鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ
鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ

鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ

シルクに弱小一口馬主で復帰・拉麺と映画も大好きです

ドゥレッツァ君、輸送中。

 

26日に成田から輸送され無事に到着してます。

状態はいいようなので好勝負を期待したいです。

そして、鞍上は誰だろう( ̄▽ ̄;)

 

以下キャロットクラブHPより
【キャロットクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

25/3/27  メイダン競馬場

ドバイ・メイダン競馬場へ到着しました。

「昨日夕方に日本を出国して、現地時間の深夜に無事、

検疫厩舎に到着しています。

帯同しているスタッフからは体温、体調ともに異常はない

と報告が来ています。

引き続き環境の変化による反動がないか慎重に確認しつつ、

運動を開始していく予定です」(尾関師)

 

4月5日のメイダン競馬(ドバイSC・芝2410m)

に出走を予定しています。

 

25/3/26  輸送中

26日は軽めの調整を行い、同日中に成田空港からドバイへ

向けて出国予定です。

「日曜日に国内最終追い切りとしてしっかり目にやりました

ので、その後は馬体のケアと体調管理に重きを置いて調整を

進めています。

さすがに追い切りでそれなりに求めた分、火曜日の時点でも

まだ少し疲れは感じる状態でしたが、その後の経過は問題

なく、今朝の時点では気にならない程度に坂路で軽く乗る

こともできています。

手前を替えてスムーズに動けていましたし、良いと思いますね。

今日の午後、成田空港から出発する予定にしていますので、

まずは無事に輸送をこなしてほしいです」(尾関師)

 

4月5日のメイダン競馬(ドバイSC・芝2410m)

に出走を予定しています。

 

 

リューデスハイム君、じっくりと。

 

しっかりと乗りこまれてるようですが、

焦らずじっくりととの事。

戻るのは夏競馬ですかね?

小回り良くないから京都ある間で

戻ってほしいんですけどね。

 

以下キャロットクラブHPより
【キャロットクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

25/3/25  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を

行っています。

「この中間からは坂路では終い15秒の調教も取り入れて

しっかり乗り込んでいます。

季節の変わり目でもありますから、坂路入りの回数自体は

週2回ほどで、あまり焦ってペースアップはしないように

心がけています。

乗りながら体調も安定していますので、じっくり良化を

促していきたいです。馬体重は548キロです」

(NFしがらき担当者)

本日、阪神競馬3レース3歳未勝利戦に

アートレスマインド出走。

 

前走で勝てなかったのは悔しいですが、

ここも必勝態勢でお願いします(。-人-。)

3歳まだ1勝も出来てないのでここで

勝ってくれないと困ります( ̄▽ ̄;)

あと、勝ち負け出来そうなのラルガメンテぐらいか。

メジャーアピールは走って見ない事には

わからないし。

ここで頑張ってほしいですね。

 

ちょうど仕事中の時間なのでレース見るのは

昼休憩になりますが、ドキドキしながら

仕事しますw

 

 




DBさんで1番人気
もう決めてください( ̄▽ ̄;)
しかし、大外行ったり大内行ったり
真ん中の枠はないんかい( ̄▽ ̄;)

少頭数なのでそこまでそこまで不利は無いと
思いますが、頑張ってください。


フェブラリーステークス的中で幸先イイスタートが

切れました。

複勝転がしもW的中でちょっぴりアップ。

調子に乗ると駄目なので頑張りたいと思います。

 

短距離のG1で結果残してる馬が多数出走ですね。

難解ですね( ̄▽ ̄;)

転がせない気がしてきた・・・・・

 

 

高松宮記念

中京芝1200m

 

◎エイシンフェンサー

〇サトノレーヴ

▲トウシンマカオ

△ナムラクレア

✕マッドクール

✕ルガル

✕ウイングレイテスト

✕キタノエクスプレス

 

◎からの馬連、ワイド流し。

〇からのワイド流し

 

G1複勝転がし

◎1700円

〇1000円の複勝

 

複勝転がし

1戦目1500円→2750円

(複勝転がし1700円、1050円)

2戦目2700円→

 

 

 

 

2025年G1前半予想結果

1戦1勝

 

・フェブラリーステークス

◎→〇→✕

馬連、ワイド的中

 

・高松宮記念

・大阪杯

・桜花賞

・皐月賞

・天皇賞・春

・NHKマイル

・ヴィクトリアマイル

・優駿牝馬(オークス)

・東京優駿(ダービー)

・安田記念

・宝塚記念

 

2025年G1後半予想結果

 

・スプリンターズステークス

・秋華賞

・菊花賞

・天皇賞(秋)

・エリザベス女王杯

・マイルチャンピオンシップ

・ジャパンカップ

・チャンピオンカップ

・阪神ジュベナイルフィリーズ

・朝日杯フューチュリティステークス

・有馬記念

・ホープフルステークス

 

