今年もバイガイを仕込みます!!! | 釣りバカ夫と気ままな家族
今年もバイガイを仕込みます!!! | 釣りバカ夫と気ままな家族

釣りバカ夫と気ままな家族

魚をこよなく愛する夫とわんぱく子育て奮闘記

最近は釣りに行くタイミングを逸しており、

 

 

だんだん億劫にもなってきている・・・

 

 

とてもよくないな。なんとかこの生活リズムを変えなくちゃ

 

 

いけないなと考えております今日この頃皆様

 

 

如何お過ごしでしょうかこんばんは、オヤジです。

 

 

さて、そんな暇を持て余しておりますオヤジですが、

 

 

毎年恒例のバイガイ仕込みを開始!!!

 

 

今期はコロナも明けた影響からか、少々お高めでしたが、

 

 

それでもお安く入手できました。

 

 

今年は15キロ入手しました。

 

 

凄い量でございます。

 

 

また、今年はサイズもちょっといい感じ。

 

 

食べ応えありそうです。

 

 

早速ですが、まずは洗浄作業から。

 

 

このバイガイ、とにかくヨゴレが凄い。

 

 

もう泥水のようになります。

 

 

まあ、貝殻に付着している泥がほとんどでしょうが、

 

 

このヨゴレをしっかりと落とさないと臭みの原因になります。

 

 

この後下茹でしますが、オヤジは2回下茹でします。

 

 

味が抜ける感じもしますが、

 

 

個人的には全く臭みも無くなり食べやすいです。

 

 

15キロともなるとかなりの時間を要しましたが、

 

 

数時間かけて煮付け、小分けしてパッキング。

 

 

個数にすると約500個ほどありました。

 

 

凄い量ですな。

 

 

近年檀家廻りするお魚の収穫もすくないので、貴重な贈答品です。

 

 

っということで、今回も釣りネタではないものの

 

 

のんびりと過ごしておりますオヤジなのでした。