藤原さきです
リフレの資格講座の中で
生徒さんからの質問で多いのは
/
この力加減で合っていますか?
\
というご質問です
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231012/09/papa517saki/37/bb/j/o0640042615349843889.jpg?caw=800)
その時は毎回
/
このくらいですよ~
\
とサムウォ-ク
(親指で行う手技)を
体験してもらっていますが
せっかくなら皆さんにも
分かりやすくお伝えしたい!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231012/09/papa517saki/1f/80/j/o0640042715349844460.jpg?caw=800)
家にある料理用のスケールで
自分の指圧を計ってみました^^
ただこのスケール、
縦にすると表示が
消えちゃうんです(汗)
だから実際のリフレの施術では
ありえない足の角度で
サムウォ-クをしています
それともうひとつ
スケールの表面が硬いので
いつもの私の行う動きよりも
指が立っています
普段はもう少し
親指の腹の接地面積が
多いですですね
それでも!
今回のこの動画が
リフレに興味のある藤原さんの
お役に立てたら嬉しいです♪
こちらが指圧を測定した時の動画
さてさて
私の指の圧は
平均して2kg前後でしたね
ただ、
これが英国式リフレクソロジーの
正しい指の強さ
という訳ではありません
足裏の場所によっては
この1.5倍の圧を
かける時もあります
あくまでこれは
私が普段どのくらいの圧で
リフレをしているかを
視覚化したものです^^
サムウォークのスピードも
スケールの数字が
止まるのを待っているので
かなりゆっくりめですね
でもこのスピードもまた
気持ちが良さそう~
と思いながら撮影しました^ ^
【正解】のないリフレの世界
リフレを受けた人が
足から元気になって幸せになる!
そんな施術を
生徒さんと共に目指しながら
私も一歩一歩進んでいます
あなたも私と一緒に
リフレが出来る様になりませんか?
11月開催の1日完結リフレ講座は
残りわずかです!
お早めにどうぞ♪
1日完結講座の開催日はこちら
それでは
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました
一日でリフレの基礎がバッチリ身に付く!
ご提供中の1日完結講座一覧
カラダの不調は足裏もみで解決!
では様々な不調を改善する方法を
ご紹介しています
1時間ほどで読み終えられるので
ゆっくり過ごすほんのひとときに
いかがでしょうか?
どこを押せばいいのかすぐ分かる
足裏マップのプレゼント付きです♪
Amazonランキング1位
7冠達成!
![image](https://stat.ameba.jp/user_images/20200318/16/papa517saki/60/9a/j/o1080172814729945710.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20200321/18/papa517saki/79/88/p/o0938029114731546125.png?caw=800)
さらに!
無料メールマガジンで
リフレの「いろは」をお届け!
メルマガに登録すると
足揉みのコツが7日間毎日届きます♪
Panasonicや三菱電機
からも依頼を受け
10名前後の
少人数制講座回数は110回以上
マンツーマン指導470回以上
2435名以上に
教えたリフレのノウハウを
無料メール講座で
惜しみなくお伝えしています
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20200529/11/papa517saki/f0/2a/p/o0801065514765878101.png?caw=800)
7日間で結果が出る
足から変わる私のカラダ講座
<<ご登録はこちら>>
こちらもオススメ!
ご登録無料で
あなたのLINEにリフレの豆知識や
サロンのお得な情報をお届けします!
足揉みリフレ
ケキトキ公式LINE
![image](https://stat.ameba.jp/user_images/20200210/09/papa517saki/29/b5/j/o0360036014710641618.jpg?caw=800)
友だち追加できます▶▶▶クリック♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210127/10/papa517saki/7c/50/j/o1467110014887416601.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210127/10/papa517saki/d1/0d/j/o2215144114887416788.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20200602/13/papa517saki/af/6b/j/o4288284814767984455.jpg?caw=800)
![image](https://stat.ameba.jp/user_images/20191230/13/papa517saki/77/d2/j/o1080144014687426357.jpg?caw=800)
![image](https://stat.ameba.jp/user_images/20191230/13/papa517saki/75/d2/j/o1080144014687426356.jpg?caw=800)
東京メトロ東西線
葛西駅 徒歩1分
子連れで受けれる学べる
リラクゼーションとリフレ講座
cozy place keki-toki
(コージープレイス ケキトキ)
ホームページ