人気記事
↑類似商品がいくつかあり、どれも集魚力は高いと思いますが、アミノ酸の表示をしてあり、濃度がとても濃いのは他商品ではあまり無いのでオススメです。
撒き餌に混ぜると集魚力の底上げ、付け餌をディップすると喰いの向上、畑や家庭菜園に使うと糖度がグンと上がります!
使い方は
を参照して下さい。
現在かなり品薄で入荷即完売が続いております。
欲しい方は見つけたらすぐに買いましょう!
今日は釣り行けるぞ!
なんて下津井まで車を走らせたら渋滞がひどい!
たい公房に着いた時は9時26分!
はー!9時半の便にギリギリ間に合った!
なんて悠長にしてたら今日は船長がたいさん!
名簿に買いている間に既に船に行ってたみたいでタッチの差で出船してました🤣
木曜と言うことを忘れてた。
1時間待って10時半の便から14時は流石に短いのでたまにはジカタで釣るか!
なんて意気込んだ物の下津井のジカタ10年は釣ってないから分からん!
とりあえず昔通ってた大畠海浜公園でも行ってみるか!
なんて行くと車が入らない様にしてあって釣り人もいない。
明らかに歓迎されていないムードなので諦めてたい公房近くのジカタでやる事に。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240425/17/missione/76/55/j/o1080144015430360336.jpg?caw=800)
まぁ他に殆ど釣り人もいないしそんなに釣れると有名なポイントでも無いし釣り場広いんでジカタのヒントをこれぐらい載せても迷惑になりにくいとは思いますがマップとかは一応やめときますがまぁあの近くといえばここでしょう!
着いたら満潮付近の上げ潮。
ビックリするぐらいトルクの無い潮で餌付いてるのかどうか引いてきても分からないレベル。
全く釣れる気がしないし他の釣り人1人2人いましたが全く釣れてなくて帰り支度始めました🥲
僕も帰りたかったけど餌だけ撒いて帰らないと!
今日はシープロテインもカツオエキスも入れてません!
朝バタバタしてて入れ忘れです!
なのでヌカと少量のオキアミと牡蠣殻のみで集魚力も少し弱い!
全く釣れる気がしない中、満潮になって待ちに待った潮代わり!
変わった瞬間に一気に撒いてやると重い!
しかも根に張り付く!
これは…
やっぱりコブダイ。
一応刺身にできるサイズなんで持ち帰り!
そこから同じパターンで少し沖を攻めたら
なんとかチヌ🐟
そこから潮が速くなって釣りにならない💦
そして終了というショボイ結果でした。
ジカタでも地磯とかだと楽しいんだけど情報皆無のそこらの海だと釣れる気がしないねw
なんとかラッキーでお土産釣れて助かりました!
大人気自作シリーズ