ハロウィン近づく満月と木星の夜。 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN
ハロウィン近づく満月と木星の夜。 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

ハロウィン近づく満月と木星の夜。


さて、明日はハロウィーンですね。

ハロウィンはローマ帝国でケルト人が祝っていた収穫祭が発祥で、アメリカへ移民したアイルランド人によって発展そして定着しました。

名称の由来は、キリスト教の万聖節の前夜祭で、All Hallow's evening が Hallow's even となり Hallowe'en へと訛って成立したことばだそうです。

ただ、万聖節はローマ帝国やフランク王国で7世紀頃に発生した祭事ですが、前夜祭のハロウィンはキリスト教では正式な祭りとはせず、会派によって容認から否定まで様々な見解があるようです。





日本では近年になってハロウィンの風習が定着してきましたが、感覚的には盂蘭盆・秋祭り・大晦日を合わせたような趣旨なので、クリスマスよりは日本文化の感性に近いお祭りかも知れません。

古代ケルト人は1年をライトハーフとダークハーフに分けており、10月31日の夜はダークハーフへ移るトワイライトゾーンとなり、死霊がこの世界に迷い込むと信じられていました。

また、先祖そして親戚や親友などの御霊も家に帰って来る日とされ、火を炊いてお迎えしパーティーを催して食事を楽しみつつ、悪魔やお化けなどの仮装をすることで、さまよう悪霊から身を隠し魔物を祓うとされているそうです。

ちなみにさまよう悪霊の名前はジャックと呼ばれ、手に持つ灯りがカボチャのランタンなのだそうで、ハロウィンのカボチャをジャック オー ランタンと呼ぶ由縁となっているそうです。




冒頭からの5枚はJR西広島駅前の櫟(くぬぎ)と言う、他県からも買いに来る広島銘菓のワッフル屋さん。

毎年、カボチャの飾りを店頭に置かれますが、以前はもっと動くギミックのあるものでしたが、相変わらずその大きさは見るだけで楽しくなります。

そして続いては広電西広島駅から続くコイプレイスですが、土曜日にはコイプレマーケットが開催されていました。

己斐小学校では運動会だったようで子どもたちの姿はありませんでしたが、ゆめマート己斐では小学生以下の子どもたちに無料でお菓子を配っていて、午後から夕方にかけては賑やかな己斐の街となりました。





そして日曜日の夜は、満月と木星がランデブーする天文ショーもあって、ハンターズムーン・トラベルムーン・ダイインググラスムーン・カインドリームーン・ブラッドムーンなどと呼ばれる10月の満月が彩られました。

一般的にはハンターズムーン = 狩猟月と呼ばれることが多く、実りの秋にエサを豊富に食べて成長したシカやキツネなどを、ハンターが狩るのに絶好のタイミングだったことから、アメリカ先住民 = ネイティブアメリカンが名付けたそうです。

ブラッドムーンは、温度差の大きな大気の歪みからレンズ効果で満月が大きく見え、偏光作用から赤い月に見えることと、ハロウィンナイトが近いことからそう呼ばれるそうです。

大陸と島国では環境が違うので、日本では赤い月にはならないですけど、現地でも皆既月食のような赤銅色ほどにはならないそうです。





10月29日は前述の通り満月で、近くに木星が輝いていました。

なので、コイプレのリアルでディープなハロウィン装飾を入れて、満月と木星の写真を撮ってみました。

私が勝手に呼んでいるのですが、上から死神さん、デスイーターさん、ガイコツさんとそれぞれにコラボしてみましたが、高度が高くてなかなか辛い姿勢で頑張りました(笑)

何と言っても西広島の″駅″なので通行人も多くて、端から見ていて「何してるんだろう?」と不審者がられていたかも知れません(爆)


ムリな姿勢で頑張った割には、木星が小さくて判り辛い写真になってしまったので、家に帰ってから望遠レンズを装着した一眼レフで、あらためて満月と木星だけも撮りました。

そう、死神さんとデスイーターさんとガイコツさんは、スマホで撮ってるんですよねぇ。

って言うか、一眼レフで撮影したのは月の写真だけで、後は全部スマホで撮ってる今日のブログだったりしますが、それでも一応ペンタックスは使っているので、ハッシュタグにはしっかりと #一眼レフ #PENTAX と入れたいと思います(笑)

木星はどうやっても遠くて光の点になってしまうので、以前インスタへUPした銀河鉄道999を貼りました。

本日限定!ブログスタンプ

一度やってみたいコスプレはある?

あなたもスタンプをGETしよう
あなたもスタンプをGETしよう


ところで土曜日は部分月食でした。

日本国内で月食が観察できるのは、昨年11月8日の皆既月食以来でしたが、4時35分頃に欠け始めるて食の最大は5時15分でした。

仕事が終わって家に帰ったのが23時40分過ぎでしたが、それからブログの記事を予約投稿したら、ちょうど良い時間だったので月食を撮ってみたのですけど。

日曜日は寝不足で仕事から帰ったら寝落ちしてしまったので、今日はこの時間の更新となってしまいましてが、最近こんなこと増えてますよね。

もちろん、これからも時々こうなるので、宜しくお願い致しますね。

 

ランボルギーニのハロウィン動画が公開されていました。


追伸なんですけど、貼ってみました。


「The perfect Halloween costume for Revuelto doesn't ex...(レヴェルト のための完璧なハロウィーンの衣装は...)」




特急さくら号100周年,さくら100年



広島ブログ
にほんブログ村 写真ブログへ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック