RS-M mamoTora スポスタハーレーになったら~憧れのジョッキーシフトにしよう♪~その4 | RS-M とあるバイク屋の日常
RS-M mamoTora スポスタハーレーになったら~憧れのジョッキーシフトにしよう♪~その4 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

マジスゲー

 

前回はこちら↓

 

クラッチ周りが終わったまで。

 

 

あとはハンドシフト部分。

 

これは楽勝っしょ。

 

 

まずは長さチェック。

 

人間工学に基づき、角度等を考えて行きます。

 

 

で~

 

 

曲げ加工。

 

面倒だが中空で造る!!

 

中空パイプは曲げられないから輪切りだぜ~

 

 

社外キットはたぶん通常パイプだと思うけど

 

それだと重くなりそうなので中空パイプにしました。

 

 

シフトペダルの時はこんな小さい物で動かしてる。

 

それに比べて、長いパイプで操作するハンドシフトは

 

ちょっとでも重さがあったらエンブレやその他の振れで

 

シフトが勝手に変わりそう┐(゚~゚)┌

 

まぁ軽くした方がいいかな~て。

 

車の時は逆にヘビーウェイトのノブ使って

操作感アップさせてた時代があったねぇ~

 

 

さ、角度が決まったら~

 

 

輪切り部分の溶接~

 

 

一旦付けて見よう♪

 

 

いいね。

 

グリップ位置もあえて下げ気味にし、操作したとき

 

やってる感を出してます(^_-)-☆

 

 

んじゃ、早速試運転!!

 

すげー楽しみ!!

 

もう、全く違う乗り物に乗る感じよ( *´艸`)

 

~前情報だと色々言われてるが~

こちとらブーブの時から走り屋なもんでギアガチャクラッチ乗りだったし、バイクはバイクでリアブレーキ使うツーリングな乗り方してないんで右足着地なんて普通よ(-。-)y-゜゜゜

 

なもんなんで、楽勝っす。

 

 

ぶぶぶーんと、ニュル。

 

マジ面白い!!

 

足でクラッチ操作をするというのがこんなに新鮮とは!!

 

…ただね。

 

発進とかそーいうのはそんな難しくないんだけど~

よく考えると「絶対左足を着けない」んよw

なので走ってる時は何でもないが~左折とかで

ちょっとふらついて「おっ」ってなった時、

思わず無いクラッチレバーを握っちゃうww

 

こりゃ、乗りこなすのが面白いぞ~

 

 

んじゃ、

 

クラッチやジョッキーの粗出しをしていきます。

 


もうちょっとこの辺だったかな~

 

実際に運転してみないと分からないよね~

 

 

で、

 

 

再調整。

 

これで決定なら~

 

 

仕上げ。

 

 

塗装して~

 

 

こんな感じ♪

 

 

そうそう、

 

途中画像で気づいちゃっただろうけど、

 

折角、クラッチレバーが要らなくなったんだから~

 

 

左側スッキリ♪

 

スイッチ等の穴あけしてたからパテ埋め塗装してるぜ~

 

 

※風鈴の音が風情感じる、ニッポン。

 

無事にジャッキーシフト、完成です♪

 

 

グリップは子供用自転車(^_-)-☆

 

ここでスカル系とか使わないのがイイダクンだよねw

 


どんどんカッコよくなるな~

 

あー

 

またどっか行きたいな~

 

 

そうだ!!マモトラ部活動、造っちゃおう♪←

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M