職場の愚痴 | 面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん
職場の愚痴 | 面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん

面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん

大学生の息子と中学生の娘のお話。
受験や勉強には一切役に立たないブログ。

今の子って

簡単に仕事休みすぎ

うちの職場の子だけ???


入社して半年なのに月一ぐらいで休んでるんだけどムカムカ(理由は病欠)

インフルやコロナとかじゃなて、月一で休むのなんなの?


2年目も休む子は割と休む。

しかも忙しい土日に多いんだよね。


子どもじゃないんだから自己管理しっかりしてほしい!


ちゃんと病院行って検査してほしいわ!

何やってもダメなら心療内科いきなさい。

といいたい。

そしたら退職になっちゃうかもしれないけどショボーン



体調不良で休むのに親が電話してきたり(入院して連絡取れない状態とかじゃないよ?)

辞めるのに親が会社に言いに来たり。


「1ヶ月休みます」って言って休んだりびっくり

(社長が休めっていったのかなー?自分から言ってきたか、その辺りは謎)

もどってきづらいところ、戻ってきてくれて、

もちろんみんなに謝って、復帰してくれました。


が!!!休みの間にラインのアイコンを楽しそうな画像に変えてたり

「へー休み満喫してんじゃん真顔」と周りは冷めた目で見てます。

休ませてもらってるんだったらSNSの更新とか、アイコンの画像は変えたりとかやめて欲しかったなー。



そもそも、入社の挨拶に親が菓子折り持ってくるのも不思議!!!

田舎の小さな会社だから????



あーやだ。

息子もそんなんでホイホイ休む社会人になってほしくないわー。






あ、30代でもいたわ。

年齢関係ないわね。


妊娠して、つわりが相当辛かったみたいなんだけど(それは本当に大変だったと思う)

産休直前までめっちゃ休んでたわ。


ただ、申し訳ないとかじゃなくて

「妊婦だし、つわりだし。しょうがないでしょ」

ってのが垣間見えちゃってるのがムキー


おそらく、この人は復帰しても休むことに味しめたから簡単に休みそう。(そう言う人だから)


そんなに仕事もない人だから休んだところで誰も困らないんだけど

社員だからいい給料もらって調子に乗ってんのが腹立つわー。


戦力外の30半ばのポンコツ社員

マジでいらね。




それ以外も

「え?アンタ達社員だろ?」


って言う人が何人かいて私と同じパートの子と文句言いまくってますチュー




いい人ばかりなのよ。


それが優しすぎちゃってたまに

「はっきり言ってやれよ」と思うことがあるのよショボーン


あまりにイライラして

「じゃぁ、私から言いますねムキー

と言っちゃうんだよねー

私パートよ?しかもこの業界に入ってまだ4年ぐらいよ???


ダメだよねーでしゃばっちゃアセアセアセアセアセアセ


完全に「バイト先にいる何故か社員より偉そうなパートのおばさん」になってるよチュー

ちなみに息子のバイト先にもベテランパートさんいるらしいです。

いつも店長のダメ出ししてるらしいニヤニヤ



社員頑張れよー!