こんばんは
いつもありがとうございます
今日は、zoom初挑戦の友人と
未だにzoomになれない私と
zoomテスト。
私パソコン、友人アイホンで
繋がりました。
私は慣れないけど、友人はすぐに
慣れてました。
打ち合わせ。
なんでもはじめてのこと
する時は緊張するけど
やってみて改善していくしかないよね
もっとzoomやオンラインのこと
詳しくならないと。
話しは変わり
高齢者の脱水について
勉強している時に
思い出しました。
本当に、脱水や誤嚥性肺炎や褥瘡
介護では防ぎたいことがたくさんありますよね。
特に水分補給は大変です。
訪問看護師さんから
教えてもらった、かくれ脱水かを
調べる方法
ハンカチーフサイン
手の甲を軽くつまみあげる。
※皮膚は弱いのでやさしく。
正常だとすぐ戻りますが
脱水を起こしていると
ハンカチをつまみあげて
離したようにすぐに戻らない
ので、ハンカチチーフサイン
と言われているそうです。
訪問看護師さんが、⭕️さんも介護していて
脱水になったら大変だから
時々確認してね。
と言われました。
介護中の方も、気をつけてみてくださいね。
どうしても、自分は後回しになるので
自分が水分飲むことも忘れないでくださいね
本当に、訪問看護師さんからは
たくさんのことを教えてもらいました
上野公園へお散歩。二人は確かショートへ
てるてる坊主でした。
明日天気にな〜れ