へ向かいました



湖が近い小さな空港



空港のあるトロントアイランドまでは地下の歩く歩道で5-10分ぐらい

すぐ着きました

(フェリーもあるみたいです)



小さな空港だから迷うこともなく

そして1時間遅れで飛行機は飛びました笑い泣き



モントリオールまで

1時間ちょい

あっと言う間でした



でもね、今思えば

飛行機は液体のものに気をつけないといけないし

重さとか、2時間前に到着とか

遅延とか、、、

モントリオールの空港から市内まで遠いし料金もかかる

など、、、

5時間ぐらいかかるけどVIA鉄道でよかったかもと思います。。滝汗




にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村