いつも、👍😁💕いいね、と、フォローありがとうございます😊
もうすぐ60。未診断ですが発達障害っぽい部分有り。
(何しろ気がついたのが50超えてから、、10代から「あれ?」という事故は多発してました
(^_^;
落ち着け、落ち着け、、
これを心で何回も唱える。
仕事場の環境問題、、
正直、今の私は院長に意見するほどの心の余裕は無い。
だから放置。(正直、わたしは慣れるタイプなので、自分の仕事のやり方を否定されない限り辞めない)
他のふたりとは距離があるけど、、、
そこは正社員とパートとの違い。彼女らがやめても私は辞めない。
(借金あるからやめられないんだよ)
実家からの電話、、
これが困ったことに、、
少し痴呆が進んでると思われる毒母からの毎日の電話。
しかも相当混乱してるようで会話が成り立たない。
故に「常時、留守電」です。
でもたまにこちらからかけるとまともに答える。
それがアルツハイマーってやつか??
でも父の関係でヘルパーは来てるようだ。
何日かに一度は兄や弟が足を運んでる。
私は「逃げていい立ち位置」にいる。兄も弟もわかってると思う。
物理的に助けられない。
仕方ない、、、
毒母が嫌いだ、、は置いといて、助けたくない親の特徴が揃ってるので、金銭的や物理的に助けられない自分にもホッとしてる。
周りの同年代の人達はちゃんとお金があり、家庭を築いていて親の助けも当然やっていて、片親の死にはちゃんと責任を果てしてる。
その人と私は違うんだ、、
ということを自分で認めよう。
何よりも夫がこんな私を認めてくれている。それだけで私は生きていられる。
少しだけ心の中を吐露できて楽になったか???