みのるです。
今日の最高気温、7度。
文鳥もこの顔。
9日、10日の受診記録を昨日まで書いていましたが、この2日間の通院、なんと、
抗不安薬類を1回も使わなかったのです。
驚き。
片道車で1時間弱。診察待ち時間2時間以上。
今までなら絶対パニック発作起こしてました。
特に何か変わったことはないです。
なんか、いけそう。
この気持ち。
あと考えられることは、
・お腹の調子がよかった
・抗不安薬を使った後の倦怠感にうんざりしていた
・朝早くて眠かった&朝ごはん食べなかった
あたりかなぁ…
特に、「朝ごはんを食べなかった」は成功でしたね。
私、パニック発作を起こすと、トイレに行きたくなったり、吐きたくなったりするんですけど、
ご飯を食べなければ、「いやいや、トイレに行っても出すものお腹に入ってないやろ」と思えるので、
どうせトイレに行っても無駄だから、と思えることができるので、車に乗っている時の、「すぐにトイレに行けないのどうしよう」とか、「車内で吐いたらどうしよう」という不安を軽減させることができます。
これは画期的…!!
まぁ、朝しか使えないかなぁ、とは思います。
低血糖でパニックになるときもあるので、昼とか午後まで何も食べないのは現実的ではないですし…
何はともあれ、通院で抗不安薬を使わなかったのは大きな自信になりました。
ま、苦しかったには苦しかったし、緊張感もすごかったので、後日の反動ももちろんありましたが。
今日の午前中もぐったり寝ました
疲労による眩暈や頭痛もまだ抜けないので、午後もゆっくりします。
私の住んでる場所の山の方では、雪降りました。
みなさまも暖かく過ごされますよう…