また米売ってないやん( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

そんな中、シルクとキャロットほぼ同時に

追加募集です( ̄▽ ̄;)

 

まあ、今年の2歳はほぼ満足したドラフトでしたし、

一口馬主縮小計画も発動してるので

追加募集には行かない予定。

 

ただ、牝馬が1頭だけだしなぁ・・・・・

まさかのメジャーエンブレムの子が関西で

募集されるしなぁ・・・・

 

っと少し揺らいでますけどw

 

 

シルクは・・・11頭。

牡8頭の牝3頭

スケジュールは・・・・

 

インターネット先行受付期間】
4月2日(水)午前10時~4月7日(月)午前10時

 

◆追加募集予定馬 【3/26更新】
※今後の馬の健康状態等により、募集開始までに変更となる場合がございます。

<関東入厩馬>

84.アイリッシュシーの23 牡
父:ロードカナロア 母父:Galileo
募集総額:7,000万円 一口価格:140,000円 厩舎:手塚貴久

85.シフォンカールの23 メス
父:ドレフォン 母父:クロフネ
募集総額:2,500万円 一口価格:50,000円 厩舎:深山雅史

86.ヒストリックレディの23 牡
父:レイデオロ 母父:ネオユニヴァース
募集総額:4,000万円 一口価格:80,000円 厩舎:黒岩陽一

87.セリユーズの23 メス
父:リオンディーズ 母父:ディープインパクト
募集総額:3,000万円 一口価格:60,000円 厩舎:田中博康

88.ステージディレクションの23 牡
父:ヘニーヒューズ 母父:Malibu Moon
募集総額:3,200万円 一口価格:64,000円 厩舎:萩原清

89.トリフォリウムの23 牡
父:ミッキーアイル 母父:ドゥラメンテ
募集総額:3,000万円 一口価格:60,000円 厩舎:西田雄一郎

90.パロネラの23 牡
父:フィエールマン 母父:ロードカナロア
募集総額:3,000万円 一口価格:60,000円 厩舎:稲垣幸雄

<関西入厩馬>

91.メジロスプレンダーの23 牡
父:サートゥルナーリア 母父:シンボリクリスエス
募集総額:5,000万円 一口価格:100,000円 厩舎:池江泰寿

92.メジロコウミョウの23 牡
父:ルヴァンスレーヴ 母父:キングカメハメハ
募集総額:3,200万円 一口価格:64,000円 厩舎:高橋一哉

93.ビップチャチャチャの23 メス
父:ホッコータルマエ 母父:ディープブリランテ
募集総額:2,500万円 一口価格:50,000円 厩舎:佐藤悠太

94.キャニーの23 牡
父:Munnings 母父:Big Brown
募集総額:5,000万円 一口価格:100,000円 厩舎:松永幹夫




キャロットは・・・

 

関東3頭、関西3頭、地方3頭。

牡馬5頭、牝馬4頭の計9頭。

 

 

 
 

 
 

 

 

 

4月2日に募集馬カタログ電子版/PDF版、

募集馬動画、最新の調教動画を公開。

 

3日の10時に受付開始

9日の17時に終了。

発表は11日夕方との事。

 

キャロットは金額も出てますが、全頭高い( ̄▽ ̄;)
 
去年ポリアンセモス当たりましたが、まあ、
当たらないクジなのでお祭り参加してもいいかも
ですが、どうしますかねぇ・・・・
 

4月1日に異動あるのでバタバタしてるので、2日に

どっかのタイミングで動画見れるかなぁ・・・・・

 

 

ドゥレッツァ君、最終追い切り。

 

ドバイに向けて最終追い切りされました。

今週水曜には出発してるとの事ですし、

これがアップされる時はドバイに到着してますかね?

 

それにしても最終追い切りのタイムは凄いな。

今までこんなタイムだしてないよ。

調子はかなりいいようです。

あとはそのままピークでレースに臨めるかどうか。

鞍上問題もありますしね( ̄▽ ̄;)

まだ鞍上決まってないのですかねぇ・・・・

 

無事、ドバイで怪我無く完走をお願いします(。-人-。)

 

 

以下キャロットクラブHPより
【キャロットクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】

 

