9月に急な帰国が決まり
10月3日に日本に到着しました。

1時帰国を終え、
ダラスに飛んだのは、久しぶりのアメリカン航空。

jALの羽田ダラス直行便が就航してから
もっぱらアメリカを避けるように
JALばかり乗っていたので、
ちょっと今回は少し不安でした。

機材も違うし
何よりも、サービス全般が雲泥の差。

でも、あらかじめ、プリエコにしていたので
意外にも、快適な旅でした。
image

中華風のチキンの炒め物とチャーハン


チョコレートムースケーキがおいしかった。

左の手前は何かちょっとよくわからず😂



image

朝食は、オムレツとベーコン

ハッシュブラウンなど。

抹茶のケーキが苦手なので

こちらはほとんど手をつけず。

器が陶器って言うところがいいですね。



image

さよなら日本🇯🇵

また春に来るね!


image

バックに入れて置かれていたこの枕。

使えるようで使えなかった。

何よりカバーが付いてないので、

前に誰が使ったかわからず気持ち悪い😓

ヘッドセットも使いませんでした。



快適な肌の空の旅が

少し台無しになってしまうことがありました。


70代位の白人男性。

通路を通ってトイレの方角に歩いているのですが

とにかく、上の漫画のように

お尻の割れ目が半分以上見えるほど

ズボンが下がっている。

おまけに上はタンクトップではなく

いわゆる下着のランニングシャツ。


足元がおぼつかず、、、


多分泥酔しているのだと思いますが、

下半身がほとんど露出しているので

誰も注意しないのが不思議でした。


2度目に通路で見かけた時は

さらにパンツが下がっていました。



こんなこと初めてなので驚きました。



ちなみに日本語で言ういわゆる半ケツ。

英語では plumbers crack という表現があります。上のイラスト。    

面白いですね。



We will be back 🇯🇵 very 



#flight #americanairlines
#アメリカン航空 #dfw
#787dreamliner #機内食
#プレエコ #ダラス生活
#アメリカ生活 #一時帰国
#airlinefood