秋になったら使おうと思っていたマグネットジェルでフットネイル。
なんてシンプルな下矢印


・Re:gel MG162 (全指)
・HOMEI ピールオフベースコート
・ベティジェル ピールオフベースコート (ベースジェル)
・irogel ノンワイプトップジェル (1st トップジェル)
・艶まる (2nd トップジェル)
・箔 オレンジゴールド (Seria)

もうちょっと何とかしようと思っていたのに、ほぼ塗っただけで終わってしまいました。
マグネットジェルの色艶が絶妙過ぎてラブ

去年の終わりごろに購入して、一度ハンドに使って現在に至るタラー
とても気に入っているんですが、秋っぽい色なので、どうしても他の季節に使いづらくて。

ベースカラーも勿論、マグネットもシルバーではなくブラウンっぽい輝きです。

元は赤いマグネットジェルが欲しくて購入しました。
でも、どう見てもオレンジっぽいブラウンですねキョロキョロ
まあ、2色あった内の淡い方で、サイトの色見本を見ても赤味は弱めだなとは思っていました。
でも、塗ってみたら思っていた以上に赤味は少なかったです。
コンテナ内の色はしっかり赤いのに下矢印

左端上矢印が今回使ったカラーです。

とは言え、このカラー自体も気に入っているし、シアーカラーなので下に赤をひと塗りしておけば、また違った感じで楽しめるのでOKグッ

今回も右足は3度塗りしたのですが、2度塗りの方が気に入って、左は2度塗りでSTOPしました。
3度塗りだと透け感があまりなくなります。
色自体はよりしっかり見えるので、それはそれで素敵なんですが、2度塗りの透け具合が凄く好きハート

伝わるかな?
マグネットの輝きと、透け感による陰影。
ベースがスモーキークオーツみたいな色なので、その影っぽい感じが良いのです照れ
あまりに好き過ぎて、親指に箔をちょっと乗せただけで終了してしまいました。

それにしても、フットネイルでマグネット操作って、難しいもやもや

まず、親指以外の爪が小さすぎて、輝きが出ているのかよく分かりません。
あと、私の足の爪は付け根がめり込んでいるので、付け根側からのマグネット操作がとっても難しいお願い

色んな方向に足を向けて、輝き方をチェックしながら仕上げました。
良く見えなくて悩ましいけど、楽しかったですニコニコ

本当は他のカラーのマグネットジェルも欲しいんだけどな~笑い泣き

 

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村

 


セルフネイルランキング

 

右矢印 お気に入りのネイル用品を 楽天ROOM にまとめています 左矢印