わたくしの、今一押しの新人アンドレア君
先日、ランチ後、事務所に用事があって行った時、いろんなものを店に運びがてら、
アンドレアと一緒に店に向かったら、
うっかりわたくし、必要なものは運んだのに、
自分の携帯と店のカギ一束全部置いてきちゃって
そしたら、アンドレアが「ボクが一旦事務所に行って店に持ってくるよ。」って!
だって、雨降り始めてたのよー。
しかしもうあと数分で開店時間、ということでお願いしました。
アンドレア、走って取りに行ってくれたのぉ。
優しい、ええ子や
さて、
先日の屋根下で傘を差してもびしょぬれになる豪雨で、
どうやら風邪をひいてしまったようでございます。
昨夜から喉が、そして、今朝から鼻水が。。。
ヤバい
乗換駅の電車のドアのボタン押してもカギがかかってて乗れなくて
しばらくホームで待ってせいだな。
すぐに電車に乗れていれば、濡れることもなく風邪ひかなかっただろうに。
と言っても仕方ないので、
チキンブイヨンとる時に、
ニンニク&しょうが多め、のどに効くネギやダイコン、
ナツメも入れてサムゲタン風に。
このスープに、白菜や追いネギして食べました。
体だるい中、掃除全部やったわたくし、えらい!
土曜日の新人パートさんからいつ連絡来てもいいように気をつけてたのえらい!
(実際、毎度数回連絡来るのよね)
などと自分をほめつつがんばりました。
本当は週末あんこ作りたかったけど、また今度だな。。。
スーパーでの買い出しもしたし、明日は1日家で休むぞぉ~。
あ~最悪、鼻水垂らしながら仕事するにしても、
わたくし、仕事で話しますので、声が飛ぶのは避けたい。
中年の体よ、がんばって回復しておくれ。
あ、イタリア人が風邪の時に食べるものを知りたくてお越しになった方は
過去記事をどうぞ→これ
いつもありがとうございます☆ブログ更新の励みになります
下↓のさくらんぼとイタリア情報バナーを応援ぽちぽち☆
イタリア料理の好きな人集まれ☆
FBにイタリアの食や食文化を楽しむための情報交換グループ作りました
インスタグラム →イタリアのサラリーマンランチと文化ネタ
ツイッター →https://twitter.com/ToscanaTrip
レッツ・フォロー
FBページの右上の「いいね」を押していただくと更新のお知らせが届きます