便秘気味で太っているあなた!
毎日、快便でマイナス10kgを
叶えるダイエットしませんか?
2021年3月からダイエットを始めて
アラフォーで39.3kgやせました!
環境カオリスタ資格取得!
アロマテラピー検定1級取得!
腸活アドバイザー資格取得!
いつもお世話になっております!
蔵前ざくろです。
コレステロールには2種類ある!
コレステロールには大きく2種類存在します!
脂質でありいわゆる悪玉と呼ばれる
「LDLコレステロール」と
いわゆる善玉と呼ばれる
「HDLコレステロール」のふたつです。
悪玉のLDLコレステロールが増えると、
LDLが血管に沈着して酸化変性され、
動脈硬化につながってしまいます。
しかし、善玉のHDLコレステロールを増やすと、
動脈硬化を起こした血管から
コレステロールを引き抜くことができるため、
動脈硬化の予防が期待できるのです。
動脈硬化は、
脳梗塞や心筋梗塞といった命に関わる
さまざまな病気を引き起こします。
動脈硬化の原因となる
LDLコレステロールは、運動不足や、
飽和脂肪酸の摂取過多といった
食生活の乱れによって増えるとされています。
つまり、動脈硬化は
日々の生活習慣の積み重ねから
進行するのです。
動脈硬化を防ぐための対策は、
まず、「毎日の食事」から
始めてみることをオススメします。
そこで動脈硬化の予防が期待できる
食材を5つご紹介!
大麦若葉
大麦若葉とは文字通り、大麦の若葉の部分です。
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、
カリウム、カルシウム、マグネシウム、
ミネラル、食物繊維など
多くの栄養をふくんでいます。
さらに、老化や病気の引き金となる
余分な活性酸素を抑制して
体の細胞が酸化するのをおさえてくれる
SOD酵素という成分もふくまれます。
大麦若葉を手軽にとれるメニューとしては
「青汁」がオススメです。
市販品では成分表示をチェックし、
大麦若葉を使用しているものを
選ぶと良いでしょう。
魚
イワシやサバなどの青魚、
マグロ(トロ)など油分の多い魚に多くふくまれる
「EPA」は人の体内では生成が難しい
必須脂肪酸です。
LDLコレステロール値を下げる働きが
あると言われており
積極的に摂りたい食材です。
褐藻類
代表的な食材としては
コンブやワカメなどが挙げられます。
特有の「ぬめり」の正体でもある
食物繊維、アルギン酸は
コレステロールの吸収をさまたげ、
体外へ排出する働きを
持つと言われています。
納豆
納豆には酵素の1種である
ナットウキナーゼが多くふくまれており
血栓を溶かして血流を改善する働きがあるので
動脈硬化の予防に役立ちます。
オリーブオイル
多くふくまれている「オレイン酸」が
悪玉のLDLコレステロールを下げるため
動脈硬化の予防に効果があります。
また、βカロテンやポリフェノールも
ふくまれており、がん予防にも
効果があると言われています。
調理時に使う油をオリーブオイルに
置き換えることで
日常的に摂取できるのでオススメです。
動脈硬化の予防に
この5つの食材が役立ちます!
ぜひ、試してみてね!
レコーディングダイエット!
5 起床 コーヒー牛乳(すっきりCa鉄)
ミックスナッツ
マルチビタミンサプリメント
昨日の夕飯の残り
6 水200ml
7 水200ml
8 朝食 きのこうどん(0.6人前)
9 水200ml
10 水200ml
11 水200ml
12 昼食
BAKEDオーツ バナナ&ベリー
↑これに豆乳グルトと美酢かけたもの
コーヒー牛乳(マウントレーニアノンシュガー)
グレープフルーツ半分
キウイ半分
特茶(ケルセチンゴールド!)500ml&梅干し
13 水200ml
14 水200ml
15 水200ml
16 水200ml ルイボスティー200ml
夕食 かつ丼
腸活!もずくスープ
腸活!たくあん
腸活!めかぶ
20 水200ml
就寝
これであなたも最後のダイエット!
2021年3月からダイエットを始めて
アラフォーで39.3kgやせた私が
ダイエットコーチングします!
環境カオリスタ資格取得!
アロマテラピー検定1級取得!
腸活アドバイザー資格取得!