酷暑、酷暑、地獄の暑さが続きます
久々に夜釣りからやりましたが
夜釣り釣果なし、まづめ過ぎで尺メジナ
●コンディション●
2024年8月5日(月)
午前3:30~12:00
曇り後晴れ
風;南風
波:ほぼ凪
●今回の釣果●
口太メジナ:30cm20cm18cm
まめアジ:5尾
ベラ、イスズミ、まめ石鯛
●本日のコメント●
この連続の酷暑の中
日中の釣りは、危ない状況になるのは必至
なので
今日は久しぶりに、未明の夜釣りから開始
午前3時過ぎ
ポイント到着
ほぼ無風、完全べた凪
電気ウキ仕掛け入れます
潮は完全に止まってます
1時間何の反応もなし
4時過ぎて
なんかウキがモソモソ始めました
東の空が明るくなり
まずめ時にはいります
5時前ピッピとアタリ
まめアジです
うーんこの時間にアジですか
その後,まめアジ続きます
5時半
変なアタリ
ベラでした
まだ曇っていてまだ暑さは控えめ
6時前
やっとメジナのアタリ
ぐんぐん引きます
タモ入れ
30ジャスト尺メジナ
その後は
ボラ軍団が常について回り
7時過ぎにイスズミ
10時前に20cm口太メジナ
10時過ぎには18cm口太メジナ
そして、サンバソウ(黒鯛幼魚)
11時過ぎ、いきなりウキ沈みました
アワセます
ぐんぐん引きます、
メジナの手ごたえ、竿立てて応戦
ところがいきなり走り
岩礁プッチン
バラしました
この頃になると
快晴で、太陽がじりじり
ヤバい暑さです
正午になりました
生命の危機を感じ
納竿します
今回は
暑さ対策の為、
未明の夜釣りから
まずめ狙いで行きましたが
狙いどうりにいかず残念
それでも何とか尺メジナ
しかしこの先暑さは
どうなるのでしょうか?
●本日のお料理●
口太メジナのお造り、胡瓜、大葉添え、
紫蘇梅酢で
尺メジナをお造りにして
胡瓜の輪切り、乱切りを添えて
自家製 紫蘇梅酢 でいただきました
暑さづっとぶ酸味が、すっぱ旨い
尺メジナの中華甘梅酢餡かけ胡瓜添え
久しぶりの中華あんかけ
今回は、餡かけの甘酢を、自家製紫蘇梅酢で作成
胡瓜の素揚げを 一緒に餡かけしてみました
メジナはカリッとうまく揚がり
餡の味、トロミもいい感じでしたが
紫蘇梅酢をもう少し足したら満点?