今週はラグビーも始まって、スポーツ観戦好きな父ちゃんは最近大忙しです。
私はラグビーはイマイチルールが分からないし、常にファールとおもわんばかりの体と体のぶつかり合いを見ると
とにかく力で持ってきゃいんじゃね?
と、思ってしまう(それが難しいんだろうけど)。
スポーツの秋、されど気温はさながらまだ真夏のよう。
湿気もすごくてもはや梅雨?と思ってしまう。
ピーチの秋の新人戦(ソフトボール)、残念ながら予選敗退。
今回は初っ端優勝候補と当たるという…
事実上の決勝戦だったようです。
思えば、ど素人ばかりで始まったソフトボール部。
最初の頃の試合はもう見てられないような酷いもんで、ピッチャーはストライク入らない。
守備はミスだらけで相手の点入り放題。
もう投げればミス、みたいな。
そして打てない。
嘘のような本当の話、打ってもどこに向かってどこまで走っていいか分からないw
そんな生徒たちと先生の高いポテンシャルが見事に合い、もうとにかく毎週末練習または試合。
夏休みもほぼ毎日練習
そんなこんなで一年半
優勝候補と事実上の決勝戦と言われるくらい強くなりました
すごいよね
とってもいい試合だった。
1-2で惜しくも敗れたけど、“良い試合”できてました。
今日の試合も良かったけど、この一年半頑張ってきたのを見てるから、この一年半のストーリーに感動だよ
第二試合では去年は勝てなかったチームにボロ勝ち強くなった!
本人たちも強くなった実感が持てて、自信がついたようです。
努力したけっ
こうなったらもう止められないよね。
子供達の夢は地区大会優勝なので、また明日から頑張る、と。
お疲れ様!!
すごくいい試合でした!
スーパーセール始まりますよー
今月からぼちぼちふるさと納税も頼んでいこう。
見事に食べ物ばっかりですが…