11月8日

2020年の11月、写真で見て一度は行きたかった

松本の奥、上高地に祭日と有給を組み合わせて

 

行ったのでした、

しかし、混雑を避けて当ててた平日だけ

 

大雨。土砂降りでずぶ濡れになって

景色は全然見えないという大敗北を喫し、

 

リベンジの再訪を計画してました。

しかし11月の祭日は動かない祭日なので

 

ずっと計画を温めていました。

幸か不幸か出かけられることになったので

 

3連休の終わりに、新宿駅から特急あずさに乗って

松本に向かいました。

 

 

出発日はピーカンで八ヶ岳が見事な

小淵沢で普通列車に乗り換え

 

寄り道に富士見で途中下車して街散歩。

段落としで松本に向かいました。

今回の宿は駅近の東横イン松本駅東口。

松本にきた時はいつも使ってます。

上高地の宿はメチャ高だけど、松本に泊まれば

日帰りで行ってこれるのをは発見して

 

上高地旅行を可能にしました。

 

最近は荷物を持って周るのはキツイので

移動日と見物に出る日を分けるようにしてます。

松本にきたら、必ず寄る駅横のラーメン店。

札幌とは違う、信州味噌ラーメンが美味。


おまけに部屋が11階で、トレインビュー。

 

 

しかし、朝起きて外を見たら、

昨日と打って変わって、どよよ〜んとした空。

ついてないなと思いつつ、ホテルの前のアルピコプラザで、

電車とバスのセット乗車券を買って、8:21のアルピコ電車上高地線に。

 

電車が新型にかわったんでしたっけ。

上高地は外国人に人気があるので

 

あちらこちらに大荷物の人が。

 

のんびり走って30分で終点の新島々。

ここからはバス。

 

 

 

もう冬眠も近いシーズン後半にもかかわらず

バスは大混雑。2号車まで出してました。

 

1時間ちょいの大正池で下車。

4年前は池が増水して「大正川」になってたっけ。

 

ここから2時間くらいかけて散策。

やっぱ外人さんが多いですねえ。まるで皇居の

 

二重橋を見に行ったときのよう。

 

雲の切れ間から青空が出てカラマツの紅葉が

金色になったのをみたときは「今回は勝った」と。

古傷が痛いのを我慢しながら辿り着いた

河童橋は人だかりだったけど、

 

奥穂高の山がはっきり見えてこれもワンダフル。

斜面の谷にカールまであったとは。しばし見惚れました。

⇩4年前。景色が見えずふトホホでした。

 

 

,,,と、いうわけでメニュー折り返しのところで、

長くなりそうなので今回はここまでにします。

 

 

次回はより濃くなってつづきます。

 

AD

さすが大観光地。登山から観光までガイドがいろいろ出てます。

来年の作戦を立てるのも一興。

 

 

 

この時で最高気温五度でした。防寒は厳重に。