新宿三丁目『珈琲貴族エジンバラ』でみちみち幸せモーニング | 『サイフォン珈琲の店 みちみち』(旧 みちみち幸せモーニング)( ´ ▽ ` )
新宿三丁目『珈琲貴族エジンバラ』でみちみち幸せモーニング | 『サイフォン珈琲の店 みちみち』(旧 みちみち幸せモーニング)( ´ ▽ ` )

『サイフォン珈琲の店 みちみち』(旧 みちみち幸せモーニング)( ´ ▽ ` )

「みちみち幸せモーニング」から、まさかの『珈琲の店 みちみち』へ( ´ ▽ ` )ご縁の神さまに感謝して『珈琲の店 たかはし』マダムの「お喫茶の呼吸」を繋いでゆきます( ´ ▽ ` )B1だけれど、陽だまりにいるような…SHOWAの空間で美味しい珈琲を☕️( ´ ▽ ` )



令和5年11月17日、フライデー( ´ ▽ ` )

新宿三丁目『珈琲貴族エジンバラ』でみちみち幸せモーニング( ´ ▽ ` )



意気揚々と新宿御苑のドムにお会いしにゆくも、ヤバい!早まったッ!( ´ ▽ ` )雨の日モーニン平手打ち( ´ ▽ ` )チャムー



ならばキクノヤ!( ´ ▽ ` )と道路の反対側からチェキすれば、半シャッターで準備中の予感…モーニンシャッター平手打ち( ´ ▽ ` )チャムー



雨の日に往復ビンタされたみちみちは、まさか地球の反対側のエジンバラに飛ばされるとは思わなかった!( ´ ▽ ` )24時間営業!『珈琲貴族エジンバラ』( ´ ▽ ` )


振り返ってみるちゃむと、前回エジンバラ旅行した時はミーチャム連れだったことが分かります( ´ ▽ ` )



モーニンには変わらず「ぞうすい」があるんだけど、やっぱりトライする勇気なくて「ロールパンナ」をお願いいたします( ´ ▽ ` )お飲みものは…「貴族ブレンド」で( ´ ▽ ` )しっかり「貴族(きぞく)ブレンド」と発音して、こっぱずかしくなる平民のオバチャン( ´ ▽ ` )



お兄さんがサイフォンから目の前で注いでくださる貴族ブレンド( ´ ▽ ` )そうか、昨日は「騎士道」、今日は「貴族」…みちみちは、中世の何か、よく分かんないけど何かに呼ばれているのでしょうか( ´ ▽ ` )チャムー



ワンプレートにロールパンナズ( ´ ▽ ` )あら!お一人なんかはみ出しているじゃない…



あらま!ハムキューが隠れてる!( ´ ▽ ` )そんな奥ゆかしくしてないで、貴族なんだから堂々してよろしいのに!( ´ ▽ ` )



もう1人はシンプルなロールパンナだったので、サラダをインしていただきました( ´ ▽ ` )



昔に比べたら、貴族もなかなかにお値がよろしくなっておる…ですよね、珈琲豆も卵も値上がりしているし…でも、大丈夫!( ´ ▽ ` )みちみちは「珈琲貴族エジンバラ」の100円チケット持ってるもんね!( ´ ▽ ` )ガサゴソ



ところがどっこいだ!ど、どういうことちゃむ!?( ´ ▽ ` )ガサゴソしても、100円チケットがない!ドラえもんのポケットみたいな状態になってるちゃむ(笑)( ´ ▽ ` )まさかエジンバラを旅するなんて思ってなかったから、チケットをお家に置いてきちまっただ!( ´ ▽ ` )



オムライスを潰された んぽちゃむのやうな表情になるも、



貴族のモーニンデザート、アイスクリンにちょびっと救われたのでした(笑)( ´ ▽ ` )



今日1枚もらったチケットとお家にあるチケットで2枚…100円のありがたさ!しっかりとお財布にインしとこう!( ´ ▽ ` )


【最寄駅は新宿三丁目】

モーニングは6時から


ミーチャム日記



ミーチャムの作品がたまりにたまって



どれもこれも大切!と言うからどないしよう( ´ ▽ ` )