股関節を緩める、シンプルな動き
よく、「股関節が硬い」と言う表現を聞きますが、正しくは「股関節周りの筋肉が硬い」と言うことになります。股関節が硬いと、歩くのが困難になったり、日常生活で支障が出るほど痛みに悩まされたりします。また、股関節周りの筋肉はお尻の筋肉と繋がってますので、腰痛を引き起こしたり、あまりいいことがないので、普段からよく動かして、柔らかくしておいた方がいいのです。インスタに動画をアップしてますので、よろしかったら、一緒に動いてみてください。⭐️ 腰幅より大きめに足を開きます。手は後ろで楽なところに着きます。⭐️左右交互に膝を倒します。できる範囲内で膝を床に近づけますが、お尻が浮かないようにしましょう⭐️股関節の外、内に交互に動かす動きで、骨盤の歪みも整えられます。ゆっくり、無理ないスピードで動きましょう。💓半澤登志子公式LINE💓お問合せや、ご予約が可能です。お気軽にお友達になってください。リラクゼーション&エステティック なごみサロンホームページ(岐阜県多治見市)半澤登志子Instagram多治見るこみち リンパヨガクラス