おはようございます。(^^)
Good morning.
ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は?
If you want to eat pizza, where is the place you should go ?
ここ、という特定の店はありませんが、イタリア料理店のピザは、よく食べますね。(^^)
本文 Body Text
お好み焼きをお腹いっぱい食べた後は、「東京たま未来メッセ」という建物まで出向きました。
After eating our fill of okonomiyaki, we headed over to a building called "Tokyo Tama Mirai Messe."
ここで、「三都絆祭」が開催されていましたよ。
The "Santo Kizuna Festival" was held here.
買い物には「桑都ペイ」という地域通貨が使えます。
You can use a local currency called "Souto Pay" to make purchases.
このお祭りに合わせて、500円分、チャージができました。(^^)
To coincide with this festival, we were able to charge 500 yen.
出店。
Opening a store.
こちらでは、「八王子 桑都ソース」というものが売られていました。
Here they sell something called "Hachioji Souto Sauce".
八王子市の姉妹都市である苫小牧市の展示。
An exhibit from Tomakomai City, Hachioji City's sister city.
同じく姉妹都市の日光市の展示。
An exhibit from Nikko, another sister city.
そして、八王子市の展示。
And then there's the Hachioji City exhibit.
日光市で生産されているお菓子が売られていました。(^^)
Sweets made in Nikko city were on sale.
ウマ娘の「ホッコータルマエ」ですね。
This is Hokko Tarumae from Uma Musume.
ホッコータルマエは実在の競走馬(今は引退)で、苫小牧市の観光大使にもなっているんですよ。(^^)
Hokko Tarumae is a real race horse (now retired) and is also the tourism ambassador for Tomakomai city.
八王子は、織物で栄えた町です。
Hachioji is a town that prospered through textiles.
機織り機ですね。(^^)
This is a weaving machine.
現在は、絹製のネクタイの生産が盛んです。(^^)
Nowadays, silk neckties are being produced.
八王子市、日光市、苫小牧市の市長さんたちが来て、挨拶をしていました。(^^)
The mayors of Hachioji City, Nikko City, and Tomakomai City came and gave their greetings.
では、建物の2階へ行ってみましょう。
Now, let's go to the second floor of the building.
・・・次に続く。(^o^)
...To be continued.
関連記事は、こちら。
Click here for related articles.
→八王子で、お好み焼きの食べ放題(その1) All-You-Can-Eat Okonomiyaki in Hachioji (part 1)
→八王子で、お好み焼きの食べ放題(その2) All-You-Can-Eat Okonomiyaki in Hachioji (part 2)
それでは、また。
See you again.
木蓮😺
MagnoliaMintaka]
あとがき Postscript
コメントは承認制ですが、お気軽に、どうぞ。(^^)
* Comments are very welcome, I let it pass mostly.
★フェイスブックのリンクをたどって、このブログ記事を読んでくださる外国人の方々のために、英訳を掲載しています。
* I follow the Facebook link and post an English translation for foreigners reading this blog article.
☆彡 私のインスタグラムは、こちらです。(^^)
↓ Click here (or tap) for my Instagram.
☆彡 私のツイッターは、こちらです。(^^)
↓ Click here (or tap) for my Twitter.
@magnoliamintaka
☆彡 私のスレッズは、こちらです。(^^)
↓ Click here (or tap) for my Threads.
インスタグラムやツイッター、スレッズでは、ブログ記事の掲載よりも先に、写真をアップしていることがあります。
On Instagram, Twitter, and Threads, I sometimes upload photos before posting blog articles.
どうぞ、お見逃しなく!\(^o^)/
Please do not miss it !
多摩地区から、ぬい撮りを発信!
下のバナーを
クリック(またはタップ)していただけると
とても嬉しいです。(^o^)
最後まで、読んでいただき、
誠にありがとうございます。m(_ _)m
Thank you very much
for reading to the end.