UQモバイル、恐るべし。 | みっちーのブログ
UQモバイル、恐るべし。 | みっちーのブログ

みっちーのブログ

現在、特別養護老人ホームに障害者雇用の介護補助として、働いています。
酒とコーヒーと紅茶が好きです。
よろしくね!

某駅のところでティッシュを配っていて、

何気なく受け取ってしまったら、

「スマホ料金いくらですか?」

と聞いてきたので、

「1万5千円くらいです」と答えた。


もっと安くなるプランがあります

と言われて、

座らされて、勝手に人のスマホを

操作し始めた。


わたしはdocomoで安くなるのかと、

思ってたら、大間違いで、

なんといつの間にやら、

勝手にUQモバイルにされてしまった。


わたしはメアドも電話番号も

変えたくないと言ったのに、

番号そのままで、

会社変えられるとは思わなかった。


なんか、様子みてたら、

やはりスマホの調子が、

docomoの時よりも悪い。


やはり、docomoに戻せるのか、

docomoショップに行ってみよう。


スマホ料金は安くなるかもしれないけど、

こういう商法は、気に入らない。

キャッチセールスではないか。


騙されたわたしもわたしだけど、

今後は、注意したい。