こんにちわ。


前回の続きです。




小浜線で東舞鶴駅に到着し、舞鶴港へ向かいます。



東舞鶴駅前通りのマンホール。 赤レンガ倉庫が描かれています。



舞鶴から北海道の小樽行きのフェリーも出ています。



たくさんの船が行き交います。

赤レンガ博物館です。

港と赤レンガパーク

舞鶴はリアス式海岸という地形の特徴から防衛面に優れ、かつて鎮守府が置かれていました。
 

赤レンガパークに到着



舞鶴のオブジェが

こういうの映えスポットって言うですかね。

現役の時はこの中までトロッコを引き込んでいたのか線路跡も残ってます。

海軍カレーなどのお土産物や飲み物なども売っていました。

今回はここまで


よろしければ、こちらもポチッとお願いします
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村