いつも、👍😁💕いいね、と、フォローありがとうございます😊
もうすぐ60。未診断ですが発達障害っぽい部分有り。
(何しろ気がついたのが50超えてから、、10代から「あれ?」という事故は多発してました
(^_^;
本当はこんな思い、したくなかった。
子供の頃から、「なんでこの人は私を認めてくれないのだろう、褒めてくれないのだろう」って不思議だった。
確かに出来は悪かったよ。それは認める。
でもさ、少し点数が取れて嬉しがった時には褒めて欲しかった。
今でも覚えてる。
確か算数のテストで70点ほど取れた時があった。(算数は嫌いで苦手だったので常に50点ほど)
それが珍しく私の中では上位(笑)
それを報告しようと家に走って言ったら「〇〇ちゃん、また90点取ったって(笑)偉いわねぇ。」
回覧板を回す町内、子供の点数の噂はすぐに回る、、
その話がすでに出てた、、
私が出しかけたテスト用紙をしまったのは言うまでもなく、、、
ちなみに〇〇ちゃんは私の親友。
点数とったのは知ってるよ。毎日話してるもん。
でもさ、そこは、私を褒めて欲しかった。
常にこう、、
なにかやってもそれは無視して「〇〇ちゃんは偉いわねぇ」
必ず比較される。私が褒められることは一度も無かった。
独身の時の嫌なことはもう忘れた。
今の夫と結婚した時もいい顔はされなかった。
まぁ色々事情があったから仕方ないけどね。
それでも最後まで夫を認めてくれなかった。婚姻時の保証人も友人に依頼。
毒親は「私は今でも認めない、保証人にはならないからね 」と。
もう、いいよ。
1度だけ、夫と、毒母とその姉(伯母)と会食したことはあった。
でも、(言葉は覚えてないが)酷い表現で蔑んだような記憶がある。
夫は未だに許してない。
(当たり前だ)
だから電話にも出ない。私が毒母と電話すると不機嫌になる。
「早く切れ 」と。
結婚したあとも、「あんたこれが好きだったよね」と、自宅で煮た煮物、宅配で送ってきたのも数回あった、、
「もう私は着ないからあんたにあげる」と言って、古着をダンボールいっぱいに送ってきたことも、、
速攻で処分したけど、、
何回か実家に帰った時に「お寿司食べに行こう」って誘われた。
親がお金を出してくれたのは良かったけど、、
その後だよ。
私が帰ってから
「あんたと行ったお寿司、あんなに美味しいお寿司食べたの何年ぶりだから、体がびっくりしてお腹壊したわよ。胃薬飲んだよ」
それ、言わんでもいいだろ、、
夫はさすがに「お前の親は頭おかしいのか??」と呆れてたよ、、、
夫の悪口も言いまくってたから夫は電話にも出ない。そりゃそうだ。
そんな人生だったから、周りの友人が「今度、母親と旅行に行くんだ」とか、「母親の日にプレゼントを送るんだ」とか、「お盆休みだから様子見に帰省するんだ、〇〇さんは帰らないの?なんで??」と、普通に聞かれることがほんとに苦痛で、、、
子供の時から、父の日や母の日がなんで存在してるのかさっぱり理解できなかった。今でもわからんよ、、、
感謝??何を???
ありがとう、、なんのために言うの???
言いたい気持ちになったことが無い、、、
こういう親子関係だから、「普通」では無いことは明らかなんだけど、治さなくていいよね、、
今更無理、、、
先日の電話で「あんたは迷惑しかかけてないからもう連絡しなくていい」とまで言われた。
だから、もう連絡しません。
こちらも迷惑です。
父親の具合が悪いって夫に行ったけど、「わざわざ行かなくでいいんだろ?ほっとけ」でした。
ま、私に貯金でもあってそれを使うなら好きにしろってことだと思うよ。
ないなら行かなくても、、
俺は金は出さないから、、
はい。私も同じ考えです。
しかも、、弟にLINEしたら、返事が
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241109/00/koyumamasnote/07/9e/p/o0787108015507761143.png?caw=800)
母親の言葉だと「〇〇(兄)はなんも連絡よこさない、〇〇(弟)も何度連絡しても返事が来ない」
おそらくボケも入ってるんだと思う。80代だからね。
でも私には許せないことなんだよ。
嘘じゃん。
せめて、兄からでも一言こっちに連絡よこせよ、、、
我が家の番号、知ってんのに、、
私だけ仲間はずれにされた気分だ。
気分悪い、、、
わざとじゃないだけに余計、心象悪くなる。