11月15日(金曜日)小雨 のち 曇り
最低気温 + 2℃
最高気温 +10℃
小雨降ってたけど・・・一応
行ったよ
戻ったら、この顔(笑)
今日は術後3ヶ月ってのもあり、
北大受診してきた( ;∀;)
14時予約だったけど。。。
13時15分ついて、先に診察券出して~~
北大の銀杏並木
を散歩したくて
🚾させるのに下して
歩き始めたとたん。。。
放送が
【〇〇貫太郎くん1番診察室にお入りください】
白組クルマに戻すのも至難の業なので、
そのまま3わん引き連れて診察室へ
【えぇ~貫太郎君の他に2匹もいたんですか
】
って獣医さんに驚かれたよ(笑)
お礼かねて顔見せがてら行ったのだけど、
レントゲンと超音波検査しましょう
ってことになり貫太郎預けて・・・
白組さんたちのランチ🍚
3~40分もしないで今度は鳴って呼ばれた
早い
結果は、あちこちガスが凄い溜まってた
胃や噴門部の様子、気になって知りたいとか
症状変わらずの時は来てください
内視鏡とCTします
10~15万は💰かかりますが。。。
でも、元気な貫太郎見て驚いて凄く喜んで
くれました(笑)
覚えてくれてて、嬉しい♪
ちなみに本日
20110円也
大学病院って恐ろしい
ってかふじのペットクリニックが良心的
びっくりしたわ~
たまに調子悪いときもあるけど・・・
ここまで回復したのは凄い、しかも
2キロも増えてた
貫太郎くん本当に頑張った
ひとえに、ふじのペットクリニックの院長先生、
そして北大のT助教授、K先生
本当に本当に、ありがとうございましたm(__)m