感染2日目 2023/09/28(木)
体温 37.0
「陽性者は忙しい」
と知りました。
陽性になったことの連絡やキャンセル、日程変更をしなければならなかったからです。
・会社
・支援者
・地元の方
・親戚(家族がいる人は家族のみで良いと思います)
・その他約束していた所へ日程変更やキャンセルの連絡
味覚障害は、軽度ですがありました。
普段の味覚を100とすると60ぐらいの味覚です。
なんか味気ないな…。
程度で済みました。
とは言え、熱い、冷たい、甘い、しょっぱいなどは分かるのですが、いつもより味がしないので、これも皆んなが言っていた「味覚障害」なんだと知って、やはり怖いです。
感染3日目 2023/09/29(金)
体温 36.7
陽性の連絡や日程変更、キャンセルもスムーズに進み、殆ど食べて寝るだけでしたので、太りました(笑)
味覚が感じにくいことで、物足りなさもあっての食べ過ぎです。
足元フラつくのに、食欲はあります!!
支援機関からメールの返信が来て、心配してくれている人がいることに安堵しました。
感染4日目 2023/09/30(土)
体温 36.7
感染してから、今日が1番倦怠感が酷いです。
かなり昨日食べてたのに体重が減っていました。
食欲もあまり無くて、食べている最中に気分が悪くなって食べるのをやめました。
吐いたりはしていないですが、なんかもう食べられないって思ってしまいました。
コロナって本当に辛いですね。
体調だけで無く、コロナはメンタルもやられます。
しかし、職場関係者の方や支援機関、親戚、地元の方からのメッセージを見て、その中にはコロナから無事生還して、頑張っている方も何人かいて、ここで人生諦めないで、今はとにかく休まなければ!と思いました。
それで、今日は読書やスマホで何かすることはやめて、ラジオ(TOKYO FM、 YouTubeのラジオ)を聴いて休むことに徹しました。
・睡眠導入用100の雑学
眠れるし勉強になるので、これと四字熟語を聴きました。
・大阪おっちゃんねる
気持ちだけでもお出掛け気分を味わいたい時に、私は関西弁を聴くと外出した気持ちになれます。
感染5日目 2023/10/1(日)
体温 36.4
体温はスッカリ平熱になりましたが、勤怠感が酷いです。
食欲も殆ど無く、朝ごはんは経口補水液とゼリーとトマトジュースと挽き割り納豆で済ませました。
その後ラジオを聴きながら、ウトウトしました。
寝るとちょっと元気になります。
でも、胃が膨満感というか、食べていないのにお腹いっぱいな変な感じがします。
お昼は、介護食の鮭と野菜を温めて食べました。中に入っていたジャガイモが美味しかったです。
コロナになっても、生理は予定通りに来ました。
今シンドイのは、コロナなのか生理なのか良くわからないのですが、休んだ方が良いのでYouTube見ながら休みます。
YouTube見てダラダラしているうちに夕飯の時間になり、経口補水液、ゼリー、トマトジュース、納豆を食べました。
以上です。
ありがとうございました。
おやすみなさい。