25/3/23  尾関厩舎

23日に美浦Wコースで追い切りました

(80秒0ー64秒4ー49秒8ー35秒2ー10秒9)。

「海外遠征は経験済みですが、そのときはNF天栄で検疫を

受けてのものでした。

今回は美浦トレセンの検疫厩舎に入ってから向かう形で、

初めての環境になることから、そのあたりがどうか慎重に

見極めています。

入った初日こそ追い切り翌日だったこともあって馬場入りは

控えましたが、限られた検疫厩舎の中に留めておくのも

どうかなと思い、外の空気を感じると言いますか他の馬

たちがあまりいない不慣れな環境でもあるので、

運動がてらスタンド前まで行って馬体重を測ったりして

過ごしました(487キロ)。

2日目に皮膚が少しだけ荒れましたが治療して酷くなる

ことはなく、また、気をつけて見ているメンタル面は

悪くないですかね。

カイバをよく食べられています。

その後も適度に乗りながら日曜日に実質的な国内最終追いを

課すことにしまして、まず角馬場で入念に動かした後に

ウッドチップコースへ移り単走で追っています。

深夜2時の時間帯に1頭ですから馬によっては気に

するかもしれませんけれどもドゥレッツァ自身は問題なく、

良いスピードに乗って進んでいけました。

乗り手に聞いても感じは良く、しっかりと動くことが

できていたとのこと。

息の入り具合を見ても追うごとに良くなっています。

輸送に耐えられるくらい余裕のある体なので水曜日に

続いて今回もしっかりと動かすことができましたし、

上がりも問題なさそうなのでこのまま緩めずに動かして

レースまで持っていきたいです。

この後も適宜動かしていき、水曜日に成田空港から出国する

予定で、現地に到着してからの馬の状態、雰囲気をしっかりと

捉えてメニューを組んでいきます」(尾関師)

 

4月5日のメイダン競馬(ドバイSC・芝2410m)

に出走を予定しています。

今週登録ないからって油断してたら出走です( ̄▽ ̄;)

日曜日、阪神競馬3レース3歳未勝利戦に

アートレスマインド出走。

 

前走はほんとラスト10mまでは勝ったと

思ってたんですけどね( ̄▽ ̄;)

勝ち馬の切れ味にやられました。

今回も頭数は手頃。

相手もそこまで強そうなのもいなさそう。

ここで決めてほしいです( ̄▽ ̄;)

鞍上もデビュー戦乗ってくれた松山騎手。

宮記念のある日曜日でいい騎手を用意して

くれました。

あとはゲートだけちゃんと出れば結果をだして

くれると信じています。

 


以下キャロットクラブHPより
【キャロットクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

25/3/27  坂口厩舎

26日は栗東坂路で追い切りました

(55秒4-41秒0-26秒8-12秒8)。

27日は軽めの調整を行いました。

「この中間乗り出してからも特に疲れが見えてくることは

なく順調に来ていますので、今週の競馬に使うつもりで

水曜日にサラッと時計を出しました。

コンディションを整える程度の内容ですが、変わりなく

いい状態です。

想定などを見て、日曜阪神のダート1800mに松山騎手で

投票させていただきました」(坂口師)

 

30日の阪神競馬(3歳未勝利・ダ1800m)

に松山騎手で出走いたします。

 

 

レオネッサ嬢、ペースアップ

 

天栄で乗り込んでる時は問題ないんですよね。

順調なんですけどね。

レースに行ったら駄目ですね( ̄▽ ̄;)

もう少し乗り込んで貰ってから帰厩で

お願いします(。-人-。)

 

以下シルクホースクラブHPより
【シルクホースクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

2025.03.21FRI近況

在厩場所:ノーザンファーム天栄

天栄担当者

「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、

全日15-15ペースで駆け上がっています。

先週より少し全体的な負荷を強めていますが、しっかりと

した脚取りで登坂できています。

飼い葉食いが落ちることも無いですから、この調子で

更なるペースアップを行っていければと思います。

馬体重は454kgです」

ストロングタイズ君、乗り込み開始

 

ようやく乗り込み開始です。

一回試験受けてからの話になりますが、

ようやく一歩前進。

なんとか秋までに3勝あげて中央に復帰してほしいですね。

 

以下シルクホースクラブHPより
【シルクホースクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

2025.03.21FRI近況

在厩場所:西脇トレセン

長南和宏調教師

「その後も状態に変化はなく、獣医師からも乗り運動の許可が

下りましたので、今週からダートコースで乗り出しています。

馬体は少し緩んでしまったものの、乗り出してからは順調に

進めることができていますので、これから引き締まって

くるでしょう。

また、両前膝の状態も落ち着いていますし、それ以外にも

気になるところは見られないので、徐々に負荷を強めていく

予定です。

今後はもう一度能力検査を受けて、それから具体的な

レースについて検討していくことになると思います」

 

 

 

メジャーアピール君、前向きすぎ

 

走る気持ちはあるのは良い事ですw

かかり癖だけつかないようにしてほしいですけどね。

そろそろ帰厩して1回レース出てほしいなぁ・・・・

 

以下シルクホースクラブHPより
【シルクホースクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

2025.03.21FRI近況

在厩場所:ノーザンファーム天栄

天栄担当者

「今週は坂路コースと周回コースを交えた調教を行って

います。

週1回は坂路を14-14ペースで駆け上がり、週2回は

周回5ハロンを70-40ペースで動かしています。

走る気持ちが無いよりは良いのですが、坂路では前向き

過ぎてしまう部分がありますから、操縦面には気を付け

つつ進めていければと思います。馬体重は458kgです」